• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tony@のブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

Rendezvous with Ferrari F355

Rendezvous with Ferrari F355会社の同僚に誘われ、プチツーリング。

私が997カレラを所有していると知り、声をかけてくれました。
フェラーリ史上、最高の美声と名高いF355とMyカレラの2台で一日ランデブー。





某SAにて待ち合わせ


ピニンファリーナが作り上げたDinoや328、F355は ほんとカッコイイと思います。
Myカレラのなんと車高の高い事か。


F355のエグゾーストノートとフラット6のサウンドを聞きながらドライブ。。幸せ~。


食事休憩。。


途中、クルマを乗り替えてドライブ。
私の人生の中において、テスタロッサとF355の助手席に同乗した経験はありましたが、実はフェラーリを運転した事はありませんでした。自身、フェラーリ初ドライブ!
フェラーリ縦置きV8サウンドが私の右足と右手の思いのままに。。。
これがフェラーリのシフトフィールか~。



久しぶりに エンジン音、排気音に酔いしれながらハンドルを握る一日でした。リフレッシュ出来、誘ってくれた事に感謝!
Posted at 2016/11/06 21:19:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | PORSCHE 911 (997) | クルマ
2016年11月03日 イイね!

シャッターのお話

シャッターのお話ガレージのシャッターのリモコン(2つとも)が反応しなくなりました。一方、ガレージ内の壁に設置してある有線のリモコンは反応しシャッターは正常作動します。この事からシャッター本体内にある受信機の不良である事は間違いない。

文○シャッターのサービスセンターに見てもらったのですが驚愕の見積もりが。。。

受信機を含んだ制御盤の交換だと約8.3万円。
ただ、電動シャッターは電装系が10年~15年で寿命を迎え(突然死するので)、築9年が過ぎている我が家の場合、モーター、スプリング、制御盤を含んだ交換キットで交換する方をお薦めするとの事。それだと見積もり約25.5万円。。。

まだ壊れていないモーター等の交換に故障部分の制御盤交換費用の3倍は払えない、制御盤だけの修理にしようかと考えているというと、セット交換するなら、5万円値引きしますとの ご提案。で、「税込で20万にしてよ」というと分かりましたとの返答。
なんだか、何が正当な修理代なのか分からなくなってきました。


メーカーのHPによると設計耐用年数は10年との事。ネットを見ていると電動シャッターの電装系が壊れるタイミングは様々。我が家の場合、カレラは普段使わないので、毎日シャッターを開け閉めする訳ではない。子供自転車の出し入れの方が多い(それでも通学には使っていないから、毎日ではない)。やっぱり、モーター一式で交換した方が良いんだろうか。。。。。
Posted at 2016/11/03 22:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年11月01日 イイね!

次期お買い物カー

次期お買い物カー年末に帰国する妹夫婦が「一台は新車を購入するが、もう一台は中古車を探す」との話を聞いて、もともと無償で頂いていたシエンタを返却する事にしました。よって、急遽コンパクトカーを購入する事に。(こんな事ならシエンタの名変をする必要がなかった!)



妻と今年大学生となった娘がメインで、時々私がサブとして使うという目的で車種を検討。
私のお薦めはコレ↓だったんですけど。。


MT(かつ出来ればLHD)という時点で「何言ってるの!」状態。。お金を出すのは私なのに。。。
で結局、お値打ち?で 燃費が良いクルマという事でタイトル画像のクルマとなりました。


アクアは街に溢れ、営業車としても多いので 多少個性を出すためX-URBANというグレードをチョイス。なんちゃってSUVという感じですね。
一応、廉価版衝突回避支援装備(Toyota Safety Sense C)が標準装備ですが、スマートキーさえもオプションという状態で、必要なオプションを選んでいくと、それなりの価格になっていきます。
選んだオプションは
・スマートエントリーPKG
・LEDヘッドライトランプPKG
・ビューティーPKG
・ナビレディPKG
・SRSサイドA/B&SRSカーテンシールドA/B
・シートヒーター
・排熱回収機
メーカーオプションは殆ど選ぶ事になってしまいました。。
ディーラーオプションはフロアマットとナビ連動ETCのみです。


既にナビとスタッドレスも購入。。。

決してワクワクする様なクルマではないですが、新しいクルマがやってくるという事は楽しみです!
Posted at 2016/11/01 22:18:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクア | クルマ

プロフィール

「SROジャパンカップ第1ラウンド 決勝 http://cvw.jp/b/616516/48490402/
何シテル?   06/16 22:55
愛知県西三河出身のTonyです。現在 ポルシェ911カレラ(997)とレクサスLBX、シエンタを所有していますが 国内遠隔地へ赴任しており なかなか乗ることが出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[トヨタ アルファード] エントリーナビキットをT-Connectナビキットに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 15:34:11
[トヨタ アクア] 中古T-connectナビ 86840-K0043 & フィッティングセット86017-52020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 16:32:13
[トヨタ ヤリスクロス] 中古T-connectナビ取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 13:10:26

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
Lexus LBX Cool  2024年2月28日ラインオフ(納車は3月28日) ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2台目のポルシェ。お決まり?のボクスターからのステップアップ。 2010年モデル カレラ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2019年12月25日工場出荷 2020年1月18日納車 ホワイトパールクリスタルシャ ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
Lexus UX250h Brown Edition  2020年9月2日ラインオフ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation