• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nearcoの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2025年6月29日

ハザードスイッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前々から気になっていたハザードスイッチの塗装剥がれ。
もう三角マークの原型もよくわからくなってきてるので、中古のスイッチに交換することにしました。
2
裏から押し出さないと取れないので、オーディオと追加メーターを外して、後付け用の枠も外します。
3
ハザードスイッチは写真のように左右にツメが付いてるので、これをマイナスドライバーで押さえながら、裏から押して何とか外しました。
4
カプラーはこれ。
固着もしてなくてスムーズに外れてくれました。
5
で、中古のスイッチに入れ替えるんですが、ちょっとひと手間。
裏の電球をLEDに替えました。
白い丸いのがLEDの台座。
6
電球の比較。
T3です。
無駄に10個セットで買ってしまったんですが、他に使うところありますかね...
7
後はカプラー付けて元の場所にパチンと嵌めれば終わりです。
LEDも問題なく光りました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トランクスイッチ

難易度:

パワーウィンドウ用スイッチ交換

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

またまたシフトノブ交換

難易度:

ウィンドウスイッチ交換

難易度:

シフトレバーインシュレーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

免許取ってから、セルボ(SS40)→シティ(AA)→190E2.3-16V→アルテッツァ→MR-S→トラヴィックと乗り継いできました。 2008年、9年落...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] ハザードスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 01:36:47
Victory GIKEN Ultra low position (not)rail 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:57:54
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 21:52:21

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NAからの乗り換え。 ハードトップ装着車、幌ナシ。 買った時は、マフラーがマツダスピード ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2022/08/31 納車 6年落ち 66,000km走行の中古車。 初めてのBMW。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
所有期間6ヶ月程で手放しました。 素人が手を出すには、ちょっと難易度の高過ぎる個体でした ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022/07/22 ヨメさんが運転中にガードレールに突っ込んでしまい、あえなく廃車とな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation