• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M-Uraのブログ一覧

2019年02月03日 イイね!

(プジョー 208) スマホorタブレットホルダー

(プジョー 208)  スマホorタブレットホルダー幼児にスマホorタブレットで動画を見せることには賛否両論ありますが、駐車場で少し待つ間などに見せて時間潰す際に自分が手でスマホ持っているとしんどいのでホルダーを購入しました。

「Tryone」ヘッドレスト 後部座席用 4.7-10.5インチ スマホ/タブレット 車載ホルダー ヘッドレスト バーの適用幅範囲12.5cm~15cm (黒)
Amazonで1300円くらい。
Posted at 2019/02/03 17:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年01月14日 イイね!

(プジョー 208) メンテ

(プジョー 208) メンテ本日、午前中にプジョーのサービスポイントに行ってきました。
内容はブレーキパッドの交換(ついでに前後ローテ、ホイール洗浄)、ハンドル角度の調整(修正)、そしてそれらの予約の日程決定後に妻が駐車時に擦ったのでその相談。
裏のピットを遠くからですが初めて見ましたが、プジョーのロゴは控えめでした。(店のメインはフィアットアバルトJEEPアルファロメオなので)

ブレーキパッドはディクセルのMタイプ。通販で買って持ち込んだので品番間違いしてなくてよかったです(^_^;)
ハンドルは角度が右に傾いていることを確認してもらい、調整してもらえました。
上記二点は良いとして、擦った部分、

調べてもらったところアイスホワイトは公式のタッチペンが無いとか。
バンパーなので錆びることはないので、ごまかす手を模索するとして、まずはげきおちくんで擦ってみようかな(^_^;)

店に預けてからコメダ珈琲店で昼食、公園で散歩してから店舗に戻りましたが、
それでも30分くらいは店で待ったので、最後は

一歳5ヶ月目、やはりこうなりました(^_^;)
Posted at 2019/01/14 23:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月01日 イイね!

(プジョー 208) 年末の呪(ノロ)い

(プジョー 208)  年末の呪(ノロ)い明けましておめでとうございますm(__)m
今年も宜しくお願いいたします。

12月後半、保育園で流行情報があったこともあり、ついに28日金曜の夜に娘が嘔吐、29日帰省移動を中止しました。
自分たちへの感染と具合次第で1日に帰省移動リトライと考えて、ナビを2019年度版の地図へ更新。
結局、夫婦共に娘からもらった下痢嘔吐(たぶんノロ)で30日深夜からノックダウン。症状は台風のごとくさっていきましたが、長距離運転には不安があり今回の帰省は断念しました(^_^;) やはり初めての子供ということもあり、汚物処理など手際がまだまだだったなかなと。娘は嘔吐した翌日には元気に復活。

帰省中止で時間ができたので、今朝、208のウインカーをLEDへ交換。暗いとこでは特にまぶしい~




あと、年末に予定(1月中旬)よりも早く

ブレーキパッドが届いたのですがディーラーが年始少数稼働(定休日月曜)なので、のんびり予約とるとします。

地図更新分のローカルネタですが、現在成田空港方面に向けて工事中の千葉北道路の開通区間、成田市街や勝田台の市道など、開通後よく使ってる道路が更新されていてよかったです。
Posted at 2019/01/01 17:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月21日 イイね!

(インプSTi GRB) シフトノブ交換とともに

(インプSTi GRB) シフトノブ交換とともに注文していたのが届いてた(2つ注文)。
貼るとこあるかな(^_^;)
Posted at 2018/12/21 22:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月19日 イイね!

(インプSTi GRB) シフトノブ交換

(インプSTi GRB) シフトノブ交換10年16万キロ運転でだいぶ表面が磨耗してきたため、シフトノブ交換。
純正やSTiより安く、2011年とかかいてあり、古い商品。




とり付けたら少しねじ山見えてるけど、上から見えないので気にしない。
使い勝手はプラシーボ程度。
標準のよりも高くなったので、一速、三速が遠くなった気がしなくもない。
上部が斜めになっているので、手を置いていると滑り落ちるため、手を置いておくのには適さないかも。
気分転換ということで。
Posted at 2018/12/20 12:30:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自宅の体温計2個とも電池残量がわずかっぽいので電池の種類を確認。片方はCR2016でたまたま1個新品が手元に有ったので交換。おそらく車か家のリモコンキー用として買ってあったやつ。もう一つの体温計はLR41。Amazonで注文。」
何シテル?   11/11 22:36
宜しくおねがいします。 メインカーであるGRBは2017年7月1日現在、 15万キロを突破、 早め早めの部品交換で、節目である20万キロ目指して、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

最終日の昼間はゆっくりと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 21:17:00
第4会『凛。』全国オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 19:06:26

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
バイクが、後輪駆動(当たり前か)でNA、5速MTなので、 車は、AWDでターボの6速MT ...
カワサキ Z800 カワサキ Z800
カワサキのZ800へ乗り換えました。 すごく乗りやすく、各種不具合の不安もなさそうで エ ...
MV AGUSTA F3 MV AGUSTA F3
F3 800ですが、新規に車種登録するのがめんどくさかったので、F3の方に登録しました。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実家からいただいた妻の車です。 何気にハイウェイエディション。  当然、インプレッサより ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation