• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
こいんの愛車 [日産 セレナハイブリッド]
セレナ 1年ぶりにパルス充電② 充電完了&取付編
3
バッテリーのカバー?も汚れて<br />
いたので洗剤で洗って乾燥までは<br />
充電中に終わってます(^^)<br />
<br />
重い大型バッテリーさえ車体に<br />
傷付けずにインストールしたら<br />
あとは固定と配線だけ...と思い<br />
ましたがココで問題発覚(笑)<br />
<br />
バッテリーステーは矢印も付いて<br />
いるので向きも場所も大丈夫なの<br />
ですがステーの固定ネジ部が...<br />
<br />
どうせだからと全て洗浄してから<br />
フクピカ仕上げしていたのですが<br />
ステーのネジが全て長さ違うので<br />
あれ...(&#39;_&#39;)締まらん...とか飛出る<br />
とか試行錯誤しました(笑)<br />
<br />
どこがどのステーネジか分ける<br />
のをオススメします...<br />
<br />
もちろんフックの穴入れは簡単<br />
でした。昔は入らねえ!穴はドコ<br />
だ(# ゚Д゚)とイライラ作業していた<br />
私ですが色々な経験して大人に<br />
なったんだと思いました(&#39;;&#39;)
バッテリーのカバー?も汚れて
いたので洗剤で洗って乾燥までは
充電中に終わってます(^^)

重い大型バッテリーさえ車体に
傷付けずにインストールしたら
あとは固定と配線だけ...と思い
ましたがココで問題発覚(笑)

バッテリーステーは矢印も付いて
いるので向きも場所も大丈夫なの
ですがステーの固定ネジ部が...

どうせだからと全て洗浄してから
フクピカ仕上げしていたのですが
ステーのネジが全て長さ違うので
あれ...('_')締まらん...とか飛出る
とか試行錯誤しました(笑)

どこがどのステーネジか分ける
のをオススメします...

もちろんフックの穴入れは簡単
でした。昔は入らねえ!穴はドコ
だ(# ゚Д゚)とイライラ作業していた
私ですが色々な経験して大人に
なったんだと思いました(';')
カテゴリ : 電装系 > バッテリー > バッテリー充電
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間12時間以内
作業日 : 2023年12月15日

プロフィール

「ヒューズを買い集める...(笑) http://cvw.jp/b/619181/43140722/
何シテル?   08/11 17:06
導電アップ、静電気除去、GTKやら おバカ(笑)なことばかり試している 「こいん」です。 お友達は募集してますがフォロー時に ・一緒にメッセージ頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウェイトローラー交換!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 19:08:56
電導/導電グリスのニセ知識に、ご注意 本物の電導グリス スパ―クの見分け方  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:38:09
ADバン用ガスコイル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 12:56:19

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
洗車が苦手な私です(=゚ω゚)ノ お友達は募集してますがコメント入れて くれる方からお ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
2022/11/26 私の家に嫁入りしました!(^^)! 20年ほど前はコレの後期型に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供の誕生にあわせてお金と時間を かけたBH5のマニュアルちゃんから 乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation