• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M-Uraのブログ一覧

2011年12月17日 イイね!

ヤフオクで落としたもの

ヤフオクで落としたものついにヤフオクを初利用してしまいました。
箱はHKSの車高調ですが、中身は…




R205 新車取り外し サスペンション一式

ヤフオクでGRBで検索して、たまたま見かけ、
(たぶん出品されてるのを見かけた方もいると思います)
一度締め切りが来ても入札がなく、再出品されたので、
みんカラでR205のサスペンション、もしくはSTiダンパーキットを装着されてる方の
レビューを何度も見て、思い切って落札しました。
実際のところ、サスペンションを買うならオーリンズが欲しかったのですが、
価格と、HPに書いてあるストリートユースでも2年おきのオーバーホール(建前?)の
コストを鑑みて、自分にはまだ早いと思い、
次の7万キロ分は純正とオーリンズの中間という意味でこれにしました。

始めはディーラーでの取り付けを考えてたのですが、
工賃が高いので、今日、カーコンビニ倶楽部で急遽取り付けを依頼し装着しました。
(もしものことがあるかもしれないので、外した純正はとりあえず持ち帰りました)

アライメント調整がまだなので、寮までの道で流れに沿ってしか走ってませんが、
乗心地はほぼ変わらず、コーナリングのロールが減ったように感じました。
補強パーツをつけてて、普段乗る分にはちょうどよいという個人的な感想です。

明日、千葉スバルに預けて、PROVAのクロスメンバーカラーの取り付け(これは期待してます)、
点検パックの6ヶ月点検&ブレーキパッド交換予定で、
金曜に車を受け取った足で、タイヤ館でアライメント調整の予定です。
帰省のロングドライブには間に合いそうでほっとしています。

そしてSTiの維持費の高さには油断があったとも実感しているところです(笑)
Posted at 2011/12/17 20:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月15日 イイね!

連絡待ち~ 

連絡待ち~ 写真の品々+1種類の取り付け日時の連絡待ち!
アライメント調整が必要だから、
タイヤ館に予約しに行かないといけないので、
いつも行ってる千葉スバル… 
持ち込みはいやだろうけど、早くぅ~


今日、仕事から帰ってきたら、ヤフオクで落札したのが届いていたので、
写真の品々と一緒に車に積んでおいた。
最近、洗車はエネオスにまかせっきりだけど、
洗車道具積んでるので、パーツと併せてインプが二人乗り状態です。

年末~正月、今年も車で帰省するので、それまでに取り付けを完了して、
長距離ドライブで試したい! 
逆を考えれば、長距離ドライブで使い切ってから交換っていうのもありなんだけどねw
Posted at 2011/12/15 00:35:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月05日 イイね!

寒さ対策として

今日も寒かったですね~

通勤路は片道8キロちょいなので、
バイク通勤時は暖機運転が甘いと、
駐輪所では温まったように思えても、走り出したら再冷却されて、
途中の信号待ちでエンストしてしまいます。
去年は実行しなかったのですが、
ラジエターとラジエターガードの金網の間に…
紙を挟んでみました。
効果は上々、さすがに普段より水温の上昇が早く、
エンジンが安定していました。
この冬のバイク通勤は、これで乗り切ろうかと思います…

遠出するときや、春がきてはずし忘れたら…やばい!
Posted at 2011/12/05 21:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「急の歯科のため午前半休からの、妻子が出る前にフリードを洗車&コーティング。暑さで吐きそう。」
何シテル?   09/08 09:18
宜しくおねがいします。 メインカーであるGRBは2017年7月1日現在、 15万キロを突破、 早め早めの部品交換で、節目である20万キロ目指して、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 5678910
11121314 1516 17
1819 2021 22 2324
252627 28 293031

リンク・クリップ

最終日の昼間はゆっくりと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 21:17:00
第4会『凛。』全国オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 19:06:26

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
バイクが、後輪駆動(当たり前か)でNA、5速MTなので、 車は、AWDでターボの6速MT ...
カワサキ Z800 カワサキ Z800
カワサキのZ800へ乗り換えました。 すごく乗りやすく、各種不具合の不安もなさそうで エ ...
MV AGUSTA F3 MV AGUSTA F3
F3 800ですが、新規に車種登録するのがめんどくさかったので、F3の方に登録しました。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実家からいただいた妻の車です。 何気にハイウェイエディション。  当然、インプレッサより ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation