• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月17日

大阪ツーリング

先日仕事帰りに寄ってみたのがこちら。











思ったよりデカかったw


出かける前に







フロントと





リアボックスへドラレコのステッカー貼ってみた。



さてお出かけ〜。







下の川べりの道は歩行者がそこそこいたので進入しないで車道から撮ってみた。







バイクのダックと。遠近の加減で同じくらいに見えるのは気のせい🤣





次〜〜〜。

割りと近く。







10円自販機。








残念ながら全部売り切れ🤣🤣







50円自販機はまだ売り切れてなかったので買ってみたら・・・








うん。普通に飲める。







こんなのもあったので、300円を押してみたら・・・








自分では履くものちゃうから相方へあげることにします。





せっかく大阪市内にいるので普段はあまり行かない所へ行くことにします。















両メガネの千本松大橋。ここは2周ずつします。
















片メガネの新木津川大橋。


こっちは3周します。

1周多く回って高くなるのか位置の加減なのかわからんけど風はこっちの方が強くて怖かった💦

一瞬でセンターラインをオーバーして対向車いなくて良かったと思う🤣





ここから少し北へ。













行ってみたものの何となく中途半端💧

遠景はええんやけど何か違う感が🤣






ログ。














近場なので距離は走ってない。市街地なので信号多いので時間かかるのは仕方ないかな。




ブログ一覧
Posted at 2023/12/17 20:01:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

レトロ自販機ドライブ
Fitkoさん

あったよー
たま@横浜さん

美瑛のうどん・そばの自動販売機コー ...
プロキオン( ̄^ ̄)さん

週末食べ歩き
カナンさん

中古タイヤ市場 相模原店 自販機コ ...
ジャンクガレージさん

レトロ自販機巡り
カナンさん

この記事へのコメント

2023年12月17日 20:52
鱈|ω・`) 様
 お疲れ様です。でっかい鳥ですねなんかのイベントなんですね。バイクに付いてる鳥も会社の駐車場のバイクで見ました。流行りなんですかね🙄
 自販機の10円はスゴイですね50円でも十分。サポーターはご自分でも一回は履いてみたら?もしかしたらなんかの世界が花開くのでは?😆
コメントへの返答
2023年12月17日 21:26
あれはラバーダックと呼ばれてるみたいです。
http://www.hetgallery.com/rubber-duck-project.html
大阪の中之島の辺りの川に浮かんでます(笑)

10円のは未だに買えたことないんですよ。いつも売り切れで🤣
50円の自販機で出てきたのは良く冷えてたから、60円でホットの缶コーヒー買うというオチがついてます💦

ハマると尾を引きそうなので履くのはやめておきます😅

プロフィール

「@kan3 サーバーエラー出てますよね。燃費記録の店舗検索できませんでした。」
何シテル?   07/28 06:24
MT車のおもしろさ楽しさはモンキーで再認識。 ロングツーリングに出かけても体への負担が少なそうなCB125Rに乗りかえました。 PCXは10万キロ到達を機会に降...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タコメータ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 12:32:58
エンジンクーリングファン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 07:48:23
ヘッドライトバルブ交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 20:27:36

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
大きいめのMT原二に乗りたくて乗ることになりました。 購入店で取付けしてもらったのは エ ...
日産 モコ 日産 モコ
5月25日納車 中古車で購入6706km 2019年11月9日 10万km到達。
ホンダ モンキー Z50J モン吉 (ホンダ モンキー Z50J)
1997年式の30周年アニバーサリー。 実家の車庫に眠ってたのを譲り受けました。 走行距 ...
スバル サンバートラック 青いサンバー (スバル サンバートラック)
通勤車 スバル製の最後のサンバー。限定車WRブルー。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation