• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月02日

オイルクーラー取付後の試走を兼ねて

昨日に取付けしたオイルクーラー、これをつけることで油温にどう影響が出るのか試走を兼ねて出かけてきました。

漠然とあてもなく走るのは性に合わないから目的地を…


滋賀県には辻に「飛び出し坊や」という子供の飛び出し注意の私設標識のようなものが発祥の地とされています。


これの変型バージョンがあるらしいのでモンキーと一緒に撮るという目的を設定します。


ということで彦根市を目指していつものように南郷から湖岸道路を走りますが黄色のナンバープレート見えてます?と聞きたくなるくらいにセンターラインがオレンジにもかかわらずバンバン抜かれます( ´△`)
まぁ法定速度くらいで走ってるから、もあるんでしょうが(^_^;)


で、目的の場所に着いたのは家を出て約2時間半くらい。
ずっと走りっぱなしでしたが油温はピークで96℃。今日は気温が高いところで33℃と表示されていたのもあると思いますが、オイルクーラーは効いてると思います(*´∀`)
信号待ちのタイミングで100℃を越しても走り出すと90℃前後まで下がります。


目的はこちら。





飛び出し坊やのT.M.Revolutionバージョン。
これは元々ある「HOT LIMIT」の方。

道路を挟んで反対側に新作ありました。





「WHITE BREATH」のバージョン。

ググればネットに場所は公開されてるので気になる方は検索してください。

両方ともご本人公認だそうです。


背景の都合でモンキーを一緒に写したのは片方だけ(^_^;)





そしてお昼ごはんはお盆休みで食べられなかったあのラーメン屋さんへ。


ラーメンデータベース

宇奈月というラーメン屋さんです。





台風の影響の風で暖簾が巻かれてしまってます。
店内はカウンターのみで7名で満席のキャパです。

オーソドックスに中華そばのセットを注文します。


中華そばは豚骨醤油のスープに柔らかめのストレート麺。
今日はたまたまなのか濃いめの塩の利いたスープで炎天下の中、走ってきた身には美味しかったです(*´∇`*)






そしてセットにつくのは日替わりで巻き寿司が3切。






今日は鯖の磯巻きと書かれてました。お酢が利いた酢飯で巻かれていて巻きたてなのか温かいご飯で巻かれててこれも美味しかったです(*´∀`)

この店、線路と車道の間の場所にある以外他に何にもありません。100mくらい離れた所に建物はあるんですがポツンと一軒家。
こんなロケーションなのにお昼時なのもあってすぐ席は埋まります。


この後は今日は台風9号の影響で雨予報が出ていたので寄り道しないで帰路に就きます。


ログ。










オイルクーラーはばっちり効いてます。
それと前回、食べられなかったラーメンも食べられたので距離は伸びなかったものの満足です(*´∇`*)
ブログ一覧 | 日帰りツーリング | 日記
Posted at 2020/09/02 19:22:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

この記事へのコメント

2020年9月2日 19:32
鱈さんがどんなオイルクーラーをチョイスするか気になって居りました☆

うちのおさるが今のヤツで辛そうなら参考にさせて頂きます♪
m(_ _)m
コメントへの返答
2020年9月2日 19:45
85ccへのボアアップのみでヘッドはノーマルなのでai-netの3段で十分と考えてコレにしました。

少なくとも油温がマズくてやきもきしながら走るというストレスはなくなりそうです。参考になるのか気になります(^_^;)

プロフィール

「@kan3 サーバーエラー出てますよね。燃費記録の店舗検索できませんでした。」
何シテル?   07/28 06:24
MT車のおもしろさ楽しさはモンキーで再認識。 ロングツーリングに出かけても体への負担が少なそうなCB125Rに乗りかえました。 PCXは10万キロ到達を機会に降...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タコメータ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 12:32:58
エンジンクーリングファン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 07:48:23
ヘッドライトバルブ交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 20:27:36

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
大きいめのMT原二に乗りたくて乗ることになりました。 購入店で取付けしてもらったのは エ ...
日産 モコ 日産 モコ
5月25日納車 中古車で購入6706km 2019年11月9日 10万km到達。
ホンダ モンキー Z50J モン吉 (ホンダ モンキー Z50J)
1997年式の30周年アニバーサリー。 実家の車庫に眠ってたのを譲り受けました。 走行距 ...
スバル サンバートラック 青いサンバー (スバル サンバートラック)
通勤車 スバル製の最後のサンバー。限定車WRブルー。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation