• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tony@のブログ一覧

2016年01月05日 イイね!

結局、ユーザー車検。。。

結局、ユーザー車検。。。プロには任せず、今回でファンカーゴは4回連続のユーザー車検。。LLCとVベルトの交換、ブレーキフルードは交換はしなくてはならないと思いつつも、正月休みで時間が取れる機会を使って とりあえず検査を通しておきました。


たしか去年の9月からだったと思いますが、検査場でのヘッドライト検査の基本は「すれ違い前照灯」による検査になったと思います。HIDに換装してるし、大丈夫かな?と思っていましたが すんなりOK。

ところが、ヘッドライト検査の前に行った排ガス検査の方で HCが「×」!となり焦りました。偶々、私の前に検査していたデミオがヘッドライト光軸検査でモタモタしていたので、その隙に エンジンをブン回し、触媒を加熱させて 再検査したら「○」(ホッ!)。
無事、新しい車検証をゲットし、帰ろうとしたら 知らない方に声をかけられ、「同じクルマ(ファンカーゴ)を持ってて 来週、車検通そうと思うんですけど、排ガス大丈夫でした?」って聞かれました。。。「自宅から検査場まで近い影響もあると思いますが、検査順番待ちの間ずっとアイドルで暖気している程度ではダメでした。幸い、前の方がヘッドライト検査で時間がかかっていたので、その隙にエンジンをブン回して、温めて再度検査したら、OKになりましたけど。予め、エンジンをブン回しておいた方がいいですよ。」とアドバイスしておきました。このぐらいの年式だと 触媒がちゃんと温まってないとダメなのかな~??(というか、なかなか触媒の温度が上がらないって事?)。 

自宅に帰って、一仕事終了と思ってファンカーゴを駐めて ドアロックをかけると、なんと右リアドアロックが不作動!!。。。フロントに続き、とうとうリアのアクチュエータもきたか。。トヨタの耐久品質バラツキ凄すぎる。
Posted at 2016/01/05 14:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファンカーゴ | 日記
2015年11月07日 イイね!

Toyota Quality

Toyota Qualityファンカーゴの運転席ドアロック アクチュエータが とうとう壊れました。新車で購入して もうすぐ15年。これまでどこも壊れた事が無かったのは驚くべき事です(しかも、ず~っとユーザー車検で消耗品以外交換してないのに)。トヨタ車のQuality/Made in Japan、恐るべし。

ワイヤレスキーで開錠操作した時、運転席側だけドアロックが不作動だと、ワイヤレスドアロックがキチンと作動しなかったと(ロック状態にすべきだと)認識してすぐにまたロックしてしまいます。。。涙
キーシリンダー(つまり手動)で施錠/開錠すれば 問題ないんですが ワイヤレスキーに慣れてしまってますので 今どき、これでは不便極まりない。

という事で直す事にしました。(もちろん、DIYです)
家族からは「そんな価値のないクルマにお金出して直すの???」なんて言われちゃいましたが、何だかんだ言ってもファンカーゴが我が家で一番稼働率高いし、まだまだ乗り続けたいので。 個人的には「和製ミニカングー」だとも思っており(カングーオーナーの方には失礼!)、気にいってますから。

交換作業は部品さえ買ってきてしまえば(定価8,300円....高!)、難しい作業は全くなく、あっさり完了。
Posted at 2015/11/07 18:06:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファンカーゴ | クルマ
2015年10月11日 イイね!

ポジション / ライセンスランプ LED化

ポジション / ライセンスランプ LED化カレラのライセンスランプをLED化しようとLED球を発注したものの、(送料をケチって定形外郵便での配送を希望したためか)週末に届かず、作業を断念。
何か やる事ないかなぁと考えたところ、廃車になったボクスターに使っていたLED球がファンカーゴに使えるのではと思い、調べてみると、ビンゴ!。サクッと交換。


ライセンスランプはリアゲートの内装を脱着しての作業ですが、内装トリムは意外と簡単に外れました。。しかしライセンスランプASSYからソケットが どうやっても外れない。「もしかして外し方が間違ってる?」なんて思い、その場でみんカラで「ライセンスランプの交換手順」を検索すると 外し方はあっているが、どうやら外すのが固いみたい。ミニプライヤーを使ってみると外れました。こういう時ってネット(みんカラ)って便利です。

15年落ちのファンカーゴが少しだけ現代風になりました。
Posted at 2015/10/11 22:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファンカーゴ | クルマ
2015年06月21日 イイね!

Vリブドベルト

Vリブドベルトファンカーゴのエンジンオイルをディーラーで交換をしました。

交換作業の途中で、「Vベルトに亀裂が入ってますよ」「バッテリーが弱っています(9.5Vだったそうです)」と指摘された。セールストークかと思ってましたが、自宅に帰りジャッキアップしてアンダーカバーを外してみると、オルタネータ側のVリブドベルトに「ひび」が入ってました。。。
先回交換して、まだ4年なのに。こんなもんなのかなぁ。来年の車検までには交換しとくか。

(写真は撮るのを忘れたので、昨年撮った風景)
Posted at 2015/06/21 21:17:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファンカーゴ | クルマ
2014年05月22日 イイね!

80,000km達成

80,000km達成新車で買って、13年3ヵ月。80,000km達成。

今年から自動車税が重課されました(怒)が、
まだまだ乗ります。
Posted at 2014/05/22 23:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファンカーゴ | クルマ

プロフィール

「SROジャパンカップ第1ラウンド 決勝 http://cvw.jp/b/616516/48490402/
何シテル?   06/16 22:55
愛知県西三河出身のTonyです。現在 ポルシェ911カレラ(997)とレクサスLBX、シエンタを所有していますが 国内遠隔地へ赴任しており なかなか乗ることが出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[トヨタ アルファード] エントリーナビキットをT-Connectナビキットに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 15:34:11
[トヨタ アクア] 中古T-connectナビ 86840-K0043 & フィッティングセット86017-52020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 16:32:13
[トヨタ ヤリスクロス] 中古T-connectナビ取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 13:10:26

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
Lexus LBX Cool  2024年2月28日ラインオフ(納車は3月28日) ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2台目のポルシェ。お決まり?のボクスターからのステップアップ。 2010年モデル カレラ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2019年12月25日工場出荷 2020年1月18日納車 ホワイトパールクリスタルシャ ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
Lexus UX250h Brown Edition  2020年9月2日ラインオフ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation