• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫jarasiの愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2010年2月13日

1回目オイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回、入れるOILは、SUNOCO エアリー10W-40
部分合成油です。

今のところ通勤ONLYなので、高価なOILは必要ないので、これ位で十分かな?

安いけどエステル配合で、価格以上の効果が期待出来そう。

タペットカバーからOILにじみが酷いので、漏れ止めも注入。

これで、止まってくれ!(祈り)



2
フィルターは、部品屋に注文したらコレが来ました。
MAHLE メイドイン オーストリアです。
3
ドレーンのパッキン

内側がプラスチックの様なゴムの様な構造になっています。
内径16ミリ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイミングベルト&ウォーターポンプ交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

バックランプ不点修理

難易度:

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

オイル交換

難易度:

タイミングベルト&ウォーターポンプ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年2月13日 19:04
タペットカバーはパッキングと一体なんですよねぇ。
一回外して綺麗にして液体ガスケット塗って組むと
治るかもしれませんね。
コメントへの返答
2010年2月13日 23:23
しばらくは、様子見です。

その方法も視野に入れてましたが、
いまいち自信が無かったので、
二の足ふんでいました。

これ以上酷くなったら、やってみます。
2010年2月13日 19:21
お漏らしはうちの子も…。
困ったものです。。。
コメントへの返答
2010年2月13日 23:34
次から次へと、不具合が波のように押し寄せてきます。

メンテナンスを趣味と思って、がんばります。

プロフィール

プジョー106から始まり、現在2台目のフランス車、ルーテシア3に乗り変えました。 106は、しばらく息子が乗っていましたが、息子の上京に伴い残念ながら2台維持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイミングベルト交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 17:36:53

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車2台目
プジョー 106 プジョー 106
2009.10/16我が家に、やって来ました。 みなさん、よろしくおねがいします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation