• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月17日

連休ツーリング 3日目 天生峠から白川郷を経て帰宅

出発は6時前。
昨夜にライハの人から早朝から開いてるうどん屋さんの情報いただいたので向かいます。








正式名称は「新井こう平製麺所」通称「こう平うどん」
着くと既に4組7名が入口前に並んでました。
開店は午前6時。
開店で店内へ。すぐ右側の自販機で食券を購入してカウンターに出すスタイル。
たまご1個麺1玉の食券を購入。530円。






カツオの出汁に醤油多めの汁。ちょっとしょっぱいけど美味しかったです。麺はカスタムできるようで、そば0.5玉うどん0.5玉とかできるみたいです。うどんはしっかりコシがあり最後までのびてませんでした。



そして北西方向へ。





国道471号線との分岐。
国道471号方面の地名が消されてる(⁠・⁠_⁠・⁠;⁠)





国道のおにぎりと一緒に。





そして天生峠到着です。

峠の駐車場は6台停まってました。湿原に行く人かな?









展望台から。
大抵は雲がかかってるそうで雲がここまで少ないのは珍しいそうな。



初夏の白川郷



少し走ります。








ひるがの高原にあるたかすファーマーズで小休止。
ソフトクリーム美味しかった。


今回はタラガトンネルではなくタラガ峠へ。










タラガ峠到着。






半分埋もれた通行止めの看板あったけどゲートやフェンスがあったら引返すことにして進みます。





通り抜けてみたら通行止めと表示されてました。
知らんがな。結果として途中に通行できないようなものはありませんでした。
ただ路面は苔むしていたり拳大の石が転がってたり等あったので気をつけるにこしたことはないかも。









モネの池に寄ってみたけど相変わらず人多かった。


それにしても暑い。移動途中の谷汲で道路の電光掲示板は40℃の表示になってました。





道の駅さかうちに着いたのは14時すぎ。昼ごはんにジビエ(鹿肉)ラーメンいただきます。鹿肉はクセが強いのか生姜がしっかり効かせてありました。スープはその煮汁を使ってるのか少し甘め。






食後にラムネ味のソフトクリームいただきます。ソフトクリームとなってるけどシャーベットみたいな食感。
かなり暑かったので自分もバイクも休ませる為に1時間近く休憩とります。





移動中によく見えてた伊吹山。






一昨日の朝に寄ったひまわり畑。暑さのせいかしんなりしてました。西日がきつくなってきてたのでここでも40分くらい休憩とります。


そして帰宅。


ログ











天気良すぎて暑かったけど絶景を堪能できて良かった。
夏場は景色をとるか快適をとるか。そもそも猛暑日に走るのがヤバいのかもしれんけど。
ブログ一覧 | 泊まりツーリング | 日記
Posted at 2023/07/19 04:09:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

山梨県山梨市・はな花に蕎麦を食べに
swskoroさん

鹿を見に行った。
よーへー!!さん

久能山東照宮から三保の松原へ
mushiking200さん

龍が如しへ突撃!
RYOSUKE-Xさん

朝ドラ 記録更新
ちゃむとさん

駆け足の旅in北海道⑤
wishlifeさん

この記事へのコメント

2023年7月19日 20:04
猛暑の中お疲れ様でした
私も盆休みのツーリングどこに行こうかと
迷ってます
昨年はしまなみ海道でしたが
やはり 涼しい信州方面かな~
コメントへの返答
2023年7月19日 20:11
お盆の暑さ加減がわからないけど信州方面がマシかと思います。
山陰は豪雨災害でえらいことになってそうですし。
日数によりますがUFOラインとか四国カルストはアリかもしれません。

プロフィール

「@ともちょ プラグコードが断線してませんか?」
何シテル?   04/17 08:35
MT車のおもしろさ楽しさはモンキーで再認識。 ロングツーリングに出かけても体への負担が少なそうなCB125Rに乗りかえました。 PCXは10万キロ到達を機会に降...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

タコメータ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 12:32:58
エンジンクーリングファン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 07:48:23
ヘッドライトバルブ交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 20:27:36

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
大きいめのMT原二に乗りたくて乗ることになりました。 購入店で取付けしてもらったのは エ ...
日産 モコ 日産 モコ
5月25日納車 中古車で購入6706km 2019年11月9日 10万km到達。
ホンダ モンキー Z50J モン吉 (ホンダ モンキー Z50J)
1997年式の30周年アニバーサリー。 実家の車庫に眠ってたのを譲り受けました。 走行距 ...
スバル サンバートラック 青いサンバー (スバル サンバートラック)
通勤車 スバル製の最後のサンバー。限定車WRブルー。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation