• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

32わかやまの愛車 [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2021年6月13日

燃料系の手入れ(1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
車検再取得に際し問題がないか各所を点検。セドリックで長期放置して特に問題なかったので油断していました。念のため燃料タンクを見るとサビサビ…
2
時々エンジンをかけて様子を見ていたんですけど、こんなことになっているとは思いませんでした。
燃料ポンプは交換してそれほど走っていなかったのですが、さすがにこれでは不安があります。
3
中古タンクを探すも錆びだらけだったり高かったりで、車屋さんに修理をお願いするつもりでしたが、その前にダメ元でさび落としを試みてみます。
なんとなく昔から知っていた花咲かGをモノタロウで注文。
4
苦労しつつもなんとかタンクを取り外し。燃料が入ってなければ意外と軽いです。
5
60リットルタンクなので花咲かGが3本必要…
なんとか嵩増しできないかと考えて、ペットボトルを投入、結構いい感じ。
6
上手に入れると、1.5リットルが6本、500mlが10本で、14リットル分入りました。
7
1日経って様子を見てみると、すごく期待が持てそうな感じです。
8
ひっくり返したり、横にしたりしてまんべんなく錆が取れるようにしてみました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

KENWOOD MDV-M809HD と ETC-N7000 取付

難易度: ★★

バンパースムージング

難易度: ★★

運転補助機能

難易度:

減量計画①

難易度:

ブレーキローター交換

難易度:

CPV35のリヤショックをコイルオーバー化してみた。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々にスカイライン http://cvw.jp/b/621079/45823785/
何シテル?   01/26 00:01
みんカラお試し期間中です。 ページの手入れはこれからです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ママカリ麗心愚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 21:55:09
 
セドリック330のホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 20:05:00
 

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
1996年9月~現在所有 特徴ある外観と豪華な内装で、幼少期に憧れていた車です。 20 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
1993年11月~現在所有。 免許を取ってすぐに買った車です。 当然、MT車が欲しかった ...
日産 プレセア 日産 プレセア
2006年5月~2008年3月所有。 コミコミ4万円で買った車なので内外装とも結構ボロで ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
2010年7月~2017年2月所有。 メーカーOPはインテリジェントキーのみの素っ気ない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation