• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dstyle33★Rの愛車 [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2010年10月16日

ステッカー自作(GReddy)×2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
まず、画像検索でテキトーによさそうな画像を検索します。
2
編集などを行い自分のほしいサイズにして印刷します。
この時に横長や縦長にしてしまわないように注意が必要です。
3
新聞の上にセロテで貼り付けてカット開始・・・
で、思ったww
あの・・・
DとかOとかRとか、真ん中に穴のあるタイプの文字が・・・(笑)
って訳で、外側がステッカーなのですが、内側をステッカーにしました。
4
失敗作を車に貼る気にならないので、冷蔵庫に貼りました。
コレ第一弾です・・・ww
5
さて、第二弾・・・
今回はさっきのように失敗しないように、接着剤で貼り付けて行いました。
6
なんとか、外側だけを切り取るのに成功・・・
ですが、新聞紙を貫通してしまっており、ガタガタです(泣)

こりゃ、相当頭が悪いみたいで(^^ゞ
7
自分の下着やTシャツなどを収納しているタンスに装着ww

もう少しマシなの作ったら車に貼りたいですwwww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アウトサイドハンドル交換

難易度:

エコダイヤキーパー Bメンテナンス

難易度: ★★

フロントマッドガード取付け

難易度:

トヨタ純正アルミテープ

難易度:

掃除+リメイク

難易度:

リアハブボルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年10月17日 18:14
こーいうのニガテ・・・

でもうまくいけば、自分の好きなステッカーが出来るもんねぇ~!
コメントへの返答
2010年10月17日 19:53
幅1mかな!?
×縦10cm=105円ですから、相当安くステッカー作れますよ~
気分転換兼暇つぶしで購入しましたww

プロフィール

「走れない禁断症状モヤモヤ・・・」
何シテル?   04/29 07:10
DRIFT、DRIFT、DRIFT!!! 最初は、タイヤの限界領域、危険回避の習得と言うステップで・・・ と始めたドリフトに魅了され、グリップの世界に興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
全力で投資したマシンです。
スズキ ワゴンR 移動君 (スズキ ワゴンR)
自分の中でバイクの時代が終わった?(汗) 俺がこんな車に乗る時代が来るなんて思っても見な ...
その他 その他 その他 その他
購入したフレームを自分好みに塗装し、事故車のTZRからパーツを移植し、努力の末に完成した ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
画像は買ったときのピカピカなままにしておきますが、実は、今や傷だらけボロボロのドリ車と化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation