• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月25日

天橋立へ

ここんとこ日帰りの行き先が日本海方面が多くなったのは気のせい?


いつものように国道9号線で北上してくけど福知山の市街地に入るまでは曇天のまま。せっかく行くなら雲は少ない方がテンション上がるので。






今回はほどほどの空模様でちょっと安心(・∀・)



で、お昼ごはんはこの店へ。






柴山みなと前食堂凪です。
最近はフェイスブックにランチ営業日を告知されてるようなので行こうと考えてる人は事前にチェックする方がいいと思います。






食べたのはお魚定食。
おかわりできるのか聞かなかったけど御飯の量が少なくて、配分間違えたらおかずだけで食べることになりそうです(・_・;)



食べ終えたら東方面へ海沿いを走ります。











これからの季節、こんな感じの薄曇りの空が暑さが和らぐからいいかも。






さて、本日のメイン。






いつもと違うのは北から入ってること。







前にモンキーで来た時はスタンドがめり込むことなく立てられたのに今回はズブズブとCBが倒れるどこまでめり込むから流木をスタンドの下に敷いて立ててます(;^ω^)






無事に走り抜けたあとは宮津市街地方面へ行こうと府道2号線に合流ですが、この信号、歩車分離型にも関わらず車用の信号が青になったら渡り始める人います(˘・_・˘)
ほぼ100%歩きスマホしてる人。周りのことを見てるようで見てないから危なくてしょうがない。



道の駅に寄るとキッチンカーが停まってて





ちょっと高いな~と思いつつMサイズを注文。






えらい太いストロー?と思ったらきざんだレモンの皮が沈んでるから混ぜながら飲んでくださいって言われた。
蜂蜜に漬けてあるのか酸っぱさはなくてサクサクした歯ごたえで旨かった。どこかに座って休憩しながら飲むにはいいけど歩きながらや車に乗りながら飲むと皮だけ残りそうです(-_-;)



宮津からショートカットして府道45号線を行くとこんな表示あります。これは東側。






酷道慣れしてる身としては、どこが狭いん?というレベル。見通し利かないけど2㌧ダンプくらいなら普通に通れる幅あるので。

それにしても府道45号線より府道603号線の方が高規格道路って(笑)


国道27号線に合流して大野ダムから国道162号線へ。







17時半すぎの道の駅はガラガラ。



ログ。










相方へのごますりお土産。






丹後地方は丹後ちりめんの産地なので絹のマスク買ってみた。
ブログ一覧 | 日帰りツーリング | 日記
Posted at 2022/06/26 08:36:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

首都高。
8JCCZFさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kan3 サーバーエラー出てますよね。燃費記録の店舗検索できませんでした。」
何シテル?   07/28 06:24
MT車のおもしろさ楽しさはモンキーで再認識。 ロングツーリングに出かけても体への負担が少なそうなCB125Rに乗りかえました。 PCXは10万キロ到達を機会に降...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タコメータ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 12:32:58
エンジンクーリングファン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 07:48:23
ヘッドライトバルブ交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 20:27:36

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
大きいめのMT原二に乗りたくて乗ることになりました。 購入店で取付けしてもらったのは エ ...
日産 モコ 日産 モコ
5月25日納車 中古車で購入6706km 2019年11月9日 10万km到達。
ホンダ モンキー Z50J モン吉 (ホンダ モンキー Z50J)
1997年式の30周年アニバーサリー。 実家の車庫に眠ってたのを譲り受けました。 走行距 ...
スバル サンバートラック 青いサンバー (スバル サンバートラック)
通勤車 スバル製の最後のサンバー。限定車WRブルー。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation