• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

32わかやまの愛車 [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2021年6月13日

燃料系の手入れ(2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
花咲かG1缶だと微妙に足りず、結局2缶使いましたが、正直ここまできれいになるとは思っていませんでした。
意外と軽傷だったのかもしれませんが。
2
タンクはひっくり返さないと、上部の空気室?あたりまできれいに錆が落ちません。
3
せっかくの機会なので塗装しておきました。
4
ゲージユニットとポンプはもともとこの車についていたものを捨てずに取ってあったので交換。給油ランプのセンサーが壊れていたのでサビサビのゲージユニットから外して付け替えます。
5
タンクの取り付くトランクフロアはきれいだったので特に何もせず。
燃料ホースはまだ安いころに買ってあった日産純正品を使用、エア抜きのホースも含め交換しておきました。
6
しばらく経った後で覗いてみましたが、錆は再発していないようです。当然といえば当然ですが、もともとは亜鉛メッキ鋼板?でしょうか、花咲かGには防錆効果もあるとのことですが、耐久性はどんなものでしょうか。
7
さてこれで当分心配不要…と思いきや、この後どんどんエンジン不調になっていき、アイドリングもままならない状態に。原因究明は続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バンパースムージング

難易度: ★★

KENWOOD MDV-M809HD と ETC-N7000 取付

難易度: ★★

CPV35のリヤショックをコイルオーバー化してみた。

難易度:

減量計画①

難易度:

運転補助機能

難易度:

ブレーキローター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々にスカイライン http://cvw.jp/b/621079/45823785/
何シテル?   01/26 00:01
みんカラお試し期間中です。 ページの手入れはこれからです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ママカリ麗心愚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 21:55:09
 
セドリック330のホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 20:05:00
 

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
1996年9月~現在所有 特徴ある外観と豪華な内装で、幼少期に憧れていた車です。 20 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
1993年11月~現在所有。 免許を取ってすぐに買った車です。 当然、MT車が欲しかった ...
日産 プレセア 日産 プレセア
2006年5月~2008年3月所有。 コミコミ4万円で買った車なので内外装とも結構ボロで ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
2010年7月~2017年2月所有。 メーカーOPはインテリジェントキーのみの素っ気ない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation