• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tony@のブログ一覧

2019年04月23日 イイね!

ポルシェセンターが出来たものの...

ポルシェセンターが出来たものの...カレラが手元に来てから早5年。いまだに主治医無しでここまできています。というのも県内のPCは これまで2店舗あったものの実質1社独占。新車で購入していない者にとって、”かなり”敷居が高く(更には 昨今のSUV人気による販売台数増加もあって、私の知人なんかは)修理メンテナンスにも2ヶ月先でないと入庫を断られるなど、(少なくとも私にとって)クルマ自体には とても魅力があるのに アフターサービスに不安がある状態でした。

そんなこの地方にも(やっとポルシェ・ジャパンが目を向けてくれたのか)今月になって相次いで 私の生活移動圏内に(それぞれ別資本で)なんと2店舗も新規出店。これを機に修理メンテナンスを任せられるディーラーに主治医になってもらうため、オイル交換でもお願いしようと考えておりました。が、訪れてみると やっぱり排他的で、一見さんお断り的。。。(-_-)  まぁ、ディーラーも商売ですし お金になる顧客ではないので仕方が無いですけどね。

かくして、やっぱりD.I.Y.でのオイル交換をすべくネットにて、いつものカレラ用オイル、Mobil1 5W-50を発注。レクサスケアの切れたRXとアクアもオイル交換のタイミングを迎えている事やCAFも交換していない事に気づいたので、あれこれ手配しているうちにガレージ内は細々した部品が溜まり GW中は 溜まった会社の仕事とは別に お仕事が出来ましたとさ。
Posted at 2019/04/23 22:18:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | PORSCHE 911 (997) | クルマ
2018年04月28日 イイね!

オイル交換

オイル交換GW恒例になっているカレラのオイル交換。
オイルは純正指定のMobil 1 High Performance 5W-50
オイルフィルターはMAHLEの市販品
前回(去年)のオイル交換から1,870km。
今年に入って1度しかエンジンかけてないし、こんなもんか。。。

毎年GWにオイル交換してるけど、毎回オイル交換作業中に2羽のツバメがガレージ内に何度も出入りして、暫くホバリング。。。きっと巣を作る場所を探してるんだろうけど、ウチのガレージはシャッターで閉めちゃうので、巣には 不適切な場所なんです。。ごめんね~。


Posted at 2018/04/28 17:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | PORSCHE 911 (997) | クルマ
2017年10月27日 イイね!

やっぱりCarreraも魅力的

やっぱりCarreraも魅力的CarerraTの動画に触発され、休暇を使って 一人、カレラで愛知県北西部、長野県南部の山道をドライブ(タイトル画像はそのときのものではありません)。大人しくなった997後期の直噴エンジンといえど、スポーツエグゾースト&Xパイプの組み合わせ効果もあって、峠道では それなりにいい音を奏でてくれる。ポルシェフラット6のレスポンスは良く、6速MTを駆使してRRのクルマを操る楽しみもある。
FrrariF355やGT3の前では その魅力が霞んでしまうこともあるけど、バランスのとれたカレラもいいなぁ...って見直した。

CarerraTの日本導入はPDKのみでMTの設定が無いって聞きます。。販売台数というインポーターの経済原理なのか、日本の騒音規制の制約によるものなのかは知らないけど、それではコンセプトの魅力が半減してしまうって思うのは私だけでしょうか。
Posted at 2017/10/28 11:34:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | PORSCHE 911 (997) | クルマ
2017年10月24日 イイね!

991 CarreraT

991 CarreraTここ数日ネット上を騒がせている991CarreraT。

コンセプトはとっても魅力的。
でも、サウンドは低音が効いたターボエンジンっぽい。。これが私的には残念。ターボ車だから仕方ないけど。
Posted at 2017/10/24 21:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | PORSCHE 911 (997) | クルマ
2017年10月01日 イイね!

Rendezvous with Ferrari F355 & 996 GT3

Rendezvous with Ferrari F355 & 996 GT3過ごしやすい季節になりましたね~。

会社の同僚に誘われ、
F355&996GT3とプチツーリング。

特別なクルマ2台を前にしては 私のカレラは もはや普通のクルマ。笑


GT3...オーナーにお願いして 少しだけドライブさせてもらいました。GT3初体験。

クルマの身のこなし、ステアリングレスポンスは最高ですね!競技車みたい。さすが、サーキットも主眼に置いているだけの事はあります。それでいて思ったより乗り心地は悪くない。
エンジン音は空冷っぽい。もっと甲高い音を出すかと思いきや、そうじゃなかった(スポーツエグゾースト+Xパイプのカレラでも十分魅力的)。 レスポンスは直噴カレラエンジンだって遜色ない気がする(私が鈍いだけ?)。あと、GT3は遮音材が少ないのか、フライホイールのせいなのか、常に騒がしい。
純粋に1人でスポーツドライブを楽しむには最高だけど、同乗者と長距離ドライブするにはちょっと。。。という気がします。


正直、GT3を知ってしまうと欲しくて堪らなくなるのではないかと、心配してました。(なのに、お願いして運転させてもらっちゃった。笑)
半分は そうだったけど、半分はカレラのトータルバランスの良さに改めて感心するという結果に。
GT3、カレラ、どちらも魅力的。両方あったら最高ですけど、そんなのありえないしなぁ。(そもそもGT3だけでさえ、手が届きませんけどね)

F355は相変わらず、美声だし、充実した週末でした。
Posted at 2017/10/01 21:13:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | PORSCHE 911 (997) | クルマ

プロフィール

「SROジャパンカップ第1ラウンド 決勝 http://cvw.jp/b/616516/48490402/
何シテル?   06/16 22:55
愛知県西三河出身のTonyです。現在 ポルシェ911カレラ(997)とレクサスLBX、シエンタを所有していますが 国内遠隔地へ赴任しており なかなか乗ることが出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[トヨタ アルファード] エントリーナビキットをT-Connectナビキットに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 15:34:11
[トヨタ アクア] 中古T-connectナビ 86840-K0043 & フィッティングセット86017-52020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 16:32:13
[トヨタ ヤリスクロス] 中古T-connectナビ取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 13:10:26

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
Lexus LBX Cool  2024年2月28日ラインオフ(納車は3月28日) ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2台目のポルシェ。お決まり?のボクスターからのステップアップ。 2010年モデル カレラ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2019年12月25日工場出荷 2020年1月18日納車 ホワイトパールクリスタルシャ ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
Lexus UX250h Brown Edition  2020年9月2日ラインオフ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation