• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こいんのブログ一覧

2020年08月31日 イイね!

テニスラケットにアルミテープは効果あるのか貼ってみた(^.^)

テニスラケットにアルミテープは効果あるのか貼ってみた(^.^)たまに家族でテニスしてます。

自分だけ新しいラケット購入しましたが
お古のお遊び用ラケットを眺めながら...







あれ?ラケットのガットもボールと
触れたりミート状態になると帯電するよな?

ふと考えました(・∀・)
アルミテープで打球感変わればガットの
張り替えを今後節約できるかな?
なんておバカな考えを....

そうと決めたら貼付けです。
フレームとガットが接するとこ中心に





ここも良いかな?






こんな感じで(笑)







この辺なんか帯電してるのをスイングで
放電も出来そうじゃないですか(笑)






上下左右貼った感じですね。







暑い中、コートで遊んできました。
私の予想ではソフトな打球感&コントロール性
アップとかしたら嬉しいなあと...





(;^ω^)予想に反して...?予想通り...?
ソフトでは無く、しっかりとした打球感
またスイートスポットが減り、ちゃんと
ボールを捉えないといけない玄人向きに
なりました(;^_^A

これはこれで悪くは無いかもしれませんが
狙いと違った(笑)

この格安ラケットで、この変化なので
グラファイト、カーボン等のその他の
メーカー品なら違う変化かもしれません。

私の利用方法としてはガット張り替えた
時に、あれ?ちょっとヤワい?と思った
テンションやガットの時に使用できる
小技なのかもしれません。

こいんのおバカ実験でした(^.^)



次に気になっているのがボールの
帯電です。テニスボールにエレガード
スプレーして試してみたいです(爆)

私は嗜みませんが、とても気になるのが
ゴルフボール(・∀・)

ゴルフボールに帯電防止スプレーして
どなたかラウンドしてみてくれませんかね(笑)
Posted at 2020/08/31 08:47:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | アルミテープチューン | スポーツ

プロフィール

「ヒューズを買い集める...(笑) http://cvw.jp/b/619181/43140722/
何シテル?   08/11 17:06
導電アップ、静電気除去、GTKやら おバカ(笑)なことばかり試している 「こいん」です。 お友達は募集してますがフォロー時に ・一緒にメッセージ頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2 345678
9 10 11 12 131415
16171819202122
23242526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

[日産 ルークス] 10円程度で作成できるリアクターテープの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 14:26:54
新型みんなのリアクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 19:38:46
クランクケースマウントブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 11:14:09

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
洗車が苦手な私です(=゚ω゚)ノ お友達は募集してますがコメント入れて くれる方からお ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
2022/11/26 私の家に嫁入りしました!(^^)! 20年ほど前はコレの後期型に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供の誕生にあわせてお金と時間を かけたBH5のマニュアルちゃんから 乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation