• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カセクリの"デミ" [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2022年6月25日

デミオDJ5 DIYドアミラーアクチュエータ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
デミオDJ5XDツーリング、最初期型です。
左ドアミラーが開閉しなくなりました。
ディーラー曰くマツダ車に多い故障なのですがウチのは壊れるのが遅かったため保証期間が過ぎて実費修理。これが見積もりです。
2
部品代よりも工賃のほうが高いので自分で直します。上記見積もりの部品を注文しましたが、ハーネスは再利用できます。分解後に気が付きました。
3
ドアミラー本体を車体から外さないと作業できません。アクチュエータのなかをハーネスが貫通する構造ですがカプラーを通せるほど穴が大きくないからです。
チャチャっと内張を外しハーネスを抜き取りますが、ここがこの作業の最重要ポイントです。ウィンドガラスを避けるためハーネスの取り回しが面倒です。カプラーにガイドラインを結んで抜き取ります。これをやらないで抜き取ったり、ハーネスを切断して取り外すと後できっと後悔します。
4
本体を取り出したらミラーの隙間に指を入れて引っ張ります。寒い時期はドライヤーなどで温めてからやるそうですが60℃以上で変形するそうです。
見えてるねじを外しましょう。
5
ハウジングからアウターミラーガーニッシュを外します。爪の位置を確認しましょう。一つくらい
破損しても問題ないかもしれませんが気分を害するので慎重に。
6
根本部分はT25のねじ回しが必要です。
7
やっとアクチュエータが外せます。分解完了。
新品交換して元に戻す。
カプラーにガイドラインをつけてればすぐに作業完了です。
8
壊れたアクチュエータです。目視では故障個所はわかりません。





イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左右ミラー格納不良修理

難易度:

メルテック充電器で満充電出来ない時

難易度:

GSにてヘッドライトクリーニング

難易度: ★★★

洗車83回目 シャンプー洗車 [マツダ デミオ LDA-DJ5FS]

難易度:

ケルヒャー ウルトラフォームセット

難易度:

7年目の車検見積もり

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX-8 Hマーク修理、エアバッグも作動する...はず。 https://minkara.carview.co.jp/userid/618608/car/535829/7247661/note.aspx
何シテル?   03/03 17:43
REは3台目です。FCのアンフィニは我が青春を語る1台でした。RX-8が登場しなければ、このすばらしいエンジンにはもう乗れなかったでしょう。 ガキの頃富士スピ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PPF調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 15:18:11
クロックスプリング交換(エアバッグ警告灯対策) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 16:06:06
エアバッグ警告灯(;´∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 16:17:46

愛車一覧

マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
「見た目は極力ノーマルで、実はそこそこやってます」という方向でいじってます。長く付き合う ...
マツダ デミオ デミ (マツダ デミオ)
13年乗ったA160から乗り換え。赤いマツダ車が2台になってしまいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation