• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asudaiの愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2021年5月23日

爆光過ぎたかも?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
快晴となった本日、久々に気になっていたチェックを行ないました。



何かと言えば先日交換したポジションランプです。



前の「ショボい」LEDではなくかなりしっかりした、素子数も従来品とは桁違いに多い奴を選びました。


なので点灯状態が気になっていましたがしばらく動かす機会もなかったので、まともに見たのはそれ以来でしょうか?



取付時にも一応見たのですが、日中ということもあって、明るさはイマイチ実感出来ず。




で、ようやく本日チェックとなりました。



で、結果は・・・・・・・・・。


























「爆光過ぎたかも???」











素子数がまるで違うとは言え、くポジションランプの常識を超えた明るさです。





ハッキリ言って、ウィンカーよりも明らかに明るい!!!!!





サイズも今までよりチョイ長めで、レンズに近いこともありますが、リフレクターに反射する光の量が、以前とは桁違いに多いことも爆光の要因でしょう。



事実、レンズ全面が均等に光っていることから、極めて効率よく反射されていることが判ります。






これなら日中であっても「ウィンカーが見辛い」ということは、恐らくないでしょう。



更に言えば、実測したところ、ポジションレンズのサイズは27㎠あるので、仮にウィンカーを除去しても、このままウィンカーとして合法的に使えます。




予想以上の実力に思わずニンマリしてしまいましたが、この結果を知ってしまうとポジション球1個で済ますのも「アリ」か?



このままダブルウィンカー仕様で行くか、はたまた浮かせられる「フォグ部分」を別の用途に使う案も捨てがたい。



(実は水面下はフォグランプを置換する構想も前からありまして、必要なパーツも確保に動いていた事実もあります。)


特に後期のフォグランプはデザイン上からも、完全にバンパーにビルトインされることが前提なので、ここを汎用のフォグランプにしている例は一度もお目にかかったことがありません。



ただし、純正の雰囲気を壊さないで置換できるなら、恐らく明るさの面からもそちらのほうが明るいと思われます。実際、私が模索し続けていたのもまさにそれ。


ポジション球でウィンカーを兼用できるなら、予定を早めテスト装着してみるのもよいかもしれません。



もちろん装着までにはかなり加工をする必要がありますが、なんとかなるでしょう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

前編)セルモータ取外し

難易度: ★★

後編)セルモータ取り付け

難易度: ★★

グローブボックス開閉ラッチのキーシリンダー組替え/調整

難易度:

サブコンビネーションメーターの取り外し

難易度:

カーテシーランプが点滅するようになりました

難易度:

タイヤガーデン タイヤ購入後の無料点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation