• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こいんの愛車 [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年7月5日

貼るヒートシンクもどきを作ってみる🤣

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近の暑さは異常ですね…🥵

暑さで自分もイカれてるのかも
しれませんが最近、塗るヒートシンク
購入してから貼るヒートシンクも
気になり始めました🤣

サンハヤト製ですね(๑•̀ㅂ•́)و✧

小さい頃、父の仕事場の夏の
旅行で行ったサンハトヤとは
違うみたいです🤔

買えば良いのだけれど自分が
使いたい場所だとサイズ合わせが
とても面倒だなと思ってしまい
パチもん作ってみっか(・∀・)と
作成開始しました(๑•̀ㅂ•́)و✧

基本、買うほうが面倒くさくない
のが解りました🤣
2
熱伝導ベースから放熱部に熱移動…

それから表面で放熱する訳なんだな😳

ふむふむと…🤔
3
アマゾンにて購入した熱伝導両面テープ。
本来はテープLEDの裏に貼って取付兼
放熱させたりパソコン部品にヒートシンク
付けたりするのが用途のようです。
4
両面テープなので、剥離紙側を裏にして
まず銅テープを貼ります。導電性の銅テープ
ですが家にあった在庫品だからです。
5
銅の熱伝導性を利用して熱伝導(๑•̀ㅂ•́)و✧
それから保護の為にアルミテープを上から
貼りました。アルミもヒートシンクに使用
されてますので熱伝導性は良いです。

途中でアルミテープが切れました…🤣
6
銅テープを保護するアルミテープが
無くなったので残りの部分だけ黒の
アルミテープにしました。

黒だけ表面の導電性は無いですが
全て導電性の在庫使ってます…

リッチな仕様だな🤣

ちなみに黒バージョンだとホンモノの
貼るヒートシンクに見えました😳

パチもんですが(^^ゞ
7
貼り終えたらしっかりと上から
しごいて密着させたら完成。

下の青いのは裏返した剥離紙の
ほうです。好きな長さにカットして
テープ剥して貼り付けたら、あ〜ら
不思議(・∀・)貼るヒートシンクが
完成です…🤭

編集部注…作者の思い込みが激しい
商品となります。ご利用は計画的に!
8
貼り付けまでは冷蔵庫の奥にマグネットで
貼って隠しておきました。

またママに怒られちゃうから😅
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

小型のレンチ類を整頓する つづき

難易度:

小型のレンチ類を整頓する

難易度:

2024.5.30 走行190,000kw

難易度:

工具箱の整頓、除電独立部隊編成

難易度:

追報 燃費向上レプトンパワーチップス 

難易度:

トルクレンチのケースを作る

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月5日 13:29
のび太の新恐竜。
ハロー❗️新のび太

が見えますね🤣
貼るヒートシンクは高そうですね⁉️
コメントへの返答
2022年7月5日 14:00
のび太のくせに生意気だ!
ギッタギタにしてやる🤣

私の場合はハロー!新のび太
よりも暑さの為かキチガイ
作業なのでハローキティと言うか
ハロー!キチ〜ですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
2022年7月5日 14:52
おデコにはって、無限ひえぴた………にはならんですよね。
コメントへの返答
2022年7月5日 15:16
自分も考えてましたが角の痛さと
肌に悪そうな粘着部ですので
発熱には冷えピタをオススメ
します(๑•̀ㅂ•́)و✧

子供の発熱にも大人用貼って
ビックインタークーラ気取り
ましたが前が見えない…
クール成分多めで臭い…と
クレーム入って、子供は子供用
オススメしてます🤣
2022年7月5日 18:50
もう、伊東のハトヤ製にしかみえん((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)プッ♪
コメントへの返答
2022年7月5日 19:11
よんいちにーろく♪
よんいちにーろく♪

ハトヤに決めた🤣
2022年7月5日 18:57
伊東に行くならハトヤ。電話はヨイフロ☎️🤣
伊東で一番ハトヤ♪ ハトヤに決めた。

銅テープも表面積多くて放熱しそうですね🆒
コメントへの返答
2022年7月5日 19:13
うふふふふ(・∀・)

お高い銅テープなのよ〜🤭

ハトヤってまだ有るのかな…🤔
2022年7月7日 12:41
こいんさん、お疲れさまです☺️
蒸し暑いですよね🥵💦
ヒートシンク構造理解して、ささっとあるもので自作してしまうところさすがですね‼️
そして冷蔵庫裏に保管🤣
これを身体に貼り付けるものもぜひ😆
ちょっと歩くだけで汗ドバドバです💦


コメントへの返答
2022年7月7日 13:37
お疲れ様です(๑•̀ㅂ•́)و✧

暑すぎて気が狂いそうです🤣

あ…気が狂ったから、こんな作業
しているのかもしれません😱

プロフィール

「ヒューズを買い集める...(笑) http://cvw.jp/b/619181/43140722/
何シテル?   08/11 17:06
導電アップ、静電気除去、GTKやら おバカ(笑)なことばかり試している 「こいん」です。 お友達は募集してますがフォロー時に ・一緒にメッセージ頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電導/導電グリスのニセ知識に、ご注意 本物の電導グリス スパ―クの見分け方  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:38:09
ADバン用ガスコイル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 12:56:19
C26/日産純正ルーフスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 21:52:18

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
洗車が苦手な私です(=゚ω゚)ノ お友達は募集してますがコメント入れて くれる方からお ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
2022/11/26 私の家に嫁入りしました!(^^)! 20年ほど前はコレの後期型に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供の誕生にあわせてお金と時間を かけたBH5のマニュアルちゃんから 乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation