• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M-Uraのブログ一覧

2015年01月29日 イイね!

ドライブレコーダー 追加設置 再テスト

固定をしっかりしてみた。

これで

いくかなぁ、もうちょい低めかな。

ドライブもしくは旅行行くときのみ、設置予定。

針が赤だと動画ではみにくい結果になったので、
ブースト計と油圧計の針も白色にすればよかったかな~
Posted at 2015/01/29 00:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月25日 イイね!

ドライブレコーダー 追加設置

ドライブレコーダー 追加設置普段、バイク用に使っているドラレコは使用していないのですが、
そもそも車用なので、車で使用してみました。

前方、後方の動画自体は、ガラスに設置した物がありますが、
せっかくターボ車に乗っていいるので、
ブースト計が見えたほうが自己満足できるのではないかと思い、
試してみました。




第一弾、


右の二個の上側がブースト計、下が油圧計。
正面にとらえているものの、振動が大きめ。
カーブ手前にあるような凸凹を走ると大変な状態になりました。
リンダリンダ状態。

第二段、


振動は抑えられているものの、
角度がつきすぎてAピラーで前が見えない。

やはりGpProやアクションカムのアクセサリーであるような、
頭(ヘルメット)に固定するような物tでないと無理?

切断、穴あけ加工して、ねじ止めするようなD.I.Y.ができるようになりたいところ。

それにしても、あいかわらずターボ車をとことん負圧で走る私。
12万キロでブーストがプラス側に振れたのは何パーセントくらいだろうか。
Posted at 2015/01/25 00:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月12日 イイね!

三連休はまだ正月圏内

三連休はまだ正月圏内正月から1月中は成田恒例の、成田山&イオン渋滞。
特に連休中日の11日は、
午前中から富里インターも含めた渋滞。
車で出るのも帰るのも大変なので、ひきこもるしかない!
しかしながら、アンダーコートの施工のため、
イオン前のホンダにフィットを出してたので、
回収しに行くのも一苦労。遠回り、裏道… 



遠回りついでに、遠くのスリーエフで、

評判のチーズケーキたるとアイスを購入。
おいしかった~


今回の連休、あとは渋滞に苦しみながらも、
オートサロンは行かずに、
バイクのドラレコの取り付けの確認を


してみたり、

本日は連休最終日ということで、だいぶ渋滞が収まってたので、
Z800を走行距離わずか300キロで初回点検してもらいに行ったり、
スバルお客様感謝デーということでGRBのオイル交換に行ってみたり。

成田山へはJRか京成でお願いしたいところ…
Posted at 2015/01/12 23:32:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自分はiPhoneやiPadを使ってないのでいまいち勝手がわからぬ」
何シテル?   09/26 21:31
宜しくおねがいします。 メインカーであるGRBは2017年7月1日現在、 15万キロを突破、 早め早めの部品交換で、節目である20万キロ目指して、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

最終日の昼間はゆっくりと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 21:17:00
第4会『凛。』全国オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 19:06:26

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
バイクが、後輪駆動(当たり前か)でNA、5速MTなので、 車は、AWDでターボの6速MT ...
カワサキ Z800 カワサキ Z800
カワサキのZ800へ乗り換えました。 すごく乗りやすく、各種不具合の不安もなさそうで エ ...
MV AGUSTA F3 MV AGUSTA F3
F3 800ですが、新規に車種登録するのがめんどくさかったので、F3の方に登録しました。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実家からいただいた妻の車です。 何気にハイウェイエディション。  当然、インプレッサより ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation