• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tony@のブログ一覧

2016年05月02日 イイね!

D.I.Y. オイル交換

D.I.Y. オイル交換私の手元に来て、3回目のオイル交換(1年毎です)。
先回(昨年の4/30)のオイル交換では4万円オーバーだったので、今回は(カレラでは初めての)D.I.Y.。オイルはポルシェ指定のMobil1 5W-50 High Performance、ネットで15,960円で調達しました。フィルター類はポルシェショップで購入し5,454円。997前期、996/986系より大きくなったとはいえ、高くなったもんです。Oリングが別売り(税別、1,150円!)なんて。。。普通セットでしょ!
ともあれ、自身のひと手間で、Mobil1の最高級オイルが21,414円で入れられる訳ですから、良しとしましょう。


実は。。。恥ずかしながら、ずっとオイル量は8.5Lだと思ってました。
4L缶を2缶(8L!)入れたところでオイル量を測ろうとエンジンをかけようとした時、何気なく、オーナーズマニュアルを見たところ、なんとオイル量は「7.5L」って書いてあるじゃありませんか!
慌てて、ドレンから入れたばかりのオイルを500cc程抜きました。。。


納車の際、オイル交換したら オイル量はメーター上オーバーフロー(メーター表示上、全て点灯)してて、温度上昇とともに、オイルレベルチェックの警告が点き、幸い、修理業者近くだったので、500ccほど抜いてもらった事があります。(恐らく、温度上昇によりオイルの体積が増えて、MAX危険水位(というより、油位)に達したと推定)

先回、先々回ともに 一般修理業者にやってもらったので どれだけ入れられたのかは正確には分かりませんが、少なくとも先回は 4L缶×2と1L缶を準備してて、1L缶は使わなかったと言ってたから、恐らく8L入れてたと思われます。(この時から、今日まで メーター上はオーバーフロー状態)

今回のオイル交換後のメーター表示は↓

バッチリです。



設計上は、ある程度オイル量が多くても許容してるだろうし、実際、初回オイル交換の時は警告灯が点いた訳で 500ccぐらい多くても大丈夫だとは思いますが。。。サーキット走行もしてませんし。
何事もなかったから 良かったものの(たぶん。。)、こういう事があると やっぱりPCかポルシェ専門に任せるべきかなぁって思います。
それと、
直接オイル量が目視出来る従来の「スティック型オイルレベルゲージ」が無いっていうのは怖いなぁって感じた次第。

Posted at 2016/05/02 21:27:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | PORSCHE 911 (997) | クルマ

プロフィール

「SROジャパンカップ第1ラウンド 決勝 http://cvw.jp/b/616516/48490402/
何シテル?   06/16 22:55
愛知県西三河出身のTonyです。現在 ポルシェ911カレラ(997)とレクサスLBX、シエンタを所有していますが 国内遠隔地へ赴任しており なかなか乗ることが出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 234567
8910111213 14
15161718192021
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

[トヨタ アルファード] エントリーナビキットをT-Connectナビキットに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 15:34:11
[トヨタ アクア] 中古T-connectナビ 86840-K0043 & フィッティングセット86017-52020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 16:32:13
[トヨタ ヤリスクロス] 中古T-connectナビ取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 13:10:26

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
Lexus LBX Cool  2024年2月28日ラインオフ(納車は3月28日) ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2台目のポルシェ。お決まり?のボクスターからのステップアップ。 2010年モデル カレラ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2019年12月25日工場出荷 2020年1月18日納車 ホワイトパールクリスタルシャ ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
Lexus UX250h Brown Edition  2020年9月2日ラインオフ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation