• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tony@のブログ一覧

2024年03月10日 イイね!

997 バッテリー完全放電

997 バッテリー完全放電これまで 定期的にカレラのバッテリーは充電してきたのですが、諸事情(単身赴任)により何ヶ月も放置状態でした。
久しぶりに自宅に戻り、カレラに触れようとしたところ、キーレスも反応しないぐらいバッテリーが放電してました。メカニカルキーでドアを開け、(バッテリーのある)フロントフードを開けようとするも反応せず。ここまでは想定内。で、オーナーズマニュアルに記載のある手順に従い、運転席足元のヒューズボックス内にある救援端子にマツダ2のバッテリーから電源供給するもフードロックは反応せず。(これでは、バッテリーにアクセス出来ないぞ、と ここで少々焦りました。)。。電気をバッテリーに吸われてる?
JAFに救援をお願いするも、私と同じ手順を行うのみでお手上げ、とのことで帰って行かれました。涙 
アドバイスを貰おうと PCに問い合わせると 最悪の場合はホイールハウス内のフェンダーライナーを剥がすと、解除用ワイヤーにアクセス出来るので そうするしかないとのこと。
(ただし、ガレージ内で ギリギリまで端に寄せてあるカレラを引きずり出して、積車でPCまで運ぶ?、、、そんなリスキーな事は避けたい!)

ここで いったん、落ち着いて考えました。バッテリーに少しでも充電が出来て、その上で救援端子を使えば、、、、と。そういえば、ポルシェ(ほとんどのドイツ車)はシガーソケットがバッテリー直結。ここから充電できるのでは?と考えました。
早速、シガーソケットをテスターで確認すると、2Vの電源がきている(=バッテリーと導通している)ことを確認。ガレージ内に転がっていたシガーソケット端子に銅線を半田付けをし、充電開始(タイトル画像)。その時点で、(その日に予定していた)クルマ買取業者が来てしまったので2時間ほど放置したら、救援端子を使うことなく 無事フロントフードロック解除が出来ました。!(^^)! 何とか大事にならずに助かった。。。
とりあえず、バッテリーをFull充電させましたが、時間切れで(赴任先に戻る時間となり)エンジン始動させることはしませんでした。先回交換から丸っと10年、そろそろ交換しなきゃ。
Posted at 2024/03/10 17:58:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | PORSCHE 911 (997) | クルマ
2023年07月01日 イイね!

マフラーの位置決め

マフラーの位置決め997で 時々見かける マフラー位置のズレ。我が家の997もリフレッシュメンテから帰ってきて 少しだけズレてました。 機能性能上、全く問題ないんだけど、やっぱり綺麗に収まっていて欲しいもの。
と言うことで とある作業のついでに修正しました。
両サイドのマフラーとセンターマフラーの差し込み具合で位置が決まるだけなので やることは難しくないんですが 正しいやり方って どうなんでしょう。
50円玉付けた糸を垂らして 作業してみました。原始的な方法だけど バッチリ修正完了。(^_^)
Posted at 2023/07/01 07:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | PORSCHE 911 (997) | クルマ
2022年12月25日 イイね!

リフレッシュメンテナンス

リフレッシュメンテナンス本年も数回エンジンに火を入れることしか 出来なかったカレラ。
そうはいっても、車齢は12年を超え 
ほんの少しですが、ウォーターポンプ、サーモスタット付近からLLCが滲み出てるし、2度ほどドライブベルトのテンショナー付近から異音が出てたこともあり、5回目の車検を迎えたところで 本腰を入れてメンテナンスすることを決意。
まずは主治医捜しから始まったわけですが 結局 頼ったのは 正規ディーラーであるポルシェセンター。愛知県内、正規販売店が1社独占だった時代と比べると ユーザーにとっては ありがたいことです。


お願いした整備は 通常の24ヶ月点検に加えて
・LLC交換と漏れ修理
・ウォーターポンプ交換
・ドライブベルト/テンショナー/プーリー類交換
・ブレーキフルード交換
・クラッチスイッチ交換(エンジン始動時、希にクラッチを踏んでも反応しないため)


LLCの漏れ修理は、ウォーターポンプとガスケットを交換すれば、完治するかと思いきやサーモスタットや関連配管も交換することになり 費用がかさみました。(1週間前に買ったGSの価格以上の出費、、、)

テンショナーは対策部品への交換となり、クラッチスイッチも品番が新しくなっていたとのこと。

一部部品(LLC配管系)がドイツ本国オーダーとなってしまい、カレラを預けてから1ヶ月半経った本日、クリスマスに ホームポジションに帰還です。
これで しばらくは 安心かな。
Posted at 2023/01/03 08:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | PORSCHE 911 (997) | クルマ
2020年01月01日 イイね!

2020 謹賀新年

2020 謹賀新年明けましておめでとうございます。
久々の書き込みです。


2019年は(も)、主に仕事に忙しく
カレラに乗ったのは なんと、1年間で2回のみ!
昨年の年間走行距離も250km程度でした。

ただ、振り返ってみると、忙しかったというのは、言い訳に過ぎず、慣れない仕事もあったりして 精神的に余裕が無かったという方が 正しいかもしれません。

クルマに興味が無くなったわけはなく
昨年、約5年ぶりに行かせてもらった海外出張(米国、中国、タイ、ベルギー、ブラジル、アルゼンチン)では 日本では見られないクルマを見かけると興味津々ですし、
特に 南米では 懐かしい欧州車達(例えば、ブエノスアイレスで見かけたPeugeot505など)が現役で走り回っている姿を見ると ワクワクししてきます。


今年は 心の余裕を持って 偶には911を楽しむことが出来たらなぁ、と思います。



もう一つ、ご報告。
2001年2月に新車で購入し、19年間愛用してきたファンカーゴを手放す事にしました。(まだ、下取りとして売れたことが驚き)
どこも大きな不具合は無いし、とても便利なクルマなので まだまだ乗り続けたいのですが、「いい加減に代替えしたい」という家族の強い要望により決断。


次なるクルマは 既に昨年のクリスマスにラインオフし
どこぞの新車ヤードで保管中で、まだ販売店には届いておりません。
実用車で 決して運転して楽しいとか、ワクワクする様なクルマではありませんが、新しいクルマが来るって嬉しいものですよね~。

今年1年、仕事に、プライベートに 充実した年にしたいです。
Posted at 2020/01/01 04:40:28 | コメント(1) | PORSCHE 911 (997) | クルマ
2019年04月28日 イイね!

GW恒例のオイル交換

GW恒例のオイル交換GW恒例になっているオイル交換。毎年GW初日に行いますが、昨日は強風だったため本日決行。今年はCarreraだけでなく、先回のオイル交換から1年が過ぎたAQUA、昨年末レクサスケアの切れたレクサスRXの 計3台を一気に交換しました。
Carreraはポルシェ指定のMobil1 5W-50。AQUAとRXはオイルを共用したかったのでトヨタ純正キヤッスル0W-20としました。今のキヤッスル0W-20はLSPI対策も入ったオイルなのでRXにも安心して入れられます。一方、AQUAは燃費スペシャルの0W-16オイルではないですが、実質燃費はさほど変わらないと聞きます。

ところで、0W-16(去年の交換時の残り)と0W-20のオイル、初めて自分で扱ってみましたが、驚くほどシャビシャビ.....こんなんでちゃんと潤滑油として機能してくれるのか心配になるほど。まぁ、純正オイルだし、大丈夫だとは思うんだけど、古い人間にとって この粘度はちょっと びっくり。


Carreraは前回のオイル交換から1年で、走行距離は1,147km....少ないなぁ。これでも先々週、仕事での他県への出張を無理矢理コイツで行ってこの距離。たまには通勤にも使ってみようかなぁ、それはそれで無駄に走行距離を伸ばすだけか..
Posted at 2019/04/28 17:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | PORSCHE 911 (997) | クルマ

プロフィール

「SROジャパンカップ第1ラウンド 決勝 http://cvw.jp/b/616516/48490402/
何シテル?   06/16 22:55
愛知県西三河出身のTonyです。現在 ポルシェ911カレラ(997)とレクサスLBX、シエンタを所有していますが 国内遠隔地へ赴任しており なかなか乗ることが出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[トヨタ アルファード] エントリーナビキットをT-Connectナビキットに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 15:34:11
[トヨタ アクア] 中古T-connectナビ 86840-K0043 & フィッティングセット86017-52020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 16:32:13
[トヨタ ヤリスクロス] 中古T-connectナビ取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 13:10:26

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
Lexus LBX Cool  2024年2月28日ラインオフ(納車は3月28日) ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2台目のポルシェ。お決まり?のボクスターからのステップアップ。 2010年モデル カレラ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2019年12月25日工場出荷 2020年1月18日納車 ホワイトパールクリスタルシャ ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
Lexus UX250h Brown Edition  2020年9月2日ラインオフ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation