• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月23日

変則ぐるっと1周(滋賀→岐阜→三重→滋賀)

先週に続いて内陸のツーリングしてきました。


まずは琵琶湖の東側を湖岸道路で北上します。







まずは「あのベンチ」へ。
先客は2組。バイクの人は撮影したらすぐ移動して次の自転車の組。
写真を交代で撮るのはかまへんけど、自転車をベンチに立てかけて雑談して場を離れないのは迷惑です。
ビワイチする自転車が増えた気がしますが1列の縦列で走らなかったり、車体を左右に振りながら加速(真横を車が追い越し中)したり、2列で雑談しながらスローペースで走ったり等マナーが悪いのも見かけました。
湖岸道路には管理道路兼用の自転車・歩行者用の通路あるのに車道を走るなら、ある程度わきまえた走行してほしいものです。


さて、県境付近にさしかかり、旧道探訪します。
綺麗な道路ができてからは、おにぎり認定から外れてます。路面は舗装が見えないくらいの落ち葉が堆積してます。






林道部分はまだマシ(定期的に管理されてるっぽい)でしたが旧道部分はほぼ放置されてるような状況。先週走った奥千丈林道の方が綺麗に思えるレベルです。





けっこうスイングアーム廻り汚れたw


道は狭いけど部分的に景色は綺麗です。








撮ってみました。










旧道は本線からの分岐点は封鎖されてるから来た道を戻ります。ずっと下り坂なので行きより慎重に。




岐阜県に入って最初の道の駅でお昼ごはんにします。






ダムカレーです。
ルーが甘口で量と味うんぬんより辛さが無さすぎて食べにくかった(^_^;)
万人受けの味つけにしたいのはわかるけど甘いカレールーは受け入れ難いです( ´△`)



緑化に寄った道の駅。







道の駅むげ川ですが、土曜日に定休日?と思ったら改装で来年の3月末まで閉まってます。トイレは使えますが売店と自販機ないので寄る人は注意です。







犬山城はこの角度から見るのは初めて。












17時すぎに少し早い晩ごはんにして帰路に就きます。



ログ。

















またしても500km越えんかった(; ̄ー ̄A
ブログ一覧 | 日帰りツーリング | 日記
Posted at 2022/04/24 02:54:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

令和の米騒動
やる気になればさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2022年4月24日 5:30
おはようございます😃。

ロングツーリングお疲れ様でした。
1日450kmオーバーはさすがですね。

昨日も、しまなみ海道を走りましたが、コロナ慣れと、気候が良いので、どんどん自転車が多くなってきましたね。外国の方も増えてきました。

こちらも、狭い橋の上で並走や自撮り棒で動画を撮りなが走行するマナーの悪い人がいて危険です😔。

しまなみ海道は道が狭く対面通行なのでいつも緊張しています😊。

原付ソロツーリングは気ままで楽しいですね😆。

コメントへの返答
2022年4月24日 5:37
お疲れ様です。
マナーを知らない者だけで走ると諭す人がいないから迷惑集団になってしまうのかもしれないですね。

何年か前にしまなみ海道を走った時は地元の新聞配達のバイクの暴走が怖かったのは覚えてます。
2022年4月24日 6:59
先週早速 奥千丈林道行ってきました
定期的に落石よけの
カードレールを引っ張った軽トラが
走っているようで
上の方はかなり快適な道でしたね

下ってくると落ち葉か落石か
瞬時の判断が必要で気が抜けませんでしたが
コメントへの返答
2022年4月24日 7:09
お疲れ様でした。それで上の方は快走路になってるんですね。
下の方は落ち葉と落石の色が似てるからわからんのです😅

プロフィール

「@kan3 サーバーエラー出てますよね。燃費記録の店舗検索できませんでした。」
何シテル?   07/28 06:24
MT車のおもしろさ楽しさはモンキーで再認識。 ロングツーリングに出かけても体への負担が少なそうなCB125Rに乗りかえました。 PCXは10万キロ到達を機会に降...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タコメータ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 12:32:58
エンジンクーリングファン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 07:48:23
ヘッドライトバルブ交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 20:27:36

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
大きいめのMT原二に乗りたくて乗ることになりました。 購入店で取付けしてもらったのは エ ...
日産 モコ 日産 モコ
5月25日納車 中古車で購入6706km 2019年11月9日 10万km到達。
ホンダ モンキー Z50J モン吉 (ホンダ モンキー Z50J)
1997年式の30周年アニバーサリー。 実家の車庫に眠ってたのを譲り受けました。 走行距 ...
スバル サンバートラック 青いサンバー (スバル サンバートラック)
通勤車 スバル製の最後のサンバー。限定車WRブルー。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation