• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tony@のブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

ファンカーゴHID化

ファンカーゴHID化他の車(RX、ボクスター)がHIDになった事で
俄然、ファンカーゴのハロゲンランプが暗く感じて仕方が
ありませんでした。

ボクスターでは6000Kを選び、雨の日では 見難さを感じてましたので
ファンカーゴは4300Kを選択。
取り付けも殆ど手間取らず、お手軽チューン。
(ヘッドライトのグロメット加工以外、ポン付け)
これで、夜のドライブも安心!
Posted at 2011/02/26 21:58:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファンカーゴ | クルマ
2010年01月04日 イイね!

ユーザー車検 本番

ユーザー車検 本番新車を除き どんな自家用車も2年に一回やってくる車検。
我が家のファンカーゴも車検の時期がやってきました。正月休みは暇だし 節約の目的もあって 午前中は自宅から15分程度の自動車検査登録事務所へ行ってユーザー車検を受けてきました。

事務所前の予備検査場で自賠責の加入(22,470円)と、サイドスリップの確認と光軸調整を実施(2,000円)。後は 重量税(37,800円)と手数料(1,700円)を払って検査場へ。

4日だと、ディーラーや民間整備工場が休みのせいなのか ガラ空き。
一緒にユーザー車検を取ることにしていた会社の同期にもゆっくりアドバイスも出来たし、初めて?のユーザー車検で不安そうなブラジル人の方にもアドバイス。
普段も親切ですが、空いているせいか 係員の方も以前訪れた時よりも 更に親切でした。。

検査もあっさり完了し、総額63,970円で車検完了。不況の中 昨年の収入も大幅ダウンでしたから 支出も抑えないとね。
Posted at 2010/01/04 11:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファンカーゴ | クルマ
2010年01月01日 イイね!

ユーザー車検準備

ユーザー車検準備明々後日に予定しているファンカーゴのユーザー車検に向けて 新年早々準備を開始。ワイパーゴムを全部交換し、タイヤを前後入れ替え、ちゃちゃっと主要点検個所を見て 最後にエンジンルーム内を小奇麗にして 完了。Fr.のブレーキパッドが意外に減ってました。今年中に交換かなー。
写真のKTC製電動インパクトは こういった作業には大変便利です。
Snap-on製のトルクレンチは21mmのディープソケットがなかったので 面倒臭くなって 結局 官能トルクレンチでホイールナット締結(=ただのKTC製十字レンチで締めただけ)。
元旦の午前中から一仕事しました。
Posted at 2010/01/01 13:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファンカーゴ | クルマ

プロフィール

「SROジャパンカップ第1ラウンド 決勝 http://cvw.jp/b/616516/48490402/
何シテル?   06/16 22:55
愛知県西三河出身のTonyです。現在 ポルシェ911カレラ(997)とレクサスLBX、シエンタを所有していますが 国内遠隔地へ赴任しており なかなか乗ることが出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ ノア ハイブリッド] 内装に付着した日焼け止めを綺麗に落としてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 17:20:48
[トヨタ アルファード] エントリーナビキットをT-Connectナビキットに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 15:34:11
[トヨタ アクア] 中古T-connectナビ 86840-K0043 & フィッティングセット86017-52020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 16:32:13

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
Lexus LBX Cool  2024年2月28日ラインオフ(納車は3月28日) ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2台目のポルシェ。お決まり?のボクスターからのステップアップ。 2010年モデル カレラ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2019年12月25日工場出荷 2020年1月18日納車 ホワイトパールクリスタルシャ ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
Lexus UX250h Brown Edition  2020年9月2日ラインオフ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation