• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHUGOのブログ一覧

2014年09月13日 イイね!

今日は久しぶりにクルマの話ができた。(笑)

みん友のやまちゃんさんが来てくださり…

こんな私をたずねて来てくださる、非常に嬉しい思いです。

私のほうが時間に限りがあったので、近くのマックでお話してました。
やまちゃんさん、レヴォーグやWRX S4も試乗されたようで、その感想などを聞いたり、また私が質問したり… と。
初代レオーネのカタログや、三代目レオーネ しかもFFモデルの最終型のカタログなどもお持ちとのこと。
私が思うに、やまちゃんさんはきっと‘スバルマニア’に違いないです。(笑)

それと、やまちゃんさんの愛車 R2 がとても良かったです。
元C型オーナーの私に言わせれば、やまちゃんさんのR2は、R2じゃないです。(笑)
脚を換えている効果もあるんだと思いますが、R2の乗り味はマイナーチェンジごとに良くなっていったのだということが改めて解りました。


ここ最近、仕事でバタバタしていましたので、久しぶりにクルマの話ができたなぁ♪ という感じのプチオフとなりました。

来てくださり、ありがとうございました。
またいつか、どこかでお会いしましょう。♪
^_^






ブログ用の写真を撮るのを、すっかり忘れて… (笑)
2014年02月23日 イイね!

鳥海さんが来られました☆

鳥海さんが来られました☆越前市へ蕎麦を食べに来られて、その途中で寄ってくださいました。

今日は風は冷たいですが、天気は良く、2月にしては良い日になったと思います。
でもやっぱり屋外は冷えますね…

鳥海さんのSHフォレスターも20万キロ超えられたようですが、まだまだ好調のようです。♪
鳥海さんのフォレスターは、鳥海さんのいい相棒になってますね。 その双方の関係が羨ましくも思います。(笑)

鳥海さん、またどこかでお会いしましょう☆
そして、ありがとうございました。
^_^
2014年01月29日 イイね!

プチオフ(表具屋さんに会いに…続編)

プチオフ(表具屋さんに会いに…続編)暗くなってしばらくして、セルムさんも来られました。

………………………………………………………………………

今回の、本来の私の目的は、表具屋さんにお会いすること。
というのも、表具屋さんには、お会いする前から、スバル感謝祭のお土産など戴いていまして、私は、「会ったこともない私なんかに、お土産をくださる。これは私も何かしなければ!」と、一昨年あたりから思っていたのです。
それで、普通にお返しを送るだけでは面白くない。…‘私を送る’ではないですが、私自身が行きましょ!と、なった次第です。(笑)

その私の提案に快く引き受けてくださり、今回のプチオフと相成りました。

でも、私も、限られた時間と予算内での遂行です。
関東のみん友さん皆にお会いするのは無理… そこで、まだお会いしたことの無いセルムさんが浮かびあがり、セルムさんにも声掛けし…という感じです。(笑)

それと今回、インプレッサではなくOEMサンバーで行ったのは、ダイハツ製軽トラ、長距離したらどうなのか?を知りたかったからです。

………………………………………………………………………………

実は、FB20搭載のSHフォレスターに乗ったのは、昨日のセルムさんの愛車が初めてでした。

うちのSHフォレスター(EJ20ターボ)と、やはり乗っている感覚も違いますね。
なんていうか、静かで少し上品な感じも受けました。
同じSHフォレスターでも、エンジンが変わるとだいぶ印象も変わるようです。 NAですが加速もなかなかのものと見受けられます。

あ、そうそう、私が持参したスバルのカタログ、セルムさんが持ってきてくださったカタログなどを見ながら、3人でレストランで食事をしたんです。
私はオーストラリア産牛肉の和風ステーキを食べたのですが(とても美味しかった!)、料理の写真を撮るのを、スッカリ忘れてました。(笑)

最後に、OEMサンバーの実力を簡単に書いておきます。
長距離は普通にできます。 TTやTVと比べて、全然ダメということもなく。
スバル以外の軽トラの全体的な水準が上がったのでしょうね。
ただ、エンジンは座席すぐ後ろにあるので、高速ではそれなりのエンジン音は聞こえてきます。(笑)


いやー、今回はいい旅になりました。
表具屋さん、セルムさん、ありがとうございました☆
Posted at 2014/01/29 15:32:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会&プチオフ | 日記
2014年01月29日 イイね!

表具屋さんに会いに。

表具屋さんに会いに。千葉まで行ってきました♪
サンバー(名ばかりの)で。(笑)

今、帰っている途中のSAです。

やっぱりドミンゴはいいですね。
ドミンゴにしかないものがあります。
少し乗せていただきましたが、リヤから聞こえてくるエンジン音、排気音は、リヤエンジンのサンバーとも音質が違います。
あと、驚いたのは、クルマのドッシリ感。確か、車重はTVサンバーとそんなに変わらないはずです。 それなのに、ドミンゴ、ドッシリしてます。
KR型サンバーがベースのドミンゴ。しかしKRとも、また乗り味は違うと思います。

子供の頃に実はドミンゴのセカンドシートに乗ったことがありますが、表具屋さんのドミンゴに乗せてもらって、懐かしい感じと、新たな発見があり新鮮な感じと、とても貴重な体験ができました。
表具屋さん、ありがとうございました。

それと、表具屋さんに見せていただいた、昔のカートピア、これも読み応えがあり、面白かったです。
あのSTIの辰巳さん、若かりし頃は、レオーネスイングバックなどでもダートラやってらっしゃったようで…。
知らなかったです。


そして、夜にはセルムさんも来られ…
続きは次のブログに。(笑)
Posted at 2014/01/29 13:02:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会&プチオフ | 日記
2013年11月27日 イイね!

YZオフ&…

YZオフ&…火曜日はシーメンスさんとYZオフでした。
いつものように本コースにて。

朝、9時頃到着したときは曇り空。
10時過ぎに走り始めて、しばらくしたら雨とともに気温が急に下がり… 寒かったです。(冷)

シーメンスさんは、前回(春)からその後、フライホイールを軽量のものに交換したらしく、オイル粘度も少し軟らかいものにしたせいもあり、「エンジン軽く回る」と言っておられました。
相変わらずの飛行機のような加速音(いい音です)。足のセッティングかリヤの機械式2ウェイLSDの影響か、ウェット路面でオーバーステアなGF8に手を焼きながらも楽しまれていた様子でした。
シーメンスさんのGF、実際速いですよ☆

私はというと、このインプレッサでは初めてのサーキット走行。
更に、約1年ぶりのサーキットということもあり、いろんな操作がぎこちない感じに。(笑)
結論を書きますと、GPのテンロクMTインプレッサ、なかなかいいクルマです。やっぱりスバルは、いいものを作っていますね。
インプレッサのサーキットでの感想は、オーナーズレビュー のほうを見てもらうことにして、
やっぱり完全にエンジンよりも足回りや車体が勝ってますから、このクルマでタイムを出すには、ひとつひとつの操作をより丁寧にしていかなくてはならないと思います。
前愛車(SH5ターボ・5MT)のようにコーナー立ち上がりなどの加速でタイムを稼ぐことはできませんので、ブレーキのタイミング、ハンドルをきるタイミング、コーナー立ち上がりアクセルをいれるタイミング、それら全てが旨くいったとき、はじめていいタイムが出ると思います。
…と、一丁前なこと書いてますが、今の私には、そんな腕はございませんので。(笑) でも、どうすると速く走れるか、くらいは分かっているつもりです。


帰りしなに、シーメンスさんと一緒に、bratさん宅にお邪魔し、なかなかとりに行けなかった(bratさん、すいません)カタログのコピーをいただき、高速を使い帰宅しました。

写真はこちらに。 フォトギャラリーへ
Posted at 2013/11/27 13:29:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会&プチオフ | 日記

プロフィール

「今夜は安い発泡酒で楽しんでます。笑 (´ω` )」
何シテル?   08/29 20:51
幼い頃、レオーネのリヤシートで育った私は、自然とスバル好きになりました。 免許をとって最初に運転したのは親父のレガシィとサンバートラック。最初の愛車はインプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトパネル 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 21:56:34
トヨタ(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 23:39:34
スバル(純正) ドアスイッチブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 09:30:55

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2009(H21).9登録 やっぱり、ターボは力がありますね。 街中でも加速の自由度が ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2013(H25).11登録 S211J グランドキャブ 4WD 5MT 中古の軽ト ...
スバル ステラ スバル ステラ
H25.3登録 主におふくろの足として。 (・ω・)ノ
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2009(H21).3 登録 14年落ちのムーヴ。 四駆+マニュアルミッションです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation