• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M-Uraのブログ一覧

2016年08月20日 イイね!

初めてマツダ車を試乗

初めてマツダ車を試乗天気があれあれで、
バイク用のUSBを増設しようと買ったけど、
やる気が起きない…









そんな天気の中、ちょいとマーツダでロードスターとデミオを試乗してきました。

GRBはブレーキとアクセルが同じ高さなのですが、
ロードスターもアクセルペダルのつらがブレーキより奥。
BRZもそうなのですが、GRBより軽いクラッチの操作と併せて
試乗の最初の壁としてひやひやしながらの発進でした。
走り出してみれば、ギヤはスコスコ入るし、
最上位グレードでビルシュタインがついてる試乗車は好感触でした。

デミオもいい感じでしたが、
あのオルガンタイプのアクセルペダルは慣れるまでは操作に違和感が(^ω^;)


カタログとお土産をもらって帰宅。
マツダ車を初めて運転し、好感触だったので、
あとはご縁があるかどうかは今後のデザイン次第…
Posted at 2016/08/20 22:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月29日 イイね!

乗ってないなー

乗ってないなー2年目中ごろでやっと4000㎞。
Posted at 2016/07/29 18:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月18日 イイね!

レンタカーで新型プリウス

レンタカーで新型プリウス金曜有休にし、金沢旅行してきました。
借りたレンタカーは現行のプリウス。
金沢市内から、能登半島の珠洲あたりまでと、
街中の渋滞から高速道路走行、
けっこう登坂のきついとこもあって、
なかなか厳しいかなと思いましたが、
返却時点の総走行距離500㎞で平均燃費31㎞。
燃料の燃費計算で、トヨタレンタリースからの請求はわずかおよそ2000円。
これまで、三代目プリウス&プラグインのプリウス、
アクアを借りて遠出したけど、
どれも燃費意識して走って、だいたい24~26だったこと考えると、やっぱよくなってる?
乗り心地もいいし、CMどおり安定感ふえているけど、
タイヤが扁平率の大きなエコタイヤなので、
コーナーは足元がよじれる感じはしかたなしと。
EV比率がかなり増したみたいだけど、
バッテリー容量がまだまだ足りない感触。
発進加速と登坂をモーターだけで走らせたら、
バッテリー残量が一気に減少。

そういう点を鑑みると、バッテリー容量が大きく、
モーターでの加速でも流れに乗れる、
新型のプラグインのプリウスに期待。
Posted at 2016/07/18 02:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月25日 イイね!

12カ月点検×2台

午前と午後でGRBとフィットGE6の12カ月点検に出してきました。

GRBは、追加でエアクリ交換と、カーボナイザー実施。
こちらはお客様感謝デーでしょっちゅうオイル交換もしているので、
調子はいつもどおり。
14万キロ台でブレーキパッドがまだ2セット目なのが、
長持ちしてラッキーよりも、逆に不安という感じ。

一方、フィットは去年の車検に続き、またまた勘違いで、
予定よりも前に予約してしまっていました。
オイル交換したかったのと、また店に行くのがめんどくさいので、
車検とは違うので、早めでしたが実施してもらいました。

車検の時にすすめられなかったのかどうだったか、
結果的に入ってなかった点検パックに加入。

追加料金としては、
前輪に釘らしきものがささっていたらしく、
パンク修理してもらい、タイヤローテーションで後ろへ。
車幅灯が切れていたので、交換。
ディーラーで年4回以上オイル交換や空気圧チェックしているインプと違い、
Fitはオイル交換が半年ごと、空気圧も法定点検時にしているのくらいなので、
今回の点検後の走りがなんか調子いい感じ!?
パンクが発見できたので、時期の勘違いが結果オーケーということで。

そういえば今回の代車は現行のFitのガソリン車。
ハイブリッドよりも自然に走れ、所有しているGE6や、
前に代車で借りた現行のFitハイブリッドよりも、
ブレーキの効き初めがマイルドだったのがよかったです。

二社とも、洗車してくれたので、
帰宅後、二台ともガラコのドアミラー用をドアミラーとバックカメラに施工して
本日の12カ月点検日を終了しました。
Posted at 2016/06/25 20:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月07日 イイね!

いよいよいよ

いよいよいよ次の走行距離は何をとろう?
Posted at 2016/06/07 20:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今シーズン、公園へリリースしたカマキリは5匹。うちにいると殺虫剤誤爆で死ぬ可能性高いので。」
何シテル?   11/15 11:36
宜しくおねがいします。 メインカーであるGRBは2017年7月1日現在、 15万キロを突破、 早め早めの部品交換で、節目である20万キロ目指して、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

最終日の昼間はゆっくりと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 21:17:00
第4会『凛。』全国オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 19:06:26

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
バイクが、後輪駆動(当たり前か)でNA、5速MTなので、 車は、AWDでターボの6速MT ...
カワサキ Z800 カワサキ Z800
カワサキのZ800へ乗り換えました。 すごく乗りやすく、各種不具合の不安もなさそうで エ ...
MV AGUSTA F3 MV AGUSTA F3
F3 800ですが、新規に車種登録するのがめんどくさかったので、F3の方に登録しました。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実家からいただいた妻の車です。 何気にハイウェイエディション。  当然、インプレッサより ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation