• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こいんの愛車 [スズキ アドレスV100]

パーツレビュー

2023年3月10日

POKOCHAN FACTORY バイク用 電源安定装置 Placebo capacitor POKO-000  

評価:
5
POKOCHAN FACTORY バイク用 電源安定装置 Placebo capacitor POKO-000
セレナに車用のを取付けて、コスパ
良く楽しめたので、アドレスちゃんにも
購入→取付しました🤩

バイク用の小さいのなので取付も
空きスペースに押し込めたので簡単。

容量も車用だと初期のホットイナズマ
と同じ4700μFコンデンサ1個+
470μFコンデンサ1個ですがバイク用は
4700μFコンデンサ1個でコンパクト!

取付後にアイドリングしながら充電?
帯電させました。(アイドリングして
放っておいたが正解ですが...)

一度エンジンオフにしてからニヤニヤ
しながらセルをプッシュ!
おっ!更に元気になった感じですね🤭

それから給油がてら246沿いのスタンド
へ行きました。少し走り回って暖気
終えてから到着しましたが下からトルク
が増えた感じがあります。

給油&エアチェック後に家から遠回り
する方向の246へ合流しました。

モリモリトルクでは無く、モリトルク(笑)
くらいの感覚ですが最高速到達までの
時間は短縮された感じ...。もちろん
最高速は変わりません。プーリーとか
イジってないので。

私には確実に調子が良くなったのが
感じられました。もちろんプラセボかも
しれませんけど、たった1000円で
ここまで楽しめるならOKです✌️

プラグ交換したけど調子良くなった
ような...軽くなったような...みたいな
感触と違い、一回りは言い過ぎですが
0.5回りは力強さアップを感じます。

たまたま旧車&キャブ&空冷&2stに
合っただけかもしれませんけど。

わたしはとても楽しめました( ´∀`)bグッ!

  • 旧車だけどステキなマイマシン!
  • コンパクトボディのホットイナズマもどきです🥳
  • アドレスV100だと管ヒューズ横の空きスペースに、らくらくインストール🤩
  • 余裕ある配線で取付バイクを選ばないかもしれません。ショート加工するのも面倒なので押し込みました(笑)
  • おお..力強く加速するぜ...。俺は風になる😆
  • 小回り効いて楽しいヤツです。コンパクト過ぎるので最高速は怖いので求めません🤭
購入価格1,000 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

TECMATE / Optimate4

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:74件

BLITZ / ブレーキホールドジャンパー

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:54件

エーモン / 電源分岐ターミナル / 3359

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:8件

パーソナルCARパーツ / キーレス連動ドアミラー格納装置 TYPE-A

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:1316件

エーモン / プッシュスイッチ / 3212

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:8件

エーモン / プッシュスイッチ / 3211

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:41件

関連レビューピックアップ

SUN UP / 県央貿易 ドリルビットセット 太径6.0mm6.5mm入り ...

評価: ★★★★★

ニチバン クリアーラインテープ№536(3㎜×10m)

評価: ★★★★

AZ 高性能混合燃料(FLASH Z) 1L

評価: ★★★★★

DAYTONA(バイク) ウインドシールド HCシリーズ ロング クリアー 7 ...

評価: ★★★★★

DAYTONA(バイク) メットインポケット Sサイズ 77007

評価: ★★★★★

3М スポンジ研磨剤(ファイン)

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月10日 23:33
ワクワクしてる自分が居ます🤣
コメントへの返答
2023年3月11日 8:25
だからプラセボだから🤣
名前もにもそう入ってるから🤣

ヴェゼルのような完璧なハイブリッド
だと効果でるのか私も知りたい🤔

2023年3月11日 5:19
凄くオシャレですね💕
私の原付は2年間放置なので、そろそろ手放すか乗るか… 決断時みたいです。車に慣れてしまうとダメですね💦
コメントへの返答
2023年3月11日 8:28
ありがとうございます(๑•̀ㅂ•́)و✧
持主がオシャレじゃないので
道具や乗物はオシャレに🤭

塗装は終了しましたか😃
2023年3月11日 8:38
FITとかで、「俺はコンデンサ王になる!」くらいの勢いで、ボンネットの中がコンデンサまみれになってる人がいますけど、あれって入れれば良いと言う物なんですかね?
ちなみに自分はヤフオク産のライジンを試しに分解してみましたけど、基盤なしでコンデンサの足直結のエア配線でビビった事が有ります。
てっきり基盤上に整列しているのかと思ってましたw
コメントへの返答
2023年3月11日 9:17
コンデンサ王🤣たしかに🤭

クルマの状況により必要な瞬間
電圧をサポートするみたいですね。

いろいろ調べると、てんこ盛り→
高排出するけど次の帯電するまで
オルタ稼働しちゃうとか有るよう
ですね🤔

私のは小振りなので丁度良い感じ
がします。この組合せだと4気筒
までは良いけど6発エンジンだと
足らないと調べた人も居て奥が
深いです…(¯―¯٥)

私?吊るしのコレでコスパも満足
しております🤭

このパーツ、基盤配列の表とか使用
パーツも全て明記してました😳
2023年3月11日 9:39
おはようございます(^o^)/

街中だと原チャリは最高速よりトルクの方が必要ですからね😃スタートダッシュ良くなって楽しいと思います😁

次はどうなるか期待しています😁
コメントへの返答
2023年3月11日 9:46
暖かくなりましたね〜🌸
さっきまでセレナの下に
もぐってました🤣

アドレス君の次は…なんでしょう🤔

車に撥ねられました…😭
とかだったりして(・∀・)
2023年3月11日 12:00
月曜日にGK3がきます。デカいキャパシタついてますが車両火災🔥起きてリコールになってました😅🤣
後期型では廃止🤣


コメントへの返答
2023年3月11日 12:22
楽しみですね(・∀・)
GK3はアイスト用のキャパシタ
なんですね🤔

電気でスクランブルブースト
みたいなモーター駆動システム
付いてるのかと思ってました🤣

きっと本田内部では、最高!これ!
バッテリーより軽いし(๑•̀ㅂ•́)و✧
とかのはずが、想定外の使用とか
乗り方する人が火災したのでは🤣

これのキャパシタ落札して遊んでる
人もいましたよ…(¯―¯٥)

プロフィール

「ヒューズを買い集める...(笑) http://cvw.jp/b/619181/43140722/
何シテル?   08/11 17:06
導電アップ、静電気除去、GTKやら おバカ(笑)なことばかり試している 「こいん」です。 お友達は募集してますがフォロー時に ・一緒にメッセージ頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電導/導電グリスのニセ知識に、ご注意 本物の電導グリス スパ―クの見分け方  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:38:09
ADバン用ガスコイル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 12:56:19
C26/日産純正ルーフスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 21:52:18

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
洗車が苦手な私です(=゚ω゚)ノ お友達は募集してますがコメント入れて くれる方からお ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
2022/11/26 私の家に嫁入りしました!(^^)! 20年ほど前はコレの後期型に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供の誕生にあわせてお金と時間を かけたBH5のマニュアルちゃんから 乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation