• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M-Uraのブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

車でいうところのクロスメンバーあたりの補強になるのかな?

来月に健康診断があることはまったく意識してなかったけど、

ワコール メンズ ブロス のクロスウォーカー

を購入しました。 物に頼りますw 

スマホの万歩計では会社で一日六千歩くらい歩いている場合があるので、
メーカー推奨の一日六千歩を週五ってのは、そこそこいけそう。
これで足回りの強化になれば… コーナリングのダイレクト感がでそうw
太ももの締め付けって、自転車こぐときも効果でるのかな?



今週末に千葉スバルのお客様感謝デーっぽいので、
9月2日の日曜日に行こうかと思ってます。 

車のオイルよりも、
お盆ツーリングで酷使したバイクの方がオイルがへろへろですけどね(^ω^;)
Posted at 2012/08/30 19:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月28日 イイね!

気がついたら二週間も経過

気がついたら二週間も経過時の流れは早いもので、お盆からもう二週間も経過してしまいました。

お盆ツーリング、帰省の往復混み5-6日間で2400キロの走行距離でした。

一日の走行距離順としては、最初の帰省が770キロ、寮への戻りが600キロ、

ツーリングの広島へが4、500キロ、あとは広島から香川への移動で300とかあとちょこちょこ。

どおりでオイルのへたってる感がするわけですw 


今回、一番西側は広島の宮浜温泉でした。


視覚的に一番こわかったのは、名古屋周辺の雷雨でした。


体感的に一番堪えたのは、晴れの国、岡山での通り雨で雨具装着してからの

かんかん照りでした。 フルフェイスに雨具完全防備で風を通さない状態で、

エンジンからの熱と、直射日光で、まじで熱中症になりかけました。


今回は香川にも行ってまして、うどん屋は有名店を二件いきました。


一番危機感を覚えたのは、ツーリングから実家に戻り、寮へ戻る前日の夜、

親知らずが原因と思われる、眠りから目が覚めるほどの激痛でした。

痛みが治まり、無事に寮まで戻れたからよかったです。

親知らずは数日後の日曜日に抜歯しました。


今回は勢いでツーリングを組んでしまったのですが、

お盆にツーリングするのは来年はやめとこうと思ってます。

さすがに渋滞&暑さ&雨のトリプルはきついw




今回の装備 タッパーを利用


岡山で食べたエビ飯 オムエビ飯 おいしかった

宮島の鹿も暑さでまいってました

やはり、もみじ饅頭食べ歩き

もみまんソフト

高松から岡山へはフェリーで。フェリーが意外とスピードでてた。
Posted at 2012/08/28 22:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月11日 イイね!

今年のお盆は…

去年よりも渋滞が激しい気がしましたけど、どうなんでしょう?




今日の1時発でバイクでいったん帰省したのですが、

渋滞回避のため、各地をさまよって、実家についたのが20時…

まぁ横浜町田の渋滞がはけなくて、大井松田ICまでR1をつかってまわりこんだり、

新東名を浜松なんとかってとこで降りてから、

静岡の新城市の山の方をさまよったあげく、豊田へでるR301を走ってみたり、

伊勢湾岸道がすさまじい渋滞だったので、

名古屋第二環状を一周して桑名方面にでようとしたら、弥富市で道に迷って、

そこからスマホでナビで確認したりしつつも迷って、何とかいなべにぬけてから

R306で亀山に向かったり…

トータル770キロ走行しました orz


マジで… 疲れた…

名古屋~三重県北部あたりで雷雨だったのですが、

稲光が3本同時に見えたときは生きた心地がしませんでした。

バイクで雷雨は、ほんと恐いです。


何気に、

実家のエアコンが変わってました。お掃除ロボを動かすと爆音らしいです。


そして、

奈良名物も着実に増えてますね… ネーミングセンスは?


さらに実家が何気にXi(LTE)でつながるのに感動w

そんなメジャーな市でもないのに。


明日は4時起きでツーリング、走行距離500キロ弱予定です… orz
Posted at 2012/08/11 21:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月09日 イイね!

旅のお供として

旅のお供として帰ったら、富士通からArrows F-10D購入キャンペーンのバッテリーが届いてました。

新たに手に入ったバッテリーをいれ、新旧合わせて三つ。これで旅行でも安心w

もちろん、初代REG乙Aフォンで培った省エネ運用の経験が基盤。
Posted at 2012/08/09 20:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月08日 イイね!

予定調和といったところか

お盆はツーリング行きます。
一番西側で広島は宮島付近までいきます。

そのため、お盆休みは雨マークがついています。

天気が変わりやすい富士山がずっと晴れだったので忘れてたけど、
バイクにのる連休は、やはり雨が降ると。
しかも、地元の天気予報は、同期と合流する三日間が雨マーク。
やっぱり雨か!? もしくは最近のあたらない天気予報効果で降らない!?



昨日買ったタッパーに

通行手形をつめこんだ。
もう10年以上前のもあるなぁ~ 懐かしい。
Posted at 2012/08/08 20:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まずは12月後半でインプの点検とスタッドレスへの交換予約をアプリから」
何シテル?   10/17 22:25
宜しくおねがいします。 メインカーであるGRBは2017年7月1日現在、 15万キロを突破、 早め早めの部品交換で、節目である20万キロ目指して、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 234
567 8 910 11
12131415161718
19202122232425
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

最終日の昼間はゆっくりと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 21:17:00
第4会『凛。』全国オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 19:06:26

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
バイクが、後輪駆動(当たり前か)でNA、5速MTなので、 車は、AWDでターボの6速MT ...
カワサキ Z800 カワサキ Z800
カワサキのZ800へ乗り換えました。 すごく乗りやすく、各種不具合の不安もなさそうで エ ...
MV AGUSTA F3 MV AGUSTA F3
F3 800ですが、新規に車種登録するのがめんどくさかったので、F3の方に登録しました。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実家からいただいた妻の車です。 何気にハイウェイエディション。  当然、インプレッサより ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation