• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月13日

アルミメッシュでフロアの静電気除去・帯電防止で走りが変わる...(;・∀・)

アルミメッシュでフロアの静電気除去・帯電防止で走りが変わる...(;・∀・) みなさん、こんにちは。
常夏?灼熱の夏を銅お過ごしでしょうか?

私も暑くて逝っておりますが、休み前に
購入したアルミ防虫網を使用して車内の
静電気防止?フロアの除電実験をして
みました。




いまだにアルミテープ、銅パーツ、
金属メッシュと遊んでおります事を
お許しください。

今回のコンセプトは、前回に静電気
防止スプレーを車内マットに施工したら
走行感が変わったところからの着目。

アルミテープ?エアロスタビライジングボディコート?こんなのどう(・∀・)

から始まってます。


その後にアルミメッシュにハマり...
着々と変態への道を進みました。

メッシュ素材は省エネやパワーアップに効くかも!(^^)!




そして次なるアイテムが「アルミ防虫網」と
して売っていたアルミメッシュです。
値段と網戸位のメッシュが気に入りました。




東急ハンズにて購入。ステンレスの網も
ありましたがアルミメッシュ好きの私♡
こちらは網目が細かいのでエアインテーク
などの使用はオススメしません('ω')ノ




簡単に切れます。




簡単に切れるのですがバリや金属糸が出て
くるので、指に刺さって自分がキレるので
注意が必要です。






こいつの私なりの使い方は~(⋈◍>◡<◍)。✧♡






適当にカットして






帯電しているカーマットの下に





置いてからマットを戻すだけ






試乗ついでに飯へ





だんだん変化が出てきました。
昨日、施工したので1日置くと帯電除去
終了したのか全く走りが違います...(・_・;)




施工前のイメージはクラウンのような
スムーズ感?スルスル感が出てくるかな?
なんて思っていましたが、私のクルマだと
フロアがガッチリした感覚(;'∀')

なるほど...こう来たか!

車体?フロアがガッシリしたからか足が
動きKYBの足がしっかりと動き柔らかく
感じられます。

この感じは...水野さんが言っていた
安い足回りでも車体剛性をしっかりすると
しっかり動くので良い仕事をするってヤツ
でしょうか...




尊敬する水野さんにはアルミテープや
アルミメッシュは使ってねぇ!と一喝
されそうですが(;・∀・)



敷くだけで走りが変わります!
フロアが固すぎ?と思ったらマット下から
外しても良いですし、気に入ればこのまま!
私はこの、シッカリ感+取り外したN極外側
バージョンのバルブキャップでセッティング
完了となりそうです。
ホイールバルブキャップにアルミテープ ☆タイヤの転がり性能アップ作戦❗️☆

安い材料で効果を感じると楽しいですね!
✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌

子供の夏休みの工作に使えるととても
良いですが、子供が乗り心地変わった!
変化したね!とか語るのも怖いので
やめておきます。

ちなみに帯電減った?静電気除去が
終了したのか、掃除機もいつもなら
ホコリが残るのに、吸込みやすかった
です。ホントかな(・∀・)






つらつらと長く書きましたが、アルミメッシュ
だけで効果なければアース線追加かな?
と思ってましたがメッシュシートだけで
効果がありました。

また、防虫網ですのでカットするとカット
部分のバリがフロアに引っかかり固定され
ます。しかもこの突起がコロナ放電を
促しているかもしれませんね!

通常のホームセンターだとステンメッシュ
の防虫網の方が多いかもしれませんが、
そちらでも効果は感じられるかと思います。

網戸張り替えようと思って間違えて
買っちゃった!なんて言っても奥様に
バレないかも(=゚ω゚)ノ


アルミテープチューンも流行りましたので
アルミメッシュチューンも如何でしょ?



次回はアルミメッシュの選び方です(爆)



ブログ一覧 | EMC対策 | クルマ
Posted at 2020/08/13 14:30:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青椒チャーハン
ホワイトベース8号さん

朝の一杯 4/29
とも ucf31さん

落とした代償💦
KP47さん

八海山周辺へ神社仏閣巡り
天の川の天使さん

クワドリフォリオで🍀
mimori431さん

シトロエン2CVの虫干しをしてみま ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2020年8月13日 14:51
こいんキング🤴さぁ~ん❤️
こんにちは❤️(≧︎∀︎≦︎*)丿

流石アルミのキング🤴💃
私は子守り中です💡
コメントへの返答
2020年8月13日 15:06
こもり違い?🤣

とても暑い🥵日です。

これから子供たち連れて、ちょっと
遠い魚釣りする居酒屋に行きます。

酒ナシで居酒屋なんて初めて🤣
2020年8月13日 16:07
内装カーペットと足拭きマットの間に入れてやるんですね❗

所々しかやってないのとパワーあるので解りずらいですが給油口した時少し変化を感じました♪
とりあえず次はホイールのキャップかなと(笑)
コメントへの返答
2020年8月13日 16:15
ルサールさん
こんにちは。前に息子のサッカーで
人工芝の付着防止の静電気防止
スプレーをマットにスプレーしたら
変化があったので追求してみました。

ホイールのキャップは簡単なので
オススメです。フィーリングが
合わなかったらすぐに戻せます
ので(^^)
2020年8月13日 17:34
オチカレデース😁
ホンジツハハッピーバースデーノタメ、イジリハカンゼンオフ。
ヤハリ、シャナイハセイデンキノカタマリ。
コレヲイカニヌクカガポイント(* ̄ー ̄)
ワレハフロントノインパクトバーノジョデンニソウリョクヲカケルナリ!
シカシアツスギテヤルキガオキズ( ノД`)…
コメントへの返答
2020年8月13日 18:44
還暦おめでとう🎉ございます(^^)

もう一度!ウチも娘が誕生日です。

コッペさんの6分の1ですが🤣

良い一年過ごして下さい(๑•̀ㅂ•́)و✧
2020年8月13日 19:16
こんばんは(^-^)/

アルミネット効果ありましたか!お手軽簡単しかも格安いいことだらけですね( ´∀`)

自分はまだまだアルミテープ貼る所がありそうですが、ネット試してみたいです(^-^)
コメントへの返答
2020年8月13日 20:14
こんばんは〜😁

私のクルマでは効果?変化が
現れました😅

マットとフロアは微振動で静電気
起きてるでしょう🧐の思い込み
から施工しました。

アルミテープも良いです!テープ
施工して、こりゃ調子イイ!と
思った時点で止めて下さい。

貼り過ぎるとココに変化が
コチラはダメに…とかドツボに
ハマります🤣
2020年8月13日 19:54
こんばんは
面白いことやりますね(^。^)
試したくなりますがスロコンの威力が凄まじすぎますので今は効果を感じられる感度が追いつきそうにありません( ´△`)
コメントへの返答
2020年8月13日 20:27
にゃー5さん

こんばんは(^^)面白いこと…?
おバカな事で大丈夫ですよ🤣

帯電防止シートやら除去マット
見てたら、アルミメッシュで
できんじゃね!みたいな😁

メーター1300円で1.5m買い
ましたがセレナでも余って
他にもいろいろ使えました。

お暇になった時に試して
くださいね(^^)
2020年8月13日 21:11
センター南にも かいりきや🍜出来たんですねー。

除電で掃除もしやすくなったのは効いてる証拠ですかねー。
それいいですね😍
ラクちゃんのジャリジャリの海砂もよく取れそう。


「いやぁ、映画って本当にいいもんですね~」
の水野晴郎さんかと思いました🤣
コメントへの返答
2020年8月13日 21:33
にゅるさん🤣

わかってるくせに水野晴郎を
持ってくるとは(^◇^;)

スカイラインはボンビーで購入
できませんでしたが水野イズムの
プリメーラは2台乗れました😅

程度が良くてノンスリ入って
10万なら今でも買います🤣

かいりきやバレた(๑╹ω╹๑ )
2020年8月14日 1:11
フロアマットの下にアルミメッシュだと?!
やーいやーい!この変態!!
あっホメちゃった(*´д`*)ハァハァ

最高ですね☆

何が最高って嫁にバレない度100%なのがもうホント最高☆
コメントへの返答
2020年8月14日 8:50
そうです、私が変態です🤣

明日は高速走行テストです(^^)
2020年8月14日 9:59
おはようございます(*´∇`)
果物の箱に入ってる緩衝材をアルミテープでサンドイッチしたものをマットの下に敷いた時も変化があったので
やっぱり帯電してるんでしょうね
余談ですが、エアストリーム(アメリカのキャンピングトレーラー)に住んでみたら体調が良くなったとか
化学物質過敏症の方も壁をアルミで遮断してたりするらしいので
健康にも良いのかも知れませんね(*´∇`)
アルミボディの車に乗ったら元気出ちゃうのかは試せませんが(買えないので)
コメントへの返答
2020年8月14日 11:07
こんにちは😃

またまた、おバカネタでスイマセン。
うまく放電してくれたようです(^^)

エアストリームは家の近所にも
停めてあります。動いているのを
見た事ないですが😅

アルミボディの車だと放電よりも
本人のやる気!が上がっちゃう
かも知れませんね(๑•̀ㅂ•́)و✧
2020年8月14日 12:36
こんにちは😃

アルミメッシュの新たな展開ですね。

床面施工で車の感じが変わるんなんてビックリです。

んで、今、ヨドバシネットでアルミメッシュ買っちゃいました(笑)
コメントへの返答
2020年8月14日 14:38
銅もアルミメッシュの新たな変態です🤣

ミニバンの場合フロント、セカンド、
サードと繋ぐ部分が出来るように
私は置いてみました😅

効果出ると幸いです。

ヨドバシネットで買えるんですね!
知っていれば私も電車で白い目で
見られず大きな荷物を持ち帰る
ハメにならなかったのに(T . T)
2020年8月17日 15:11
非常に興味アリです

が、

東急ハンズですか・・・
岩手からでは遠くて・・・
どっか、売ってませんかね~こっちでも。

コメントへの返答
2020年8月17日 18:49
どうも!母が安代出身のこいんです(^^)

サンデーとか無いですかね🧐

アルミ防虫網じゃなくてもステン防虫
網でもイケそうな予感があります。

普通の金属メッシュだと小さくて
高いので防虫網、網戸用みたい
なのがマット下なら大きくて安く
試せます(๑•̀ㅂ•́)و✧

コメリとかにもありそうな🧐
2020年8月18日 8:43
おはようございます。
岩手の血が流れているんですね~。

ステンレス網戸。
それ絡みなら、業者に「ちょこっと」頼んでみます(爆)

ありがとうございます!
コメントへの返答
2020年8月18日 9:27
おはようございます(^^)
効果ありますように🙏

あまりの猛暑に母の実家にも
今年、ついにエアコンが導入
されたようです😅
2020年9月28日 17:20
コッペさんのアルミ箔はここがルーツでしたか😃

2人が変わると言ってるんだからきっと変わるんでしょうね😃
コメントへの返答
2020年9月28日 18:55
ルーツ…今は無きJTの缶コーヒーですね。

カーツも好きですよ( ´∀`)bグッ!

ぜひ32に施工させて頂けないで
しょうか(゚∀゚)

パネルボンドより手軽に!
ウレタン充填より簡単に!

あなたのRを変えてみせます🤣

プロフィール

「ヒューズを買い集める...(笑) http://cvw.jp/b/619181/43140722/
何シテル?   08/11 17:06
導電アップ、静電気除去、GTKやら おバカ(笑)なことばかり試している 「こいん」です。 お友達は募集してますがフォロー時に ・一緒にメッセージ頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  123 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[日産 ルークス] 10円程度で作成できるリアクターテープの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 14:26:54
新型みんなのリアクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 19:38:46
クランクケースマウントブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 11:14:09

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
洗車が苦手な私です(=゚ω゚)ノ お友達は募集してますがコメント入れて くれる方からお ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
2022/11/26 私の家に嫁入りしました!(^^)! 20年ほど前はコレの後期型に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供の誕生にあわせてお金と時間を かけたBH5のマニュアルちゃんから 乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation