• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月08日

どれにしようか

どれにしようか 今年は スタッドレス買わなくちゃ いけないので 思案中

値段でこれか!¥5000代
個人的には

¥7000代

最初は、これを 狙ってたんですが


価格. COMで、皆さんの口コミみると、効くけど柔らかい

効くけど腰砕け

効くけど ハンドル取られる。

ん~悩む

全部 オー○ウェイ系ですが(笑) ここ数年めざましい進歩のハンコックも、捨てがたい。国産の純正標準指定になってるし
ハンコックは、裏が あった見たいで 石橋さんとこの 技術者が、ハンコックにハンティングされた見たいで それで凄まじい進歩見たいですね

でもなぁ 冬は、石橋タイヤオンリーだったからなぁ

一応レボ なんですが
個人的にMZが好き
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/10/08 05:09:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年10月8日 7:27
TD-05様 こんにちは!!

石橋さんとこの 技術者が、
ハンコックにハンティング!!

へぇ~知りませんでしたm(__)m

師匠の選択、長野の地でも
参考にさせていただきますm(__)m
コメントへの返答
2011年10月8日 10:02
おはよーございます。なんせ メインは、通勤ですから(笑)

凍結しちゃえば 何履いてても 同じ(笑)
圧雪の食付きと排出に こだわろうかなと(笑)
2011年10月8日 7:31
おはようございます!


断然石橋態勢も崩れ始めてます。

相方用に評判の横浜のiG買いましたがいいですよ!!


855用は石橋ですが、ハンコ買ってみようかな…
コメントへの返答
2011年10月8日 10:10
おはよーございます。
ハンコは、石橋技術で、良くなりましたからね 国産Dハツ 純正ですし レースでも、使われてますね
値段も いいですが(笑)
2011年10月8日 8:11
おはようございます(´▽`)

確かに、絶対的な効きは石橋ですが・・・

鳩山前総理の件も有り、決別しました(^^;)

最近は雪も少ないのでボルボは、ミシュラン履いてます。

これは、ドライ路面でも普通に走れるので(^^;)

他は、ナンカンにスイッチしました。

これがまた、良く効くんですわ(^^)

コリアンおそるべし(><)
コメントへの返答
2011年10月8日 10:15
おはよーございます。 母親の車は 昨年度 ナンカンにしました 圧雪凍結で ちと 運転しましたが 普通に走るんですわ(笑) 確かにレベル上がってきましたね ビバンダム好きなんですが ¥高くて アジア系から 抜け出せません(笑)
2011年10月8日 8:23
●おはようございます。。。

冬タイヤ… 悩みますよね。。。

ドライブ・エリアでも選択肢は違うし。。。


もらい物の夏タイヤから冬タイヤ替えたら

V70ってこんなに転がったっけ・・・? 

細身のタイヤ君もなかなかメリット実感~

そんな今日この頃の205幅~ (笑)
コメントへの返答
2011年10月8日 10:20
おはよーございます。 純正サイズ、確かにコーナー膨らみますね(笑) 乗り味良くて しずかぁ~(笑)
雪道 ドリドリするわけじゃないんで 普通に 長持ちすれば 良いかなと
2011年10月8日 11:59
こんにちは~
自分はナンカンSN-1です♪

とりあえず去年の豪雪でも普通に止まって走れました。
確かに柔らかいのはあるのでそちらならSV-1でもいいかも?

弟が埼玉からSV-1で去年の年末大雪の中会津に来ましたから。

コメントへの返答
2011年10月8日 20:39
こんばんわ♪ SN-1捨てがたいですねぇ

オールラウンドに 発揮出来るようにが 一番ですけどね

ん~悩みます
2011年10月8日 13:59
雪国FRでも一番上で充分です (*´ω`*)

価格以上の仕事してくれますよ


※個人の感想です
コメントへの返答
2011年10月8日 20:47
おばんです

会津の重鎮が

そう言うなら
(^。^;)

オート○ェイの テスト動画も YouTubeで 見ましたが

ホイルスピン発車

急ブレーキ

ループ


あまり参考に ならないですね(笑)
2011年10月9日 0:39
こんばんは!

夏タイヤは迷わずアジアンですが、スタッドレスは雪・氷上性能とドライ性能共に高い石橋を今まで履いています。

でも4倍の価格差を考えると、雪・氷上性能の高いアジアンを選択し、ドライはのんびり走るというのも有りではと思っています。

ハンコック以外のアジアンメーカーにも今後期待したいです!

コメントへの返答
2011年10月9日 19:09
こんばんわ♪

石橋さんなら 一番ですが

土地柄 雪降る→夜凍結の 繰り返しで

チャレンジしたことない アジアンに トライしてみます
2011年10月11日 12:40
こんにちは手(パー)

韓流はK-POPの日本進出より進化してますな指でOK

ところでそちらは雪が多いのでしょうか?
また路面は圧雪ですかアイスバーンですか???

前者だったらそんなに大差がないと思われますが、後者なら石橋さんかMIがオススメしまするんるん

ちなみにワシは石橋さんの柔らかさがNGでMI派で~す手(チョキ)
コメントへの返答
2011年10月11日 22:04
こんばんわ♪ 盆地なんで 雪が降る 溶ける 凍結の繰返しですね 圧雪は、どのメーカーも 問題無いと思いますが 凍結のブレーキと コントロール性能ですね スピード出してる訳では 無いですが 毎年何回か、止まれなくて 自宅前をスルーします(笑)
ABSは 頭良いですが
滑り出したら 何処のメーカーでも同じような(笑) アジアン選択の場合 気象状況が、似てる韓国を選択しようかと 思ってます

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 12:54 - 17:35、
175.15 Km 2 時間 19 分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ37個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   08/03 17:36
ども、TD-05ですm(_ _)m 車とワンコと、諭吉好き(笑) 自分好みに、カスタマイズ してる時が、1番の 幸せ(笑) 震災後の地震被害で、思い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウインカーミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 21:12:13
パーキングブレーキの・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/02 09:55:32
(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/16 23:24:56

愛車一覧

ダイハツ MAX ダイハツ MAX
コンテRS君が、Eg 逝ったので通勤快速乗換です MAX RS君 初期ロットの車両み ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム チビギャング (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
訳あって 急遽 購入しました 並んでる車種で、1番車検が、長く リーズナブルな、値段で ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
クライスラー300から、乗り換えです チェロキーの、HEMIエンジン搭載は、 『SR ...
クライスラー 300 クライスラー 300
ネオクラシックの、スタイルに、惚れて、ほぼ一目惚れで、ハンコを(笑)当初値段と、(高い) ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation