• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月08日

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 自宅で格安チューニングヒューズを
つくりませんか ^^) _旦~~

適当な私の適当な作業をまとめて
みました(爆)




ヒューズチューニング...(´;ω;`)
よく聞く言葉となってきましたが
高い(;'∀')

簡単にヒューズチューニング体験
と言うことで冬休みの工作に如何
でしょうか?いまからヒューズの
購入やら注文しておけば雨降りの
日でも、雪が降って外出面倒でも
家で暇つぶしが可能です(笑)


またヒューズも劣化するそうです。
メーカー指示では10年との事ですが
3~5年たった車は一度リフレッシュ
しても良いかもです。

わたしも5年乗ったくるまで作業を
しました。

まずは自分のヒューズボックスが
どこにあるか調べましょう。





念の為、オーディオ系やACC,BAT等
取外して確認したヒューズ...(´;ω;`)
けっこう焼けているのがあります。




どうせ換えるなら全てのヒューズを
交換したほうが気分よく年越しを
出来そうですが面倒ならご自身で
ご判断してくださいね。


そしてヒューズ交換の素材は...。
これ系の格安商品をネットショップ
等で購入するのは絶対ダメ(>_<)
なぜかと言うと大きさ合わない
ハマらない…(T . T)
しかもハメようとするとバラバラに
壊れたりするのがあります。

ヒューズボックス内でショート😅
困りますよね!最悪、とんでもない事に
なりますので絶対ダメ🙅‍♂️

買った私が言いますから😁




もう一度言います!格安ヒューズセットは
ダメです。ヒューズチューンどころか更に
導電性が悪くなりますからね🧐





素材が大事です。安くて純正品と同じ
ものがオススメです。




ほんの数個の交換ならエーモン製。

ぜんぶのヒューズを交換したいなら
ヤフーショッピング等で
「ヒーロー電機 ヒューズ」と検索
10個セットとかで安いので自分の車+
若干多い位の個数を買っておきましょう。
こちらのヒューズは国内シェア91%の
太平洋精工株式会社(Pacific Engineering
Corporation)製なので安心・安全・安価




ステップ①
面倒な人は...。購入した新品ヒューズを
そのまま交換しましょう。
劣化しているヒューズより良くなります
ので、ある程度良い感覚が得られるかと。







ステップ②
購入したヒューズの接触面の導電を
アップしましょう!

いろいろと調べてみましたが手軽に
導電アップして価格も安いのは↓
エツミのナノカーボンペン




こいつをヒューズの接触面に塗ります。
表と裏とペン先でサッ!サッ!とするだけ。
最初自作したときは表、裏、サイドとして
いましたが車体側の受けを考えると
サイド面は要らないかと...(´;ω;`)


(画像はアルミテープ貼付け後のを使用)

ここまででもチューニングヒューズ?
ヒューズチューニング気分!!
接触面の導電が良くなっているので
オーディオヒューズなど交換してみて
ください。違いが感じられるかと。

ちなみに値段はわかりませんが太平洋精工
でも端子部に銀メッキ施したヒューズが
ラインナップされています。
こちらも電導アップか効率向上を狙って
いるのでしょうね。





ステップ③
まだまだヒューズチューンを追求したいぜ!
こいんのバカ話に付き合うぜ!!の奇特な
方はヒューズのプラスチック面にアレ!
あれですよ!アルミテープを貼ります。




前回貼って作成したときにアルミテープ
面倒だ(-_-;)
アルミと銅のサンドイッチなんて貼れない
とお嘆きの貴兄におくる簡単貼付けは
( ..)φメモメモ

効果を最大(笑)にするためにギザ刃
ハサミでアルミテープを切ろう!
こちらはトムイグさんから教わった
100均のギザ刃のハサミです。切ったら
自然に細かなギザギザができます↓




そして最大の悩み!面倒!のアルミテープ
張りですが、私は銅テープの上にアルミ
テープを貼りつけて細~く切り出します。

それをヒューズに軽く貼りながら切りだす!
この作業の繰り返しですがピンセットとか
定規で作り出すのに比べると、とても簡単!

キレイな形じゃなくてもギザ刃でカットされて
ますので効果はあるはずですから( `ー´)ノ







冬休みで飲みながら食べながらなら
この位つくれますよ( ゚Д゚)







最後におじいちゃんの玉袋ですが、ヒューズ
交換時には取り外すヒューズを何回か
付けたり外したりして端子のクリーニング
がオススメです。古いヒューズを利用して
接触面をキレイにして、効果を最大限に
発揮しましょ( ^^) _U~~








あっ...(´;ω;`)
おじいちゃんの玉袋じゃなくて
おばあさんの知恵袋でしたね('_')



ブログ一覧 | アース強化 | クルマ
Posted at 2019/12/08 18:08:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
ヴィタさん

微睡のあずき
べるぐそんさん

いろは坂。
8JCCZFさん

今日は、朝から、雨☔️…洗車機で、 ...
PHEV好きさん

野球盤を作ってみた
パパンダさん

コスモスには夢がある。
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2019年12月8日 22:24
先生🙋

1.ヒューズってどうやって替えるのですか?
(執事が作業しますので分からないのです)

2.私はいつも1個50.000-くらいの安いヒューズを使ってるのですが安物はやっぱりダメですか?

3.超暇人なんですよね?

4.まだ冬眠されないのでしょうか?


以上、解答お願い致します。


コメントへの返答
2019年12月8日 22:57
あ〜GHIVRIくん
こんばんは!

ヒューズは置いておきなさい!
寝ている間に小人が靴を作りながら
ヒューズくらい替えられる。

安物!人によって価値観は違う。
あなたにとって安くても、国に
よっては高級品。幸せな国に
生まれた事を感謝しなさい!
特にお父さん、お母さんだよ。

暇人?ジョンレノンだね!
世界平和を君も祈ってくれたまえ!

冬眠か…
温暖化で少し遅れてるようだね。
昔はどんぐりやシャケを集めてから
寝ていたが最近は難しいねぇ。

まずは三鷹の森に来なさい!

2019年12月9日 0:03
先生🙋


ぼくジブリぢゃありません👐

ギです👌




申し遅れましたが江戸に行くと博多弁を薄ら笑いされるので生きたくないです👐

ヒューズを早く送って下さい☺️
コメントへの返答
2019年12月9日 7:07
やはりそうでしたか。
秋田の人がジブジブ言っていた
ので乗ってしまいました。

マセのほうですね😁

博多弁を笑いません。江戸の人間は
薩長もんだ!芋侍と言いますね。

まだ徳川からの変化についていけ
ないようです。
2019年12月9日 1:10
こんにゃんば(^^)

一つだけ難を言えば、アルミテープを
貼ると、ヒューズが切れた時の点検が
面倒になる?
悩ましい部分にゃ(^^;)
コメントへの返答
2019年12月9日 7:11
おはようございます。

確かに🤭切れた時の点検が
面倒ですね。

片側だけ貼ってます(^^)
2019年12月9日 6:47
おはようございます🎵(≧︎∀︎≦︎*)丿
今週もよろちく🍼❤️(笑)

セレナのヒューズボックスってグローブボックスの裏って厄介ですよね💡f(^_^;
グローブボックスに物をたくさん入れたら面倒だと思いましたよ❗
もっと簡単に交換できる場所が良かったな❤️
コメントへの返答
2019年12月9日 7:24
グローブボックスに札束入れてる
から邪魔なんでしょ🤣

一つ貰いますよ
2019年12月9日 7:33
KARAです❤️🤣
どーやって持っていきますか❔(笑)🤣

あれっ❔
ぎぶりって読むの知りませんでしたか❔(笑)
私は知ってましたよ❤️

お友達の大阪の見習い4号さんの真似でジブジブと💡🤣
ꉂ л̵ʱªʱªʱª (ᕑᗢूᓫ∗)˒˒
コメントへの返答
2019年12月9日 8:54
少年隊です🤣

レターパックと言うのが郵便局に
あります。

そちらに1束入れて送って下さい。

パッケージに現金は送れません!
と記載がありますが大丈夫です。

2019年12月9日 8:30
前にアップしていた家内制手工業のおばあちゃんの写真にはうけました😄

私もこれはすごい!やってみたい!と思ったのでますが、大きいヒューズでも
「うーん、ブツが小さくて見えない‼️まずはハヅキルーペ👓が必要だな、、、、」
となり断念しました。ハヅキを手に入れたらやります。

こいんさんのは極小ヒューズですよね?技術力が違います。
名刺にヒューズ技能士1級と入れることをおすすめします🙏

ハヅキルーペ大好き〜😍😻



コメントへの返答
2019年12月9日 8:58
ウチの婆さんです。
喜ぶと思います。

ご城下に傘職人や簪職人が
いらっしゃるかと思います。
手先は器用かと思うので
相談してみてくださいね。

字が小さくて見えない!ですよ🧐
ジブが小さくて見えないでは
ないので気をつけて下さい(^^)
2019年12月9日 18:38
`
コメントへの返答
2019年12月9日 19:14
Σ(ʘωʘノ)ノ
2019年12月9日 19:48
お疲れ様です❤️(≧︎∀︎≦︎*)丿
と投稿しましたがわかりませんでしたか?(笑)🤣
コメントへの返答
2019年12月9日 20:47
ワシもにゅる侍さんとハヅキルーペ
ですかのう〜😅

三姉妹パパの投稿スゴイですよ!

もう投降しないと🤣
2019年12月18日 17:52
お邪魔します。
ヒューズですか、おいらは「GTKグリス」ですね。

と、アルミテープ、ヒューズにもいいんですか?

アルミテープ、バンパー下(アゴ)4枚程度貼りましたが、けっこうびっくり。
まあ、ご存じかとは思いましたが~。
コメントへの返答
2019年12月18日 18:50
こんばんは。
Wゆうパパもオカルト系好きそうで
安心しました🤣

GTKシリーズは前車のc25で
だいぶ使いましたよ。体感できる
のが面白かったです。

ヒューズのアルミテープはノイズ対策に
なっているのかも知れませんね。
私の作成後に巨匠のノンタマさんが
効果あり!と謳ってました🤗

グリスは最近、スパークグリスに
ハマってます。アース部とホコリに
関係無い端子に使用中。

ヒューズだとナノカーボンペンが
私の周りでもホコリを呼び込まない
ので流行ってますよ(^^)
2019年12月31日 17:22
こんばんは。(^^)
アイスフューズを検索していたらコチラがHITしましたっ♬(^○^)
やはり…費用対効果を考えるとアルミテープ なんでしょうねぇ〜♪(^_^)v
コメントへの返答
2019年12月31日 17:25
こんばんは!
お伺い頂きありがとうございます😊

アルミテープとナノカーボン塗り
だけで調子良いですよ(^^)

冬休みの工作にぜひ🤣
2021年9月10日 0:18
電気的に考えると何がしたいのか意味が解らなかった。
物理に沿った説明をお願いします。
コメントへの返答
2021年9月10日 0:22
何がしたいのでしょうね😆
自己満足です(๑•̀ㅂ•́)و✧

プロフィール

「ヒューズを買い集める...(笑) http://cvw.jp/b/619181/43140722/
何シテル?   08/11 17:06
導電アップ、静電気除去、GTKやら おバカ(笑)なことばかり試している 「こいん」です。 お友達は募集してますがフォロー時に ・一緒にメッセージ頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  123 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[日産 ルークス] 10円程度で作成できるリアクターテープの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 14:26:54
新型みんなのリアクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 19:38:46
クランクケースマウントブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 11:14:09

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
洗車が苦手な私です(=゚ω゚)ノ お友達は募集してますがコメント入れて くれる方からお ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
2022/11/26 私の家に嫁入りしました!(^^)! 20年ほど前はコレの後期型に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供の誕生にあわせてお金と時間を かけたBH5のマニュアルちゃんから 乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation