• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M-Uraのブログ一覧

2020年02月29日 イイね!

(インプSTi GRB) タイヤ戻し

(インプSTi GRB) タイヤ戻し今日はインプをノーマルタイヤへ戻し予約。
最近、千葉スバルはチェックエンジン消してから入庫してほしいらしく、
久々にパソコンをつないでコンピュータをチェック、いつもの触媒エラー、A/F補正値も許容範囲(レンジは±15)だったので、リセット。
いつもの店舗で他に客は無し。
今使ってるスタッドレスタイヤは5シーズン使用で製造から7年なので今シーズンまでとし、来シーズンは買い替え予定。
Posted at 2020/02/29 16:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月24日 イイね!

(プジョー 208)  クルット&パパット 

(プジョー 208)  クルット&パパット うちはチャイルドシートとジュニアシートはエールベベで揃えてみたのですが、
去年末に次女が生まれ、そして昨日、妻の実家から近くのフォトスタジオに行く際についにシート2台を後部座席に装着しました。
がんばれば間に大人1人入れなくもない!?




赤ちゃんは後ろ向きで使うので、助手席を前に出してチャイルドシートを助手席側後部に(運転席から手が伸ばせる)。
実家の方は、孫用チャイルドシートとジュニアシート使えるので(姪っ子たちが来る予定がないので)、うちの2台は208につけっぱなし。後2週間は空席のまま、20キロのただのウェイトです(;^ω^)
Posted at 2020/02/24 11:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月02日 イイね!

(プジョー 208) 50000(3年1か月)

(プジョー 208) 50000(3年1か月)
Posted at 2020/02/02 18:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月25日 イイね!

(プジョー 208) ゲッコウ〇〇 購入と感想など

(プジョー 208) ゲッコウ〇〇 購入と感想など 鬼束ちひろの月光、月光仮面、ワンピースのゲッコーモリア、ポケモンのゲッコウガ、などなど他にも色々ありますが…
個人的にターボ車乗るならやはりブースト計があった方が楽しいと思い、納車後3年、PivotのGEKKO-Xをいちかばちかで購入しました。
(ここ数日、OBDの暗電流対策投稿者に足跡つけまくっていたのはこれが理由)
 これまで1.2PureTechの208は自分のインプに比べ街乗りの出足や加速がいいこともあり、もしかしてアクセル踏んだら即加給?即正圧?とか思っていました。
今回、ぶらぶらっと走行してみたところ
(エンジン始動、マニュアルモード減速チェンジ、自動車道合流加速)

(レンジが200kPaまであるので、ほとんどブースト計の下を針がぶらぶらするだけになってしまうので、文字の向きは目をつぶって0kPaを頂点にもってきました)
・自分の運転だとほぼ負圧領域を出ない。
・信号発進時でたまに0を超える瞬間がある。
・エンブレのため、マニュアルモードでシフトダウンするとブリッピング?してた。
・冬の乾燥しているのでエアコンOFF(ヒーター送風ON)にしててコンプレッサーが作動しなくても(エンジンへの負荷)、アイドリング時の圧力がやや暴れる。
・平地でも少し苦しそうな5速1500rpm 60km/hの状態でもそんなに圧が上がっていない。
↑ATモードだと60km/hは4速2000ちょいrpm。68~69km/hこえたらようやく5速に自動変速。4速は坂道だと失速せずに登れるからいいのですが、平地だとやや回しすぎ感があり、かといってマニュアルモードで5速に上げたら、1500rpmちょいで何か苦しそう。となると圧力が高めとなっていて、結果燃費悪化でシフトアップした意味がなくなるのかなと思っていました。
今回観察してみた感じ、5速1500rpmでも平地では圧力はそんなに上がっていなかったので、少しシビアですが60㎞/h区間はマニュアルモードで5速へ上げてみるのは有りかなと。しばらく様子見です。
 
 ATということもあり、ブースト計は要らないだろうとも思っていましたが、
役に立ったので買ってよかったと思います。
(けっきょく、吸気管理で燃費対策用品的な位置づけ(^^;))

 あとは…車内の配線がまだうまくできていないのと、
助手席足元の内装ももどせていないのを何とかしないと…orz
Posted at 2020/01/25 20:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月30日 イイね!

(プジョー 208) 上のカバーを外すと

(プジョー 208) 上のカバーを外すとチャイルドシートも荷室に積めた!
Posted at 2019/12/30 17:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「デルのパソコン、もう届いたので開封」
何シテル?   08/27 22:13
宜しくおねがいします。 メインカーであるGRBは2017年7月1日現在、 15万キロを突破、 早め早めの部品交換で、節目である20万キロ目指して、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最終日の昼間はゆっくりと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 21:17:00
第4会『凛。』全国オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 19:06:26

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
バイクが、後輪駆動(当たり前か)でNA、5速MTなので、 車は、AWDでターボの6速MT ...
カワサキ Z800 カワサキ Z800
カワサキのZ800へ乗り換えました。 すごく乗りやすく、各種不具合の不安もなさそうで エ ...
MV AGUSTA F3 MV AGUSTA F3
F3 800ですが、新規に車種登録するのがめんどくさかったので、F3の方に登録しました。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実家からいただいた妻の車です。 何気にハイウェイエディション。  当然、インプレッサより ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation