• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tony@のブログ一覧

2017年03月29日 イイね!

Audi S1に乗る

Audi S1に乗る私的に気になる小型車は。。「Abarth 500(今は595ですね)」、「MINI JCW」、そして「Audi S1」です。もちろん、どれもMT車。
前者2台は試乗車やツテがあって試した事があったのですが、S1はなかなか そのチャンスに恵まれませんでした。そして、とうとう念願かなって ちょっとばかり前に しっかり堪能する機会を得ました。それも幹線道路、市街地に加え、峠道も走って 合計300kmほどドライブ。

基本、良くも悪くも想像通りの方向性を持ったクルマだったんですけど、少しだけいい意味で 想像より良かった。いや、それだけでなく 結構、私好みかも。(ちょっと嗜好が違うがAbarth 500といい勝負!)
確かにAbarth 500やMINI JCWに比べて 大人しく「大人のクルマ」なんですけど、思ったより操安性もよく、よく曲がるクルマでした。AWDだから もっと鈍重かと思ってた。AbarthやMINI と比べて、内装は Audiらしく みすぼらしくないし、革シートも豪華。S1のステアリングを握る直前まで乗っていたレクサスから乗り替えても全然チープな感じもしない。これでエンジンが官能的、情緒に富んだ回転上昇だと最高なんだけど。。。
そのほか、細かいところではありますが、アームレストがシフトする際、邪魔!これは高速道路用かな。小型車なのにバックカメラが欲しいな、と感じた。(借りた車はバックカメラが無かっただけ?)

「街乗り用としては最高だなぁ、もう家族で出かける機会も減って来たから、レクサスの次はこういうのがいいなぁ」と独り言を言う私に対し、見栄えのしないサイズ&外観と リクライニングもしない狭いリアシートに家族はダメ出し。。。


世の中、詰まらないクルマばかりになったと言われて久しいですが、
Abarth 595、MINI JCW、Audi S1。。まだまだ魅力的なクルマが世の中にはあるもんです。ただ、どれも少しお高いですね。
Posted at 2017/03/29 20:54:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年03月25日 イイね!

もう寿命?!

もう寿命?!新車として使い始めてから1年3ヶ月。。エンジン切る都度、もうこんなウォーニングが!(タイトル画像)前のRXでは4年近く持ったのに~。レクサスに問い合わせると「だいたい1年半ほどでダメになるので交換して下さい」との事。カードキーを使っているのでバッテリー容量が少ないんでしょうか。

取扱い説明書にはバッテリーは市販されていないので販売店に行って下さいと。。
調べるとパナソニック製CR2412を使っているものの、確かにこの電池は市販されていないとパナソニックのHPには案内されている。Amazon等では売られているものの数週間で使えなくなった等、品質に不安の残る記載が散見されるので、素直に共販行って買ってきて自分で交換。


760円+税。。。高!

Posted at 2017/03/25 15:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lexus RX200t F sport | クルマ
2017年03月19日 イイね!

Lexus RC-Fに乗る

Lexus RC-Fに乗るこの週末はLexus LCの内覧会に行ったり、BMW 5シリーズを見に行って試乗したりと 何となく最近のニューモデルを物色してました。5シリーズはシッカリ進化してたし、LCは超高級。。

レクサスの担当セールスから「そろそろ911から お乗り換えはどうですか?」って。。。それはないかなぁ。でもそのセールスの顧客の一人は911からの代替としてご購入された人もいるそうです。70歳代の方らしく、LSもお持ちだとか。

タイトルと違う書き出しとなってしまいましたが、RC-F借りてみました。以前の様にチョイ乗りではなく、高速、幹線道路、市街地など200kmほど堪能してみた。以前の印象と変わらず、これなら、私はポルシェ方が好みかなぁ。これはこれでいいところもあるんだけど。
Posted at 2017/03/19 18:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年03月09日 イイね!

BMW 218iアクティブツアラーに乗る

BMW 218iアクティブツアラーに乗るBMW X1に続き、218iアクティブツアラーを何日か借りました。キーを受け取って街中を走った第一印象はX1と似ている。Sportモードにしないとダメ。エクステリアも、う~ん。。クルマに興味のない妻でさえ、「何あれ?かっこ○い」と。(気にいっている方、ごめんなさい)
ダメ押しに3気筒エンジンの低速域のサウンドは残念な感じ。

でも、それから長距離にも使い、高速道路、幹線道路、市街地。。。と 何だかんだで400km走って馴染んでくると やっぱりBMWだなぁ、と。特に高速域ではミニバンでもシッカリしてる印象を受けました。更には400kmも走ってタンクには まだ半分もガソリンが残ってる!(13.5km/Lぐらいでした)
クルマって チョイ乗りでは分らん部分もあるもんですね~。
Posted at 2017/03/09 23:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「SROジャパンカップ第1ラウンド 決勝 http://cvw.jp/b/616516/48490402/
何シテル?   06/16 22:55
愛知県西三河出身のTonyです。現在 ポルシェ911カレラ(997)とレクサスLBX、シエンタを所有していますが 国内遠隔地へ赴任しており なかなか乗ることが出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
192021222324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

[トヨタ アルファード] エントリーナビキットをT-Connectナビキットに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 15:34:11
[トヨタ アクア] 中古T-connectナビ 86840-K0043 & フィッティングセット86017-52020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 16:32:13
[トヨタ ヤリスクロス] 中古T-connectナビ取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 13:10:26

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
Lexus LBX Cool  2024年2月28日ラインオフ(納車は3月28日) ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2台目のポルシェ。お決まり?のボクスターからのステップアップ。 2010年モデル カレラ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2019年12月25日工場出荷 2020年1月18日納車 ホワイトパールクリスタルシャ ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
Lexus UX250h Brown Edition  2020年9月2日ラインオフ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation