• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cheffのブログ一覧

2012年01月04日 イイね!

snowpeak IGTショート対応



ショートフレームのアイアングリルテーブルにも、

ビルトインできるようにサブバーナーコックを切り詰めました。

右下の写真がそれを可能としたジョイントパーツです。

真鍮の削り出しで直径15mm、長さ30mm、内径6.5φです。

ロック部には3mmX6mmのステンレスキャップボルトを使用しました。

実は結構、このビルトインケース意外と売れているそうです。
2012年01月04日 イイね!

すごっ!

正月休みの最終日である今日は、川崎のトレッサと言う

ショッピングモールに出かけてきました。

ここの1階にはトヨタのショールームにもなっており、

ゆっくりと車を見ることもできます。

目的は、同モール内にあるスノーピークショップだったのですが、

こんな車がありましたので、

思わず写真を撮ってしまいました。


レクサスLFA TRD Verです。

ノーマルで3750万ですが、TRDが手掛けると幾らに

なるのでしょうね?
Posted at 2012/01/04 17:55:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | シェフの生活空間 | クルマ
2012年01月01日 イイね!

新年早々・・・

新年早々・・・新年早々、昨年同様にスノーピークのセールに行ってきました。

シェルター用のインナーテントと、そのフライシート、グランドシートのセットです。

しかし、これで、D5のバッテリー2個分相当。

あっ!ボチボチバッテリー交換が必要です。(かなりヤバめです)



おかげで年末にここまで到達しちゃいました。


プロフィール

「@めでさん
私もやはりD:5のラジエーターはゆきましたね
換えて、少ししたら他の所も………

そして続くんですよ………
でも、これでしばらく収まると良いね」
何シテル?   07/26 20:07
9年間連れ添ったミニバン(デリカD:5)から、久しぶりの1BOXに乗りました。 デリカスターワゴンの頃のようにワクワクしてます。 楽しいカーライフになれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/1 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

グリップヒーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 16:17:37
ノーブランド 燃料キャップ 補助イジェクターピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 09:33:37
OBD2で追加メーター表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 07:35:35

愛車一覧

ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
PCX 160【KF47】 2021年1月にそれまでの150ccから、エンジンやフレーム ...
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
GX Premium 4WD Deesel IMPUL フルエアロ 型式 LDF-VW6 ...
ヤマハ YSR80(50) ヤマハ YSR80(50)
YSR 80 GAULOISES(ゴロワーズ)Verです。 RZ250-RRで事故った ...
ヤマハ RZ250RR ヤマハ RZ250RR
友人から譲り受けたRZ-RR YSP ver(限定車)でした。 残念ながら、直進に対し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation