• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月28日

釣りタイトル「GT5のセッティング」




部屋のセッティングのことなんですけどね。。。。(爆


①普段邪魔にならないよう部屋の隅に設置しているのに、ハンドルコントローラーで遊びたいためだけにソファの前に汗水たらして移動させたテレビ。

②何度設定してもまったく反応しない、フェイストラッキング用Playstation@eye。

③右リアの音量がおかしい10年前に購入した5.1chコンポ。

④ハンドルの設置のために急遽仕事部屋から持って来たサブデスクと、デスクが動かないように積み上げたホビージャパンのバックナンバー。それでも動くので5kgの米袋購入を検討中。

⑤数年前GT4時に購入したGT Force Pro。PS2時代の遺物なので有線だらけ。部屋内の移動には要注意。

⑥傍らから笑顔で温かく見守るヨメ。タイムが伸びない時はDVの餌食に晒される事も。。。

⑦ペダルが動かないようストッパー代わりに部屋の中央に置かれたサブソファ。はっきり言って邪魔。

⑧ペダルセット。そのままサブソファに当てるとペダルを踏み込んだ時にペダルの先がサブソファに当たるので、そこら辺に転がっていた何かの空き箱をペダルセットとサブソファの隙間にスペーサー代わりに配置。

⑨座面の高さ調整のための座布団。ソファの上に座布団はフカフカ過ぎて腰痛の元。


ゲームを始めるまでが一苦労。。。(爆


そしてこれからの時期この状態では足元が冷えるので、近所のニトリに行ってレーシングブーツを購入。



あったかルームシューズ、590円。さすがおねだん以上。。。。ww




ブログ一覧 | 日々 | 日記
Posted at 2010/11/28 16:33:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ReiGoofyさん

Simply Red - Hold ...
kazoo zzさん

【シェアスタイル】傘は傘でも・・・ ...
株式会社シェアスタイルさん

【979円】本日の晩ごはん!(赤み ...
かんちゃん@northさん

GR86 ミッション 油温対策!?
DORYさん

タケちゃん・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2010年11月28日 16:54
コタツにハンドルとペダル設置すれば暖かいですよ(笑)
コメントへの返答
2010年11月29日 17:43
それも考えたのですが、過去様々なものをコタツに仕込んで熱暴走させたことを考えると、イマイチ気後れします。。。(爆
2010年11月28日 17:23
いや・・・こういったセッティングは
大変重要ですwww
コメントへの返答
2010年11月29日 17:44
侍医さまのお言葉、さすがに含蓄があり光栄の一存に御座いまする。。。ww
2010年11月28日 18:28
タイトルで何も想像できなかったけどー(*ノ∀`)♪
オモシロい部屋だなー(゚Д゚*)ワクワク なーんか悪い事したーい♪(ぷぷぷっ
なにをって、なんか!怒られそうだが怒られそうなことやりたいwww

チラチラと嫁を曝すなんて(*`З´*)見せびらかしてるんだなっw
この嫁貰ったら、まず大型ランドリーで洗おうっと♪(毛想
コメントへの返答
2010年11月29日 17:48
どーせなにもしないつもりでもオモロイこといっぱいしちゃうあなたですから、遠慮なくやっちゃってくださいww。
ただし後片付けは忘れずに!w

そうです。ヨメは見せびらかしてますw。
今後ネタに困ったら等分は嫁で引っ張ろうと思ってますので、活躍乞うご期待!(爆
2010年11月28日 19:03
綺麗な部屋ですねぇ。。。

今日、長男と次男の部屋、たまたま見てきましたけど、
ごっちゃごちゃでしたよ。。。

嫁いいですねぇ~

うちの長男も早く貰ってくれないと^^
コメントへの返答
2010年11月29日 17:50
みんなそうおっしゃってくださるのですがww、あくまで写真ですから。写真写すときにわざわざ汚いところは写さないですよ♪(爆

息子さんちのお写真拝見しましたよww。
思い切りがあって素敵です♪良いではないですか。
フィギュア飾りたいのに体裁を気にして買えずに悶々としている不健康な隠れアニヲタよりはよっぴど健全です♪ww
2010年11月28日 21:31
嫁と子供がかなり目立ちますよ★笑
あったかそうなブーツ♪私も買おうかな。
コメントへの返答
2010年11月29日 17:52
なかなか素敵なレーシングブーツでしたww。
590円ならお買い得♪
ただ余り強度はなさそうなのでスリッパ代わりに使うのはちょっと厳しいかもです。あくまでレーシングブーツということで。(爆
2010年11月28日 23:47
あとはスイスポから純正シートを外して⑨の位置に設置しないと。

もちろんスイスポには社外のセミバケ辺りを(笑)
コメントへの返答
2010年11月29日 17:53
もはや車を愛しているのかゲームを愛しているのか、どっちがどっちか分からなくなりそうですが。

確かにセミバケでゲームは幸せかも。。。ソファに座布団のおかげで翌日ケツの痛いこと。。。(爆
2010年11月29日 9:07
僕は、F1見たいな低いポジションで、やってます。テーブルなるものがないので。
すごくやりにくにですよ。こたつだし。
コメントへの返答
2010年11月29日 17:55
私もFORZAのときはそんな感じでした。小さなテーブルしかなかったのでそれに体潜り込ませて。。。
乗り込みにくさだけはF1並なんですよねwww。
2010年12月3日 19:47
嫁チュー殿と子チュー殿かわいがって貰っているみたいで何よりであります。
いっその事、ゲームにレカロの一番いいのでw
あっ!プラダンボールでF-1のシートから前を再現!レーシンググローブは。イボつき軍手、スーツはニカポッカw
ヘルメットは、ドカヘルでw
コメントへの返答
2010年12月3日 21:03
添い寝に仕事の愚痴聞き、食事の時の話相手とヨメチューとチビチュー大活躍ですよ♪(爆

以前はハンドルを設置できるデスクがなくて、裏板のない棚にハンドルをつけて、そこに潜り込んで遊んでました。乗り込みにくさだけなら余裕でF1気分でした♪
レーシンググローブに関してはすきま風がひどい時期になってきたので100ショップ辺りで物色中ですww。
頭も寒いのでブリジストンのキャップを装着中。(爆

プロフィール

「@ぴーちくJUN@グランパ 今日オフ会やってるんですか?
楽しんできてださいませー(°▽°)」
何シテル?   05/25 12:31
うだつの上がらない、貧乏ヒマなしです。 2009年、孔子様なら惑わなくなる年を過ぎているにもかかわらず、 惑いまくった挙句スイフトスポーツを購入。 ウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2017年9月9日、ZC31Sスイフトスポーツから乗り換え。 フロントのメガネガーニッシ ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
6年悩んで、最終モデルもいよいよ最後のデリバリーっぽいのでとうとう購入。 原付二種とは言 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2009年10月、5年ほど迷いに迷った挙句、1人暮らしを始めた(笑)のをきっかけに念願の ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2009年10月惜しまれながら別離。 いい車でした。 せっかくスノボ行く時用にチェーン用 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation