• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M-Uraのブログ一覧

2018年12月07日 イイね!

(インプSTi GRB) 代車は現行のインプスポーツ

(インプSTi GRB) 代車は現行のインプスポーツ今日は休み。
点検、クラッチ交換、預けてあるスタッドレスへ交換などをまとめて依頼のためスバルへ。
代車は定番のプレオプラスかと思いきや、
ラッキーなことに現行インプレッサスポーツ。
1.6LのFFのモデル。
幅が1775㎜なので、ほんと大きくなってるなと。
(うちのSTi(2世代前)が1795㎜なので)
モデルチェンジのたびに運転席は画面とスイッチ類が増えてややこしい気もするけど、こういうのは好きなので良し。
ジープもそうだったけど、当たり前のように電動パーキングブレーキ。オンオフの使い方がメーカーよってやや違う?
SGPの剛性と、1.6Lモデルはタイヤは16インチなのも相まって、乗り心地はかなり良し。(マイカーが悪いだけかも(^_^;))
内装およびアイサイト周りからのビビり音はたまに出るのはスバルクオリティ(だいぶイメージ悪化しているので、より悪い意味の表現になりそう)。
4代目の時に進化を感じられていたけど、今回の5代目も進化をばっちり感じられました。

そういえば前からおいてあったけどGoogleカーがおいてありました。
こすった跡があったので。狭い道に無理やり入り込んだんかなー

ともあれ、一週間、現行インプでの通勤で仕事疲れを気分転換できるかな( ´∀`)
Posted at 2018/12/07 13:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月30日 イイね!

(プジョー 208) 一年点検の代車はSUVの

(プジョー 208)  一年点検の代車はSUVの今日は休めたので208を一年点検へ。
代車はまさかのJEEPのCompass。
車体は見るからに大きめだけど、リアのオーバーハングがそこまで長くなかったので、バックでの駐車は問題なく入れられました。
走りは2400㏄だけあって余裕。乗り心地はよし。ハンドルは軽め(近年の電動パワステはこれが普通?)。
スタッドレスにした208と似たような感じを受けたので、
タイヤの扁平率は乗り心地にだいぶ効くのを実感。
後部座席の足元は狭く感じました。
乗り込む高さは、170センチの私の膝ちょい下くらい。

普段、わりと見かけますし、
デザイン、走り、使い勝手、値段のバランスがいいのは感じられました。
Posted at 2018/11/30 20:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月17日 イイね!

(プジョー 208) スタッドレス用のホイールを

(プジョー 208) スタッドレス用のホイールを昨日、仕事上がりにディーラーからインプで持ち帰った208純正15インチホイールが二本ずつ入った段ボール二箱、208の荷室にねじ込めた!
208の積載量はダテじゃない!
Posted at 2018/11/17 21:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月21日 イイね!

(プジョー 208) スタッドレス注文

(プジョー 208) スタッドレス注文208を購入した車屋の最寄り店はフィアット、アルファロメオ、JEEP取り扱い店なのですが、プジョーのサービスポイントでもあるので行って来ました。
それにしてもアルファロメオの新型SUV、でかい!

今年からプジョー208にもスタッドレスをつけるので、
純正鉄ホイール(208style用)を注文してきました。
(ホイールキャップ、ボルト等も)
なので205/45 R17から185/65 R15に一気にサイズダウン。
その後、預りサービスを利用したいので最寄りのイエローハットでスタッドレスを注文。
耐磨耗重視でDUNLOPのウィンターマックス02(インプでウィンターマックス01使用中)。
タイヤ預りサービスは想定より費用高い(年間にして三万)けど仕方なし。
ホイール受け取りと、取り付け予約は来月中旬。
ホイールからの準備なのでけっこうな出費に(^_^;)
乗り心地、一気に変わりそう。
Posted at 2018/10/21 17:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月11日 イイね!

(インプSTi GRB) 後部座席のISOFIXへのアクセスで今さら気がついた

 (インプSTi GRB) 後部座席のISOFIXへのアクセスで今さら気がついたこういう風になってたのか(^_^;)
前取り付けた時は座面と背もたれの間からとりつけたけど、
これは余裕で取り付けられました。(DIYで穴あけたみたいだけど)
買って10年経って初めて気がつくことがあるとは(^_^;)
Posted at 2018/10/11 14:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「デルのパソコン、もう届いたので開封」
何シテル?   08/27 22:13
宜しくおねがいします。 メインカーであるGRBは2017年7月1日現在、 15万キロを突破、 早め早めの部品交換で、節目である20万キロ目指して、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

最終日の昼間はゆっくりと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 21:17:00
第4会『凛。』全国オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 19:06:26

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
バイクが、後輪駆動(当たり前か)でNA、5速MTなので、 車は、AWDでターボの6速MT ...
カワサキ Z800 カワサキ Z800
カワサキのZ800へ乗り換えました。 すごく乗りやすく、各種不具合の不安もなさそうで エ ...
MV AGUSTA F3 MV AGUSTA F3
F3 800ですが、新規に車種登録するのがめんどくさかったので、F3の方に登録しました。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実家からいただいた妻の車です。 何気にハイウェイエディション。  当然、インプレッサより ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation