• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れ  んの愛車 [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2010年2月1日

TRAUMタイプS 清水オート加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
TRAUMタイプSはフロアーに沿って中間までは申し分無いんですが、リアのタイコ部分が吊るしで取り付けした場合、かなり低くなります。

 さらに車高を落とすと、通常走行にもかなりストレスになってました。
2
加工前です。

 地面からリアタイコまで4cmでした。

※写真は携帯で撮った画像をさらに写メった荒ワザです(笑)
3
加工前のリアタイコ部です。

※同じくです
4
加工後です!!

 ついでにマフラー出口をパイプで詰めてもらったので、純正エアロでツラに合わせてます!!

 もう、車止めは怖くないです(笑)
5
リアビューです。

 以前乗っていた、カローラワゴンのマフラーも清水オートさんで造ってもらいました!!

 清水社長には感謝です!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントスタビリンクブッシュ交換

難易度:

マニュアルトランスミッションオイル交換

難易度:

リアスタビブッシュ交換

難易度:

闇のエアコン屋さん、実は解体屋さん

難易度:

闇のエアコン屋さん、ただの遊び人さん

難易度:

マークⅡ車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年2月24日 8:23
キレイに収まってますねわーい(嬉しい顔)
自分も出口が低くてカナリ出ているので、そのうち加工しようと思ってます冷や汗

コメントへの返答
2010年2月24日 15:31
コメントありがとうございます。

 シカさんもTRAUMのマークⅡ用でしたよね!!

マフラー加工はおすすめです!!
2011年5月27日 6:25
ぴったり決まってて、カッコイイすね!
私もトラウムのTypeSを装着しましたが、タイコ部分が低くて悩んでいました。
出口位置を高くする加工はタイコ部分の吊り下げフックのショート化のみで、大丈夫なのでしょうか?
コメントへの返答
2011年5月27日 8:11
ありがとうございます! 
ワタクシも吊り部分のショート化のみで対処できるのかと考えていました。 
しかし、ステンレスと言えど振動などでマフラーに負荷がかかり、溶接部分が剥がれてしまうのと吊り部分ショート化のみだと2~3cmが限界だと思います。 

ワタクシのはリアメンバーあたりからワンオフパイプ加工でクリアランスが1cmくらいで強化ブッシュで動かないようにしてあります。 
尚、あまりフロアに寄せすぎると中間タイコがドライブシャフトに干渉するので、注意が必要です☆ 

理想なマフラーが完成するといいですねヽ(´▽`)/
2011年5月27日 8:14
マフラーフィッティングは奥が深いすねあせあせ(飛び散る汗)
ありがとうございました!
コメントへの返答
2011年5月27日 8:32
そうですね(^o^; 

いえいえ、ワタクシも分からない事があったら是非参考にさせてください☆

プロフィール

「クレスタ売却します。
購入希望の方ご連絡ください。」
何シテル?   02/07 21:02
はじめまして お役に立てるような情報は無いと思いますが、 お立ち寄りの際は 休憩がてらにゆっくりしていってください みんカラを通しクルマ好きな方々と 交流...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CVTオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 16:36:42
TEIN FLEX Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/31 13:02:03
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 PremiumRX LKAR8ARX-PS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 06:32:06

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
後期  純正5F  ワンカム青内装 探すのに苦労しました(笑) ー2015年3月2 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
周囲の方々からワタクシに似合わないと白い眼&クレームな声が飛び交いますが、すごく気に入っ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ホントに良いクルマでした。 110マークIIを通して多くの方々との出会いが有り、多くの ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
もう一度、もう一度だけ・・・『懐かしいアノ感覚』・・・を思い出したくて4A-Gに舞い戻り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation