• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月02日

GW前半。


GW前半の29日は岐阜県瑞浪市まで出かけてきました♪

岐阜県瑞浪市と言えば旧中仙道の町。大湫宿を訪ねるとそこは芝桜と枝垂れの葉桜と常紅樹に溢れる、昔情緒の残る町並みでした。



うららかな春の日差しに、ねこもついほっこり。

というのはおまけで、本当はみんカラのお知り合いさんとそのお仲間が企画運営されている「痛車Racing走行会」にギャラリーとして参加してきました。



走行会の様子はこちら & こちら

羊の皮を被った狼の皆さんの、見た目を完全に裏切る走りは圧巻。感動でした。

しかしもう痛車のそのクオリティは、デザイン的価値も高いし完全に工芸品の域ですね。オーナーさんたちの完璧を求める職人魂には感激です♪ww

が、しかしその片隅で怪しい光景を見つけてしまった。。。
某女子部部長の車にとんでもない爆弾を仕掛ける、某侍医氏の姿が。。。



この爆弾が炸裂した途端、翌日の天気予報がみるみるうちに悪化の一途を。。。

走行会を離脱した後は多治見市の王将の前の駐車場でのんびりしていた所をなぜか兄者に拉致され、そのまま名古屋市内の繁華街へ。。。



「二人で餃子オンリー30個食うぜ」イベントに強制参加になりました。2kg太った。。。(涙

その夜は愛知県の一角で一晩を過ごすこととなり、、、

翌30日は兄者とカルガミングでスパ西浦モーターパークへと向かいました。
当日スパ西浦では「今年ってスイフトミーティング無いんだよね?走行会」というイベントだかオフ会だかよく分からない集まりが開かれており、スイフトの皆さんが次々とタイムアタックする勇姿を観覧です。

皆様の勇姿はこちら

前日の侍医様の悪魔の所業による天候の悪化を何とか食い止めるため、アマガミ様(天神と書く、のではないか。。)である某女帝の御車の上にはうず高く積み上げられた有志によるお供え物が。。。



何とか持ち直した天候の下、皆さん和気藹々とサーキット走行やスイフト談義を楽しみました。



終了後は遅い昼食組でいつものレストラン「三海」へ向かい、のんびりと昼食をとって解散となりました。

と言うことで当日ご一緒いただいた皆様、ありがとうございました。
おかげ様でGW前半は随分と楽しい時間をすごさせていただきました。感謝です。
特に一宿一飯のご恩を頂いた兄者には心よりお礼申し上げます。

5月はイベントも多い月になりますね。
またお会いする機会がありましたら、ぜひよろしくお願い致します♪


おまけ



某女帝をお姫さま抱っこする練習に余念のない侍医様。   wwwww



ブログ一覧 | スイフト | 日記
Posted at 2012/05/02 20:05:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

やってもた😭
TA90さん

今日は夏至〜昼間の時間が長い〜😄
S4アンクルさん

こんばんは。
138タワー観光さん

津久井湖城山公園に行ってみました。
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
MASAYA7さん

この記事へのコメント

2012年5月2日 20:31
おまけ・・・www
コメントへの返答
2012年5月2日 20:32
ぶっちゃけ、おまけがメインで残りがおまけです。(爆
2012年5月3日 0:14
え これ 餃子?!
 
あと、あの敷物の女人が誰なのか気になってます
 
はい
 

コメントへの返答
2012年5月3日 0:33
そうなんですよ、私もかぴ兄に連れられて初めて食べたのですが、もの凄く厚くてもちもちでパンみたいな食感の肉厚の皮の中に、具が空気と共に詰まっていてふわふわと言う、初体験の餃子でした♪ww

そしてあの敷物の人はたしかこえださんがファンの仲間由紀恵だったはず。
サーキット行くと毎回見てるはずなのに、案外記憶ってあやふやだなぁ。(爆
2012年5月3日 3:01
いやー楽しかったですね!

これは…僕はこれを始めて食べたとき
「おっ!なんていうかその…ホワイトじゃねぇ!!」
と突っ込みを入れてスタートしました
お腹満タンになりました…
コメントへの返答
2012年5月4日 0:44
楽しかったねー。
スイフトの皆さんはつづきくん含め皆話し好きで個性的で面白い人ばかりで、ほんと一緒にいてて楽しいです。
スイフトのイベントがないとつまらなくて死にそうになるくらいですから。。。ww

餃子は私も、普通の餃子を焦げ目もつかないくらい弱火で焼き上げたものだと思ってました。。。(爆
なので食べ終わるまでずっと「違うやん!」と言う感覚が消えませんでした。旨かったですけどねww。
2012年5月3日 21:40
お疲れ様でした!
いやぁ~楽しかった←ブログ♪
テツさん、うまいなぁ、写真撮るタイミング!

敷物は、初めて自分の名前で自動車保険に入った時に、契約のオマケでもらえたものです。
美しい仲間由紀恵さんをお尻の下に敷くのがはばかられたので、車の荷室に敷いていたの。
それをシート包むために使ったのでーす
コメントへの返答
2012年5月4日 0:49
お疲れ様でした!
いやぁ~楽しかった←侍医様の隠し撮り♪(爆

だって侍医様はカメラ構えて待っていれば、必ず期待を裏切らないフォトジェニックですからww。

シートに関しては毎回見ているはずなのに、たまには畳んで片付けたりしてるのに、いざとなると案外思い出せないもんだなぁと思ったりして。
でも、前にこえださんと「仲間由紀恵かわいいよねぇ♪」って話した覚えがあるような。。。ww ま、何にせよ仲間由紀恵で当たっててよかった。(爆

プロフィール

「@ぴーちくJUN@グランパ 今日オフ会やってるんですか?
楽しんできてださいませー(°▽°)」
何シテル?   05/25 12:31
うだつの上がらない、貧乏ヒマなしです。 2009年、孔子様なら惑わなくなる年を過ぎているにもかかわらず、 惑いまくった挙句スイフトスポーツを購入。 ウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2017年9月9日、ZC31Sスイフトスポーツから乗り換え。 フロントのメガネガーニッシ ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
6年悩んで、最終モデルもいよいよ最後のデリバリーっぽいのでとうとう購入。 原付二種とは言 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2009年10月、5年ほど迷いに迷った挙句、1人暮らしを始めた(笑)のをきっかけに念願の ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2009年10月惜しまれながら別離。 いい車でした。 せっかくスノボ行く時用にチェーン用 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation