• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M-Uraのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

安い焼肉屋で薄い肉を焼いたときみたいに

安い焼肉屋で薄い肉を焼いたときみたいに取り外したフロントO2センサー、真っ黒くろすけ状態!
街乗りメインで9万キロ弱… そりゃこうなる?










昨日、今日、スバル点検パック4年目の点検で車を預けていました。

代車は

白のインプレッサの、グレードのいいやつ?シートがアルカンターラでした。

今回の点検ついでに、キャンペーン中だったスリーラスター防錆塗装(厚め?)を依頼。
今年は車で帰省する予定なのと、この冬が寒く、
塩化カルシウムがまかれる量が多くなると思い、
ちょうどいいかなと思って注文しました。

また、今後の使用期間を考えると中古でもいいやと思ってゲットした
SARD レーシングラジエターの

取り付けも依頼。 
ラジエターが分厚くなって満足w 

こういう場合は、ホースを社外品にするパターンも考えたのですが、

安定のメーカー標準品! 見栄えは変わり映えしませんが、
価格が社外品の10分の1くらいとお財布にやさしいw

点検のタイミングを計ったように現れたO2センサーのエラー… 
なんとか保障で対応してもらい助かりました。
帰省時の走行距離が往復で千キロをこえるので、
事前に交換が済んで安心しました。
取り外した物を見ても、
街乗りメインで9万キロ弱も使ってりゃそうなるわな、
というくらいのススっぷり。検出もままならなくなってきたのだろうか…

ラジエター交換まで済んでしまい、
大物消耗品はあらかた済んだので、
当分は安心して乗ることができると思い、
GRB第二シーズン楽しんでいきたいと思います。
Posted at 2012/12/16 22:09:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「急の歯科のため午前半休からの、妻子が出る前にフリードを洗車&コーティング。暑さで吐きそう。」
何シテル?   09/08 09:18
宜しくおねがいします。 メインカーであるGRBは2017年7月1日現在、 15万キロを突破、 早め早めの部品交換で、節目である20万キロ目指して、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

最終日の昼間はゆっくりと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 21:17:00
第4会『凛。』全国オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 19:06:26

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
バイクが、後輪駆動(当たり前か)でNA、5速MTなので、 車は、AWDでターボの6速MT ...
カワサキ Z800 カワサキ Z800
カワサキのZ800へ乗り換えました。 すごく乗りやすく、各種不具合の不安もなさそうで エ ...
MV AGUSTA F3 MV AGUSTA F3
F3 800ですが、新規に車種登録するのがめんどくさかったので、F3の方に登録しました。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実家からいただいた妻の車です。 何気にハイウェイエディション。  当然、インプレッサより ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation