• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月11日

次のアルミテープチューンはホイールバルブキャップかな(・∀・)

次のアルミテープチューンはホイールバルブキャップかな(・∀・) 関東感電倶楽部のお笑い担当こいんです(・∀・)

前々からとても気になっていた事が
昨日、仕事先の近くにアストロがあって
欲しいものが買えたのでトライする事に
しました。






↑アストロプロダクツ世田谷店

昨日は暑い中、築地→東急多摩川→戸越銀座
に向かう途中でアストロプロダクツを経由
できました。

欲しかったのはコレです。ホイールバルブ
キャップ!アルミ製です。長さが求めている
ものなんです。前にもアルミテープだけで
効果は感じられたのですが...。

関東感電倶楽部代表のコッペさんが
アルミとネオジム磁石を使ってアルネオ?
と言うものを使用されてました。

ホンダのクルマ...?(/・ω・)/...トルネオか

渦電流式静電気除電器具2020Verson取り付け




私もダイソーで買ったネオジム磁石と
アルミテープを使用します!!







ちなみにアルミホイールバルブキャップは
表面にアルマイト処理されてますので
導通しません。テスター当てながら撮影
できる技量はありませんでした( ;∀;)

これだけでは放電、導電しないですね。







工作前の下準備としてバルブキャップ内の
ゴムパッキンを抜きます。







抜いた中に(底に)瞬間接着剤をたらす。
ここでネジ山部には絶対に付けないこと。
車体に取付できなくなります。








小型ネオジム磁石をN極を底側(車体側がS)
となるように貼付け。
そして乾かしましょう。
コッペさんのアドバイスでN極は糸付けて
たらして北向く方だよ!とのことで1つだけ
N極しらべました。
N極分かったらN側にマジックでマーキング
しておくとバルブキャップに落とした時
分かりやすかったです。

後から分かりましたがネオジム磁石の
パッケージ上側が全てN極でした( ゚Д゚)







ある程度乾かしてからネオジム磁石
のみとアルミテープ追加の物を作成。






現在、乗り比べています。結構良い
インプレッションできそうです!(^^)!

明日発表できるかな?

こいん流ホイールバルブキャップチューン!
乞うご期待


ブログ一覧 | アルミテープチューン | クルマ
Posted at 2020/07/11 18:01:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2020年7月11日 18:15
こいんキングさぁ~ん❤️
こんにちは❤️(≧︎∀︎≦︎*)丿
セレナ君3台もあったのですか❔(笑)🤣
ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、

全て買っても税抜き野口さん一人ですね💡(笑)🤣
ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
コメントへの返答
2020年7月11日 18:45
ShiNさん

おこんばんは!

効果測定でございます(・∀・)

一番効果無かったやつを着払いで
送りますね('ω')ノ

たまには男を見せないとだから
大人買いですよ( `ー´)ノ
2020年7月11日 18:54
私も青とうがらしと、赤とうがらしを💡
ではなく、赤と青を購乳しました❤️

磁石はやってません(笑)🤣
コメントへの返答
2020年7月11日 19:11
こいんさん、最初で最後の磁石
かも🤣

安く手軽に入手できる素材ですが
ネジ山が、すぐにお亡くなりになり
ません?
2020年7月11日 19:08
さすが緻密だ🤔
ダイソーネオジムがバルブキャップに入る、という着眼点👀と発想。

そして素材にこだわり、アルミテープ ひとつとっても妥協はなく、最大効果が出せるであろうものを産地直送で贅沢にチョイス❗️今回も3M。

これはそろそろNHKプロフェッショナルに登場する日も近いですね✨
うちにくるNHKの集金人に推薦しておきます。


コメントへの返答
2020年7月11日 19:18
どれだけ安く楽しめるか🤣

毎日の通勤電車でイメトレして
おります(・∀・)

にゅるさん遊んでくれないから
日高屋のタンメンだった、こいん
です🤣

NHKが映らないテレビをネオジム
とアルミテープで作れないですかね🧐
2020年7月11日 19:44
こんばんは
ネオジムは梱包の極性向きを揃えるとパレット積みぐらいの塊で輸送するとき商品パッケージの収まり破損とか磁気の消耗が少ないようです。
テスターの針を写真のようにケースに束ねたまま先端だけ少し出せば片手で測定可能です。車の床下で測るとき楽でした(笑)
コメントへの返答
2020年7月11日 20:58
いつもありがとうございます🙇‍♂️

なんだ?弱いな!磁石!
と思いましたがパッケージから
出すと困った事になりました。

使う分だけ出すのが安全みたいです🤣

写真撮影、頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
2020年7月11日 20:49
やっとやれましたね。ダイソーはN極は前面だよと前の手帳に書いたんだけどなぁ😩
見てなかったのね😅

明日は、ホイールキャップやろうと思ったから、ちょうどいいっすね👍️

アタスはサンドイッチやりますよ💪
コメントへの返答
2020年7月11日 21:01
最初に言ってよ〜🤣
糸付けてコックリさんしちゃった
じゃないですか(^◇^;)

サンドイッチ良いですね!
私はカツサンドが大好物です😍
2020年7月12日 20:20
コレは斬新な発想!
レポート楽しみ!
コメントへの返答
2020年7月12日 20:29
すいません🤣

おバカ工作ばかりですいません🙇‍♂️

プロフィール

「ヒューズを買い集める...(笑) http://cvw.jp/b/619181/43140722/
何シテル?   08/11 17:06
導電アップ、静電気除去、GTKやら おバカ(笑)なことばかり試している 「こいん」です。 お友達は募集してますがフォロー時に ・一緒にメッセージ頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ルークス] 10円程度で作成できるリアクターテープの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 14:26:54
新型みんなのリアクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 19:38:46
クランクケースマウントブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 11:14:09

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
洗車が苦手な私です(=゚ω゚)ノ お友達は募集してますがコメント入れて くれる方からお ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
2022/11/26 私の家に嫁入りしました!(^^)! 20年ほど前はコレの後期型に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供の誕生にあわせてお金と時間を かけたBH5のマニュアルちゃんから 乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation