• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tony@のブログ一覧

2010年10月30日 イイね!

ポジションランプ LED化

ポジションランプ LED化昨日の朝 成田経由でバンコクから帰国し そのまま出社して仕事をしました。 
しかし、飛行機であまり寝てないせいなのか 歳を取ったせいなのかわかりませんが
眠くて辛かったので 早々にオフィスを出ました。
(といっても19時過ぎてましたが。。。笑)

偶に早く会社を出ると そのまま 帰宅するのは もったいない気がして、帰り道にあるジェームスに立ち寄り 
ロービームのHID化で 著しく色合いが異なって気になっていたポジションランプのLED球を購入。

そして早速、本日交換。
「LED化なんて必要ない」なんて思ってましたが、こうして一か所交換してみると あちこち交換してみたいという気持ちも分からなくはありませんね。。。。。(笑)
Posted at 2010/10/30 19:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | PORSCHE BOXSTER | 日記
2010年10月23日 イイね!

ボクスター HID化

ボクスター HID化H7ハロゲンバルブが切れたのを機に HID化を実施。

HIDキットといっても
色温度は3000K~10000Kまで選択でき
定格電力も35Wと55Wがある上
メーカーも沢山あって 迷ってしまいました。

品質と耐久性があり(日本製?)、なおかつ手ごろな価格でという事に重点をおいて
ヤフオクや楽天の色々なショップのサイトを閲覧しましたが 
結局どれがいいのか分からず、「えいやー」で決定。

物は中国製ですが、設計は日本?で 部品も日本製を使ったバラスト、
1年保証という謳い文句を信じて
リーフテクノロジーズという会社が販売している
薄型バラストタイプの 35W HIDキットを楽天で購入してみました。

みんカラでアップされているHID化の投稿を参考にしながら スムーズに取り付け完了。

35Wですが ハロゲンバルブから比べると 断然明るいです。あとは耐久性がどの程度なのか。。。
Posted at 2010/10/23 19:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | PORSCHE BOXSTER | クルマ
2010年10月18日 イイね!

ヘッドライト バルブ切れ→HID化検討

ヘッドライト バルブ切れ→HID化検討ここのところRXばっかり 構っているせいか
ボクスターが へそを曲げました。

奥山清行氏の講演会に向かう途中、ヘッドライトが暗いな~と
思いながら信号待ちをしていた時 
前の車のバックドアに映ったボクスターのライトの光が
片側しかない事に気が付きました。
右側のロービームのバルブ(H7)が切れたようです。

HID化しなさいというお告げなのか。

HID化するにせよ、H7バルブを新調するにせよ 
とりあえず夜間走行が片目では危険なので 
今日は会社を早め(20時頃)に上がり、
ハイビーム用H7バルブをロービーム側に移植。


初めてボクスターのヘッドライトユニットを外しましたが 随分、簡単なんですね。


HIDにするなら車検対応の範囲内という事で6000Kにしようと思いますが
問題はワット数。
一般的には35Wと55Wとがあるようで、
どうせHID化するなら55Wの方かな、と思う 一方
「55Wの方は発熱量が大きいのでプラスティックレンズでの使用は自己責任で」みたいな注意書きがあるサイトもあったりして、35Wの方が無難かなとも思えるし。。。。

あくまで「車検対応」と「信頼性重視」と考えると どちらがいいんでしょうか?
あと、値段は まさに『ピンキリ』。
50,000円ぐらいするものから、2,500円まであります。
どこの製品が良いのか情報がなく さっぱり分かりません。
週末まで ゆっくり考えるか。。。。。
Posted at 2010/10/18 23:30:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | PORSCHE BOXSTER | クルマ
2010年09月21日 イイね!

自己嫌悪

自己嫌悪時差ボケ解消もままならないまま、今日は名古屋のオフィスで朝から会議がありました。

家族から「電車で行ったら?」と言われましたが 
久々にポルシェで高速を飛ばしたかったので ボクスターで出動。


自宅を出て、予定通り40分程度で到着し 地下駐車場に入り 左ハンドル用チケットを取るため 車を発券機に寄せようとしたところ、事件は起きました。


突如 目の前のドアミラーが手前に動き出した。。。。
やってしまいました。
ドアミラーを壁に擦りつけてしまった、なんという情けない。しかも運転席側を!
こんな情けないミスをするなんて....自己嫌悪に陥っています。

直そうかな。。。。いくら位 かかるのだろう。
最近CMやってるカーコンビニなんとかっていうのにでも出してみようか。。。
(Qualityとか大丈夫かな?? 使った事のある方、アドバイスお願いします。)


あ~、今まで かすり傷一つ付けた事 無かったのに!


>名古屋近辺、左ハンドルユーザーの方へ
名古屋ミッドランドスクエアの地下駐車場の東側入口から入る時は気をつけましょう。
左側は発券機より 手前の壁が通路側に張り出しています。

無理に車を発券機に寄せるなどという事はせず 適切な距離を保ったまま停車し
手を伸ばして駐車券を取りましょう。
Posted at 2010/09/21 20:55:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | PORSCHE BOXSTER | 日記
2010年08月12日 イイね!

前兆?

前兆?我が家にやってきてから、
幸いにも?ノントラブルのボクスター。

そろそろ何かが来るか、クラッチ交換などの比較的 大規模メンテが必要になってくるのではないか と思っています。


そんな中、昨日洗車をするため、
ガレージからボクスターを出し
エンジンを切ってキーを抜いたところ
切れるはずのオーディオが切れない現象が発生。


もう一度キーを差して イグニッションをONにしてから
またOFFにしてキーを抜いたところ 
ちゃんとラジオは切れましたが
これは ボクスターお約束である
イグニッションスタータースイッチトラブルの『前兆』なのか。。。。不安。部品買っておこうかな?
Posted at 2010/08/12 10:43:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | PORSCHE BOXSTER | クルマ

プロフィール

「SROジャパンカップ第1ラウンド 決勝 http://cvw.jp/b/616516/48490402/
何シテル?   06/16 22:55
愛知県西三河出身のTonyです。現在 ポルシェ911カレラ(997)とレクサスLBX、シエンタを所有していますが 国内遠隔地へ赴任しており なかなか乗ることが出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ アルファード] エントリーナビキットをT-Connectナビキットに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 15:34:11
[トヨタ アクア] 中古T-connectナビ 86840-K0043 & フィッティングセット86017-52020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 16:32:13
[トヨタ ヤリスクロス] 中古T-connectナビ取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 13:10:26

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
Lexus LBX Cool  2024年2月28日ラインオフ(納車は3月28日) ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2台目のポルシェ。お決まり?のボクスターからのステップアップ。 2010年モデル カレラ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2019年12月25日工場出荷 2020年1月18日納車 ホワイトパールクリスタルシャ ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
Lexus UX250h Brown Edition  2020年9月2日ラインオフ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation