• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M-Uraのブログ一覧

2019年05月16日 イイね!

(プジョー 208) ごまかせた!?

 (プジョー 208) ごまかせた!?妻が擦った傷を、アルファロメオやボルボのアイスホワイトのタッチペンで塗ったら残念なことに。
マット塗装を舐めてました。というか、そもそもメーカー違えば色合いが違うか(^_^;)
そこでフィンを貼ればごまかせると思ったのですが、
スーパーオートバックスでは思ってた製品には出会えず、
たまたま目についえーもんの「静音計画 風切り音低減フィンセット」。
さすがに小さかったかな(^_^;)
もしかしたら思わぬ効果発揮するかも?

ともあれAmazonで安い汎用カナードを注文します(^_^;)
Posted at 2019/05/16 19:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年04月13日 イイね!

(プジョー 208) いつもの15時前から

(プジョー 208) いつもの15時前から9ヶ月ぶりの鴨川シーワールド。
去年と同じ場所に駐車。
相変わらずシャチのショーの間は娘は眉間にシワを寄せて険しい顔でした(^_^;)
一歳半、だいぶ動物に反応するようになり、
連れてきたかいがでてきました。
それでも一番夢中なのが手すりのある階段の登り降り…

交通の面では、鴨川市内のシーワールド客の帰宅渋滞や、宮野木ジャンクション渋滞をさけるべく、
勝浦方面に進んでから山の中の県道を走って市原鶴舞インターから圏央道で東金方面へ行くことにより渋滞フリーで帰宅できました。

行きしなでは市原インター手前で、
ヘルメットを被ったドライバーの運転するクラウンに遭遇。
特にからまれることもなく、そのクラウンは市原インターで降りていきました。


去年
Posted at 2019/04/13 23:45:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月11日 イイね!

(インプSTi GRB) 安いLEDランプあるあるか

 (インプSTi GRB) 安いLEDランプあるあるかいっぱいチップがついているLEDポジションランプを購入し助手席側へ。
そこで先月購入した物を運転席側へ移そうと取り外したら、
焦げ?錆び?的な変色が。
ググったら安い物はだめだとか、素手でさわったらとかとか。
確かに安い物だったので。
新しく買ったものも明るさが微妙なので、買いだめするには少し高いけど、前に使ってたし基盤をさわることもないピカキュウのシンプルなタイプに戻すかな(^_^;)
Posted at 2019/03/11 18:21:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月25日 イイね!

(インプSTi GRB) ヘッドライトカバ~

 (インプSTi GRB) ヘッドライトカバ~LEDポジションランプを交換し、スマホで写真を撮ってみたところ、スマホのカメラでもわかるくらいヘッドライトカバーのポリカーボネートが細かいひび割れまくり、
表面を研磨ではもうごまかせないレベルまできてます( ; ゜Д゜)
ヘッドライトカバー、か… 新品は片側五万くらい?
うひぃ~( ; ゜Д゜)
Posted at 2019/02/25 22:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月17日 イイね!

(プジョー 208) 33333

(プジョー 208) 33333久々にゾロ目チェック

年15000kmちょいかな
Posted at 2019/02/17 20:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自宅の体温計2個とも電池残量がわずかっぽいので電池の種類を確認。片方はCR2016でたまたま1個新品が手元に有ったので交換。おそらく車か家のリモコンキー用として買ってあったやつ。もう一つの体温計はLR41。Amazonで注文。」
何シテル?   11/11 22:36
宜しくおねがいします。 メインカーであるGRBは2017年7月1日現在、 15万キロを突破、 早め早めの部品交換で、節目である20万キロ目指して、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

最終日の昼間はゆっくりと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 21:17:00
第4会『凛。』全国オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 19:06:26

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
バイクが、後輪駆動(当たり前か)でNA、5速MTなので、 車は、AWDでターボの6速MT ...
カワサキ Z800 カワサキ Z800
カワサキのZ800へ乗り換えました。 すごく乗りやすく、各種不具合の不安もなさそうで エ ...
MV AGUSTA F3 MV AGUSTA F3
F3 800ですが、新規に車種登録するのがめんどくさかったので、F3の方に登録しました。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実家からいただいた妻の車です。 何気にハイウェイエディション。  当然、インプレッサより ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation