• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tony@のブログ一覧

2015年05月09日 イイね!

猛牛使い

猛牛使い学生時代からの友人が「猛牛使い」になられたため、新幹線に乗って 体験させてもらいに行ってきました。

今年に入って、休日出勤をしない週末は1度しかない状況ではありますが(いつもの事か。。笑)、こういう事情が出来れば、何よりも最優先。(GW中に出勤したので、仕事の進捗にアドバンテージがあるのも大きいですが。。。) 

クルマはガヤルド LP560-4。その中でもレアモデルであるため、(友人の希望により)エクステリア写真はアップ出来ません。

オーナーの言葉通り、このクルマの あり余るパフォーマンスを日本の道路事情では使う事が出来ず、運転していてストレスが溜まります。「結果的に楽しくない」というと言う言葉は理解出来ます。サーキットを走れば、かなり印象は変わるのでしょうけど。
そうは言っても、そこはランボ、一瞬前方がクリアになった時の胸のすく加速やコーナリングはまさにスーパーカー。ボデー剛性もイタ車という先入観とは大きくかけ離れたガッチリ感。

私では一生所有する事が出来ないだろうランボのステアリングを私に託してくれた友人に感謝!
片道4時間かけての日帰り弾丸ツアー。。。運転するためだけに そんな事して、クルマ好きではない人からみれば、「狂気の沙汰」ですかね。。。
Posted at 2015/05/09 23:10:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年03月28日 イイね!

BMW 320d touring TEST RUN

BMW 320d touring TEST RUN先日、このクルマを借りてチョイ乗り(15kmほど)しました。BMWってあんまり縁がなかったんですけど、ファミリーカーなのに随分スポーティに振ってるんですね。シャープなハンドリングやシートのサイドサポートは 私的にはスポーツカーならいざ知らず、ちょっとやり過ぎの感があります(若い頃なら 喜んでたかもしれませんが。。) そう感じるのも、カレラが手元にある前提だからなのか、歳を取ったからか。。。(笑)  エンジンはトルクフルですが、所詮ディーゼルなので フィーリングは↓。内装は思ったよりも質感はいいとはいえないし。

でも、BMWって人気あるんですよね。。。1台でなんでも賄おうとするとこういう選択なのかな。

Posted at 2015/03/28 22:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年03月15日 イイね!

Renault MEGANE R.S. TEST RUN

Renault MEGANE R.S. TEST RUN今年に入っても 相変わらず 週末は1日出勤、1日自宅休養。。そんな中、ちょっと 一人ぶらっと 出かけたい気分になったので ちょっと前から興味のあったこのクルマを試乗してきました。

昨年、ニュルを走った時にも 何台も見かけ、最近通勤時にもちょくちょく見かけるこのクルマ。乗ってみると、FFながら 楽しい。ブレーキと足回りのセッティングが私好み。試乗後に乗った私のカレラが一瞬、鈍重に感じたほど。右ハンドルでもペダル配置は違和感なく、ヒール&トゥも すんなり出来る。 ただ エンジンはパワフルでいいんだけど、フィールはカレラのフラット6には敵わない。通勤車だったらいいかも。。。。カタログ眺めながら、そんな妄想してても、お金ありません(笑)
Posted at 2015/03/15 23:32:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年09月23日 イイね!

Lexus NX200t F Sports TEST RUN

Lexus NX200t F Sports TEST RUN今日も朝一番から休日出勤するも 気持ちが乗らないのでレクサス店に行って、前から気になっていたNXを試乗してきました。

乗り始めは足回りが「ふにゃふにゃ」で 何これっていう印象でしたが、信号待ちでコンソールの「SPORTS+」にしてみたら、見違える様に変わりました。
Eco turboだから期待していなかったエンジンはともかく、シーンに合わせて切り替えられるこれって、いいかも。
ボデーサイズは一人で乗るにはいい感じだけど、我が家には小さいかなぁ。
あとコンソール周りが「ごちゃごちゃ」してて、ちょっと好みではない。

ところで、コーナーの侵入の度に「ピッピッ」っていうのはなんの機能?今度、担当のSCに聞いてみよう。
Posted at 2014/09/23 20:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年03月15日 イイね!

さよならクラウン

さよならクラウン本日、クラウンを手放しました。
とりあえずの足として手に入れたのですが、月末には別の足クルマがやってくるためです。以前にも書いたけど、まさに「走る昭和の応接間」といったクルマでした。

巡り合わせとはいえ、まさか自分の車歴に この車名が加わるとは思いもよりませんでした。
所有期間5ヶ月、5,000km。運転する楽しみの微塵もないクルマでしたが これはこれで楽ちんなクルマでした。。。まぁ、二度と買わないと思いますが(笑)。

近々やってくるクルマはコレ↓
Posted at 2014/03/15 20:54:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「SROジャパンカップ第1ラウンド 決勝 http://cvw.jp/b/616516/48490402/
何シテル?   06/16 22:55
愛知県西三河出身のTonyです。現在 ポルシェ911カレラ(997)とレクサスLBX、シエンタを所有していますが 国内遠隔地へ赴任しており なかなか乗ることが出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ アルファード] エントリーナビキットをT-Connectナビキットに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 15:34:11
[トヨタ アクア] 中古T-connectナビ 86840-K0043 & フィッティングセット86017-52020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 16:32:13
[トヨタ ヤリスクロス] 中古T-connectナビ取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 13:10:26

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
Lexus LBX Cool  2024年2月28日ラインオフ(納車は3月28日) ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2台目のポルシェ。お決まり?のボクスターからのステップアップ。 2010年モデル カレラ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2019年12月25日工場出荷 2020年1月18日納車 ホワイトパールクリスタルシャ ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
Lexus UX250h Brown Edition  2020年9月2日ラインオフ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation