
涼しい那須山荘から帰京!
東京に帰ったら クーラー生活に
でも意外と夜は涼しい
BMW Z4 の貸し出し1週間で土曜日デーラーに返却に
いつものパターンで M235ix の査定と 箱替え車種の営業攻めが
という訳で 下の G42 2クーペを追加で1泊2日の試乗体験を
昨日のMy 駐車場には・・・Z4だったのですが
そんな訳で 早速試乗を
お勧めは 当然のZ4、M2401x、220i
残念ながら M240ixの試乗車が出払っていて 220iを借りてきました
勧められましたが あまり興味が湧かず 都内を50km程度走行してみました
いたって普通の大人しい良い車です・・・が刺激は無い!
「P」駐車モードにするとドアがアンロックされるのはGOODでした

メーターパネルやシフトは初期車、内装の皮仕様は夏の青空駐車にはNGです!

キドニーグリルのデザインは開いている時は耐えられますが 閉まっている時はどうにも我慢できません、左右の真ん中がメタリックパネルで繋がっているのも困ったものです

この車辺りから ヘッドアップが標準、カメラもオプション選択可能に

カメラ画像の1例を
外部からの自車の画像が見れるのは面白いが 特に不要かな、3D画像は良かった
フロントカメラの画像から
バック時の自動画像です

周囲 8ヶ所からの3D画像が見れます

最後にやっと My M235ix が自宅に帰ってきました
やっぱり 慣れ親しんだ愛車が一番ですね
最後にインプレと総括
色々思うところが有ったのと デーラーの営業さんの試乗車 1週間貸し出し提案が有ったので車検前という事も有り利用しました
Z4 はデザインも良く、もう一度オープンカーを所有してみたいという気持ちも有ったので2度目の試乗車でした、
前回のインプレと変わらない感想で良く跳ねます、 現状M235ix が306HP 450Nmなのと比べ184HPなのでパワーが無く機敏性が欠ける感じと 1860mm幅とMy駐車場には厳しい
又 2クーペの220iも同じく特にクーペと言う違いだけで パワーもZ4 の20と同じくパワーなく面白味を関しませんでした
価格は以前に比べかなりの値上がり 持ち出し金額と性能ダウンも考えると ただ新しい車になるだけで メリットを感じませんでした
Z4の40や M240を選択すれば 性能は納得できると思いますが 現状のM235ixとの費用対効果度が無いと判断し車検取得し現状維持を決めました
本当は最後の前に もう一台箱替えしたかったのも本音の中に有りましたが 駐車場(1800mmが限界)を含めて対応でき興味ある車が無かったのが残念です(汗
Posted at 2023/07/23 22:53:29 | |
トラックバック(0) |
車・色々・・ | クルマ