• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃすみん。の"261" [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2025年7月7日

有限会社ライトテクニカル TERAISM Joy M10ステンレスナット  

評価:
2
有限会社ライトテクニカル TERAISM Joy M10ステンレスナット
【再レビュー】(2025/07/07)
前回はフロントサスペンション左右に6個設置して効果はイマイチ。
今度はリア側に施工。
リアサスペンションの固定ボルトは片側2カ所。
6個あったので、真ん中の減衰力調整ダイヤルにも固定しました。
効果としては前回のフロント側よりは多少マシ。
チタンワイヤーを施工してから乗り心地がかなり固めになっていましたが、これを装着することにより若干マイルドに変化しました。
トラクションに変化があるかもという期待は見事裏切られましたが、コーナリングでの後輪がちゃんと付いてくる感覚は間違いなく上がっている様子。
ただ、すぐに感覚慣れします(;^ω^)
それ以外の変化はこれといって無いままもう1カ月。
色々と考えた結果、エキマニを固定しているボルトがM10でしたのでそれぞれ5カ所に施工。
初日から2日に掛けて、効果はバリバリとはいわずも、低~高回転までの推進力が上がっています。
やらないよりはやったほうがマシという感じ。
最後の余った1個はフロント側のフレーム部に定期等に固定しましたが、今のところ変化なし。
その後、エキマニ付近のエンジンマウント部に移動しましたが、ここもまるで変化なし。
最終的に現在はエキマニ4個・リアサスの2個というバランスで落ち着いていますが、費用対効果としては正直あまり宜しくない。
感覚的には、ステンレスよりも従来のアルミのほうが軽量で効果も上なんじゃない?と思える程でした。
効果は半永久的。
そこで効果がなくとも別な箇所で流用可能。
とはいえ、ここ最近は効果が満足いかず様々なTERAISM製品がエンジンルーム内をぐるぐるお引越し状態となっているのも現状。
何事も、質より量という考えは後々後悔しますね。
  • エキマニ固定ボルト。
    このようにネジが飛び出ているのでそこにしっかりと固定します。
  • 全部で5カ所。
    既にある程度の静電気除去は施しているエキマニですので、正直効果としては薄い。
  • ここもGTKのジャイロティカが真横にあるのか、効果としてはまるでナシ。
  • フロントフレーム。
    剛性感や乗り心地が上がるという訳でもなく、ただフロント荷重が増しただけ。
  • 今のところリアは調整ダイヤル左右1個ずつに抑えています。
    乗り心地が若干マイルドになるのは確か。
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)
レビュー履歴1 回目 (2025/06/05)のレビューを見る

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ダイソー / ステンレスタワシ

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:52件

矢崎化工 / イレクターパイプ

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:154件

ホンダ(純正) / ボルトキャップ

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:677件

KeePer技研 / ホイールコーティング2

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:54件

Holts / 武蔵ホルト / スクリューキャッチ

平均評価 :  ★★★3.60
レビュー:5件

ダイソー / カラーボード

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:35件

関連レビューピックアップ

有限会社ライトテクニカル TERAISM EX-01SP

評価: ★★★★★

マツダ純正 RX-8 シフトノブ

評価: ★★★

有限会社ライトテクニカル TERAISM Joy ヒートシンク型 除電 M6ナ ...

評価: ★★★★

OPENCAFE GARAGE Windblocker

評価: ★★★★★

tarmac128 Side Air Scoop

評価: ★★★★★

株式会社向島自動車用品製作所 MT-68 パーカーシフトノブカバー(レッド)

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夜中空が一瞬明るくなったけど、あれ隕石やったんや・・・(怖)」
何シテル?   08/20 08:53
仕事も、責任も、将来も忘れて、頭を空っぽにして走ることが一番の幸せです。 昔のように狂った弄りはもうしません。 純正の乗り味を堪能し、大切に乗っていきます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フェライトコアの取り付けを実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 17:17:51
メーカー別 ダウンサイジング考 日産編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:42:16

愛車一覧

マツダ ロードスター 261 (マツダ ロードスター)
2015年9月13日納車。 生まれて初めてのスポーツカーとなりました。 スポーツカーが次 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ保存用
その他 その他 その他 その他
名前:ゴン蔵 性別:♂ 猫種:ぶち猫 年齢:不明(恐らく50~60歳) 2010年12 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スティ君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
2009年6月、新古車で購入しました。 グレードはTS、カラーはパールホワイトです。 外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation