• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月29日

ファイアーストーン

ファイアーストーン 昨日、マジマジ見てきました。 そもそもは USAブランドですが、だいぶ前にBSが、買収したんで ファイアーストーンですが 作ってるのはBS。名前こそファイアーフォークですが、 JAPAN製です

かなり、溝が深いですね 同じ銘柄でも サイズにより 溝の深さが違うのご存じでしたかな? センター部は硬めで サイドは、まぁまぁの柔らかさ、215/45/17で 1本\9000代ですね 回転方向なければ 考えちゃう一本ですね

作りは、かなりポテンザに 近いです
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/05/29 23:15:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

この記事へのコメント

2010年5月30日 0:09
画像のタイヤのパターンはトーヨー トランピオF-08ぽいっすね(古っ)


昔はファイアストンのタイヤでメイドインポルトガルとか普通にありましたよね?
コメントへの返答
2010年5月30日 0:29
おばんです

確かに古(笑)

でもTOYOのセミスリのレインタイヤは 自分の経験した中で最強(笑)

コンチネンタルのタイヤなら
ポルトガルに 工場が あったんで

コンチじゃないかな
2010年5月30日 0:36
あ!ポルトガルじゃなくてスペインでした!
すみません。勘違いでしたm(__)m

前に持っていたファイアストンのタイヤにメイドインスパニッシュとか書いてあったんですよ。

溝がすごい深かったんですよね。
195/55R15だったんですけど、リムガードが無かったのが印象的でしたね。
コメントへの返答
2010年5月30日 0:41
そうでしたか

今は リムガード 偏平の低いのは 大体ついてますからね

たまに 60/65系 見掛けると

丸いなぁと 感じますね
2010年5月30日 8:39
おはようございますわーい(嬉しい顔)手(パー)昔、ローレルに乗ってる頃、215/60-15 ってのに文字を白色に塗って履いてました(^-^) タイヤだけ妙に浮いてました(笑)
コメントへの返答
2010年5月31日 10:06
こんにちわ

昔 ありましたね

良く タイヤ に 塗ってるかた

懐かしいです

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月15日 16:34 - 19:32、
53.60 Km 2 時間 57 分、
1ハイタッチ、バッジ7個を獲得、テリトリーポイント40pt.を獲得」
何シテル?   08/15 19:32
ども、TD-05ですm(_ _)m 車とワンコと、諭吉好き(笑) 自分好みに、カスタマイズ してる時が、1番の 幸せ(笑) 震災後の地震被害で、思い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウインカーミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 21:12:13
パーキングブレーキの・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/02 09:55:32
(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/16 23:24:56

愛車一覧

ダイハツ MAX ダイハツ MAX
コンテRS君が、Eg 逝ったので通勤快速乗換です MAX RS君 初期ロットの車両み ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム チビギャング (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
訳あって 急遽 購入しました 並んでる車種で、1番車検が、長く リーズナブルな、値段で ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
クライスラー300から、乗り換えです チェロキーの、HEMIエンジン搭載は、 『SR ...
クライスラー 300 クライスラー 300
ネオクラシックの、スタイルに、惚れて、ほぼ一目惚れで、ハンコを(笑)当初値段と、(高い) ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation