• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月30日

年末年始ツーリング 2日目

夜明け直後の出発は寒いです。
今日もほぼ移動のみ。




しまなみ海道の入口、尾道大橋の真下。
国道2号線が自動車専用道路のバイパスとなってるので回避してます。


広島市も同様にバイパスは回避。
けど副産物で三原市から呉市経由で広島市に入るルートとしたので海沿いの快走路となりました。

このまま移動だけで終わるのが惜しくて少し寄り道します。
道の駅 上関海峡からもう少し足をのばすと到達。





上盛山展望台という場所です。





駐車スペースは約10台分ありました。


駐車スペースから少し歩くと・・・





灯台みたいな意匠の展望台。




中の螺旋階段を約2周上がります。





明かり取りの窓に海の生き物をあしらったガラスが嵌ってます。


展望台からの眺め。


















風力発電のプロペラが2基あり、そちらの方角が日の入の方向のようです。






夕陽を拝めるかな〜?と待ってたけど






一瞬だけ太陽が雲の隙間から見えたけど、それっきり。










待ってみたけど厚い雲に阻まれました。


ログ。






ブログ一覧 | 泊まりツーリング | 日記
Posted at 2022/12/30 23:23:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kan3 サーバーエラー出てますよね。燃費記録の店舗検索できませんでした。」
何シテル?   07/28 06:24
MT車のおもしろさ楽しさはモンキーで再認識。 ロングツーリングに出かけても体への負担が少なそうなCB125Rに乗りかえました。 PCXは10万キロ到達を機会に降...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タコメータ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 12:32:58
エンジンクーリングファン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 07:48:23
ヘッドライトバルブ交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 20:27:36

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
大きいめのMT原二に乗りたくて乗ることになりました。 購入店で取付けしてもらったのは エ ...
日産 モコ 日産 モコ
5月25日納車 中古車で購入6706km 2019年11月9日 10万km到達。
ホンダ モンキー Z50J モン吉 (ホンダ モンキー Z50J)
1997年式の30周年アニバーサリー。 実家の車庫に眠ってたのを譲り受けました。 走行距 ...
スバル サンバートラック 青いサンバー (スバル サンバートラック)
通勤車 スバル製の最後のサンバー。限定車WRブルー。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation