• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M-Uraのブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

ペダル操作レス

ペダル操作レスのための装置ではありません… アイサイトはあくまでも運転支援システム。スバルのHPにもしっかりと、「アイサイトに頼った運転は‘絶対に’しないでください」と記述してあります。(注意書きのとこに文字小さめなので、もっとでかく表示した方がいいと思うのは気のせい!?)









先月に続き、冠婚葬祭の葬関連で、実家に帰省してから、
実家のインプG4で愛媛に行ってきました。(関東へは羽田で飛行機で戻りました)

瀬戸大橋は

相変わらずの存在感。 今日は松山でも雪がちらついた時間帯ありでした。

自分は高速道路の運転の半分を担当しました。
前は普通に運転してたのですが、
今回は主にアイサイトの追従機能とクルーズコントロールをメインに走ってみました。
そこで、速度設定と、SモードとECOモードを場合によって使い分けると…
追い越しと燃費がバランスがとれて、つい… 手の操作だけで楽チン走行。 
完全にHPの注意事項違反。スバルの技術に甘えてしまっていけませんね。

全車速追従はまだうまく使った事ないですが、
アイサイトはそれほどまでに良くできていると。
CVTとの組み合わせがいい感じで、これがハイブリッドだったらいうことなし!?

ともあれ、怠惰なことをすると、安全確認までおろそかになってしまいそうなので、
アイサイト装着車両を運転するときは、逆に意識しておこうと思います。

とはいえ、普段はMTのGRBなので、安全運転するのみです。
千葉に戻って、駅から運転して帰ったら、やっぱ自分の車の方がしっくりきましたw

それにしても、実家のインプの走行距離が

にょりにょり伸びてるなぁ
この写真みて気がつきましたが、S♯の表示が隠されている!?
レガシー用?
Posted at 2012/12/24 23:53:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レノア煮沸レベル消臭抗菌ビーズ、楽天より割引ありのAmazon、さらにジョイホンの方が安かった。さらに詰め替えの方が高いという。」
何シテル?   09/13 20:27
宜しくおねがいします。 メインカーであるGRBは2017年7月1日現在、 15万キロを突破、 早め早めの部品交換で、節目である20万キロ目指して、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

最終日の昼間はゆっくりと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 21:17:00
第4会『凛。』全国オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 19:06:26

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
バイクが、後輪駆動(当たり前か)でNA、5速MTなので、 車は、AWDでターボの6速MT ...
カワサキ Z800 カワサキ Z800
カワサキのZ800へ乗り換えました。 すごく乗りやすく、各種不具合の不安もなさそうで エ ...
MV AGUSTA F3 MV AGUSTA F3
F3 800ですが、新規に車種登録するのがめんどくさかったので、F3の方に登録しました。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実家からいただいた妻の車です。 何気にハイウェイエディション。  当然、インプレッサより ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation