• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こいんの愛車 [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年5月8日

ボディからも静電気抜きまshow!② スライドドア編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ボディの静電気除去(・∀・)
スライドドア編です。

前回、フロントドアの静電気
帯電を取り除く放電索取付を
しましたので重い腰上げて
スライドドア部に移った記録
となります(笑)

セレナの場合ですが、運転席側
から始めましょう。

何故かと言うと助手席側は
リアシートのアレンジ次第で
作業スペースが多く取れて楽です

先に面倒な運転席側を終えると
助手席側が楽です。

運転席側で内張外せねえ!もう
ヤダ!となったら諦める事も
可能ですから(=゚ω゚)ノ
2
セレナの場合、ドアハンドル横の
プラスネジ2本外してからドア
ハンドル周りのカバー外す!

それから下側からバキバキと内張
のピンを外して行く感じですね。
3
あっ!作業前にオートスライド
ドアの人はスイッチをオフに
しておかないとダメですよね。

作業中に挟まれたら一人で爆笑
もんですから( ´艸`)
4
今回もスピーカーに放電索
スタティックディスチャージャー
一緒にカマします。
5
ドア部で付けやすそうなトコ
さがして私はココに静電気を
逃がす放電索さん取付しました。

取付終了したら内張側、ドア側
点検して取付クリップがちゃんと
付いているか、割れてないか
チェックしておくと良いですよ。

私はドアに残ったクリップ救出
して内張に戻しました。

そして内張戻して終了。
6
そして助手席側スライドドアですが
センターをずらして椅子を中側に
スライドさせると作業スペースが
格段に広がり楽でした。
7
こちらも同じように放電索を
取付しました。

こちらも内張チェックしてから
戻しましょ(^.^)
8
まずは全部のスピーカーに放電索
取付られたので音のチェック!

素晴らしいクリア感になりました。
安物スピーカーでも大満足(笑)

肝心のスライドドアの静電気除去
ですが5日ほど熟成させてますが
やはり走りにカッシリ感が増える
感じです。

美食探偵では無いですがコメント
として「わるくない...」です。

また更にスタティックディス
チャージャー量産して付けまくり
たいと思います。

こいんでした(^o^)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーマスコット作成(第二弾)

難易度:

12か月点検

難易度:

後席まで完了

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

エアコンフィルター交換 (備忘録)

難易度:

帰宅時の指令を全うしました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月8日 19:17
おちかれでーす!
是非、アウターパネルの放電策をしていただきたいっすね😁
皆さん、埃が着きにくくしたい方が多いっす😂
コメントへの返答
2021年5月8日 20:41
コッペさん…アウターはだいぶ前に
アルミテープでアップしております

また斜め読みしているな🤣
2021年5月8日 19:25
どうせやるならスピーカーも替えたいと物欲が。。。😂
フロントドアのヒンジ部を凝視して妄想していたワタシは既に変態なのでしょうか?😂
コメントへの返答
2021年5月8日 20:43
ダメ元で純正スピーカーに!

ちょっとでも、満足な音になれば
儲けもんです😁

浮いたお金でオイル買えます🤣
2021年5月8日 20:10
大量生産になりますねぇ💦
熟成される所がいい👍
冬のまとわりつくあの忌まわしいパチッと静電気もぶっ飛ばしそうですね( ・ㅂ・)و ̑̑
コメントへの返答
2021年5月8日 20:46
はい😅
大量生産必須です。

今日は家のエアコン室外機4台に
付けてやりました🤣
2021年5月8日 21:57
こんばんは(^-^)/

スピーカーの効果抜群ならやってみる価値ありますね😁自分も社外の安いやつ使ってるんで😅

まだまだやる所増えそうですね🤣
コメントへの返答
2021年5月8日 23:02
スピーカーはヌケ?が良くなる感じ
がします。自分も安いやつですが
こんなので楽しめますのでオススメ
かと😁

スタティックディスチャージャー
ですが何個作っても足りません😅

夜な夜なカシメていたら、とうとう
妻に怒られました(T . T)
2021年5月8日 23:13
またまたヌキネタありがとうございます😭

コメントへの返答
2021年5月8日 23:24
今夜のゲストは関内No.1嬢です😅

シャーシに移る前にヌキどころが
無くなりそうです(T . T)

プロフィール

「ヒューズを買い集める...(笑) http://cvw.jp/b/619181/43140722/
何シテル?   08/11 17:06
導電アップ、静電気除去、GTKやら おバカ(笑)なことばかり試している 「こいん」です。 お友達は募集してますがフォロー時に ・一緒にメッセージ頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウェイトローラー交換!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 19:08:56
電導/導電グリスのニセ知識に、ご注意 本物の電導グリス スパ―クの見分け方  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:38:09
ADバン用ガスコイル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 12:56:19

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
洗車が苦手な私です(=゚ω゚)ノ お友達は募集してますがコメント入れて くれる方からお ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
2022/11/26 私の家に嫁入りしました!(^^)! 20年ほど前はコレの後期型に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供の誕生にあわせてお金と時間を かけたBH5のマニュアルちゃんから 乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation