• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maigo_2の愛車 [レクサス SC]

整備手帳

作業日:2009年12月22日

QWC クォーターウインドウ手動UP/DOWN-2(自作)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
1・メタルルーフオープン時
  クォーターウインドウもUP
  雰囲気が結構変わります(^^
2
2・少々UPで
  Lマークが一杯・・・(^^;
3
3・チョット 横からUPで・・・
  ガラスを閉めるときはQWを先に閉める
  又はメインガラスを少し下げてからQWを閉め
  再度メインガラスを閉めると良い
  (構造上QWを後から閉めるとゴムが傷む)
4
4・内側から!!
5
5・少し離れて
  高速走行時 風の巻き込みが一段と
  少なくなる。
6
6・メタルルーフクローズ時
  クォーターウインドウもDOWN
  雰囲気が結構変わります(^^
7
7・離れて横から
  この状態からメタルルーフをオープンする
  事も問題なく出来ます
  ウインドウガラスを閉める場合はQWを閉めて
  からメインガラスを閉めるのが良い
  (構造上QWを後から閉めるとゴムが傷む)
8
8・前方から全景を
 勿論 クォーターウインドウのみ開けて
 換気をする事も・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アーシング

難易度:

洗車

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ドアスピーカーからノイズ?いや共振ビビり音

難易度:

ホイールセンターキャップレクサス化

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BMW new 1シリーズ 残念なグリル!? http://cvw.jp/b/619121/47765467/
何シテル?   06/06 13:59
BMWはハンドルを握って楽しい車です、後期高齢者になり ついに4ドアのM235ixのファミリーカーに箱替えしました、電装弄りはほどほどに人生を楽しみたいと思いま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[BMW 2シリーズ グランクーペ]M235ix STP3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 08:04:39
M235ix サブコン STP3 搭載しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 21:27:44
maigo_2さんのBMW 2シリーズ グランクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 07:56:00

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
2020.09.30 (新車登録) BMW は4台目で420i LCI F32 から つ ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
◆2017.6.30(新車)~2020.10.10(売却) BMW 420i LCI F ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
◆2014.12.26(新車)~ 2017.07.06(売却)    ※※※ 写真 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
◆2011/2/17 (新車)~2015/1/16 (売却)              ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation